2002/9/2   大塚製薬  ビー・エム・エル

臨床検査受託事業の譲渡について正式契約を締結

 大塚製薬株式会社(東京都千代田区、社長:樋口達夫 TEL:03-3292-0021)は、 
株式会社ビー・エム・エル(東京都渋谷区、社長:荒井元義 TEL:03-3350-0111 以下BML)との間で、「21世紀の診断領域におけるサービスの向上」を目的としたパートナーシップのもと、本年7月8日に交わした基本合意に基づき、弊社の臨床検査受託事業の譲渡契約並びに弊社の100%子会社である株式会社大塚東京アッセイ研究所の全株式の譲渡契約について、正式契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

1.臨床検査受託事業譲渡価額:5,108百万円
  株式譲渡価額:平成14年3月末現在における簿価純資産価格による評価を基準として算定。

2.譲渡契約日
  平成14年9月1日

会社概要

<株式会社ビー・エム・エル>

本社所在地 :〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目21番3号
設  立 :1955年7月
資 本 金 :46億84百万円
代 表 者 :代表取締役社長 荒井元義
従業員数 :1,894人
事業内容 :臨床検査の受託業務

<大塚製薬株式会社>

本社所在地 :〒101-8535 東京都千代田区神田司町2丁目9番地
設  立 :1964年8月10日
資 本 金 :60億円
代 表 者 :代表取締役社長 樋口達夫
従業員数 :5,224人
事業内容 :医薬品・臨床検査・医療器具・食料品の製造、販売、輸出並びに輸入

2002/7/8   大塚製薬  ビー・エム・エル

診断事業における基本合意について

 大塚製薬株式会社(東京都千代田区、社長:樋口達夫 TEL:03-3292-0021)は、株式会社ビー・エム・エル(東京都渋谷区、社長:荒井元義 TEL:03-3350-0111 以下BML)と診断事業において両社間で業務の提携について検討を行ってきましたが、7月7日、取締役会にて当社がBMLより第三者割当増資を引き受けること、臨床検査受託事業をBMLに譲渡す等について基本合意書の締結を決定しましたのでお知らせします。

1.基本合意の趣旨

 当社の大塚ライフサイエンス事業部は臨床検査受託事業を中心に環境検査事業および試薬販売等のライフサイエンス分野において事業展開を行っています。
 臨床検査受託事業をとりまく環境は、少子高齢化社会の到来のなか医療保険制度の抜本的改革が叫ばれ、市場において競争が激化する等厳しい状況下にあります。
 この度、BMLとの合意により、臨床検査受託事業における更なる事業基盤の拡大および市場での存在感を高めると共に、今後、両社はその得意分野を融合し、『21世紀の診断サービスの向上』をテーマに、ライフサイエンス分野における研究開発力やマーケティング力の強化および顧客サービスの向上に努めていきます。

2.基本合意の内容

1) 当社は、BMLより第三者割当増資(100万株)を引き受ける
2) 当社は、基本合意の趣旨達成のため、役員を1名派遣する
3) 当社は、大塚ライフサイエンス事業部に属する大塚アッセイ研究所(臨床検査受託事業)を譲渡す
4) 当社は、大塚製薬の100%子会社で臨床検査受託事業を行う(株)大塚東京アッセイ研究所(本社:東京、社長:稲永勉)の全株式を譲渡す
5) 両社は、今後診断薬や検査領域において共同研究開発などを行い、診断サービスの向上に努める

 
臨床検査受託事業のビー・エム・エルへの営業譲渡しについて

 大塚製薬株式会社は、株式会社ビー・エム・エルと臨床検査受託事業の営業譲渡しについて合意した内容は以下の通りです。

1.営業譲渡しの内容

 1)大塚ライフサイエンス事業部に属する大塚アッセイ研究所(臨床検査受託事業)を譲渡す
 2)(株)大塚東京アッセイ研究所の全株式を譲渡す
 3)対象事業に係わる従業員の転籍または一定期間の出向
 4)対象事業に係わる特許権の実施許諾および必要な技術供与
 5)以上に係わる具体的な方法は今後の協議により決定する
 6)契約締結予定は9月1日

2.(株)大塚東京アッセイ研究所の概要

  1)商号 : 株式会社大塚東京アッセイ研究所                    
  2)代表者 : 稲永 勉
  3)所在地 : 東京都大田区仲池上1丁目26番8号
  4)設立年月日 : 平成元年1月9日
  5)主な事業内容 : 臨床検査受託
  6)決算期 : 3月
  7)従業員数 : 124名
  8)資本金 : 292百万円
  9)発行済株式総数 : 5,850株
  10)大株主構成および所有割合 :大塚製薬株式会社 5,850株(100.0%)

 


ビー・エム・エル     http://www.bml.co.jp/

1955   保存血液の製造及び販売を目的として東京都渋谷区に株式会社相互ブラッド・バンクを設立
1964   輸血用血液取扱が日本赤十字社血液センターに集中されたことに伴い、臨床検査業務への事業転換に着手
1967   臨床検査センターを設置し、臨床検査の受託を開始
1989   株式会社ビー・エム・エルに商号を変更

2002/3/26 大塚製薬/雪印乳業         基本合意

新会社設立について

 大塚製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:樋口達夫)と株式会社大塚製薬工場(本社:徳島県鳴門市、社長:小松喬一)、および雪印乳業株式会社(本社:東京都新宿区、社長:西 紘平)の3社は、臨床栄養分野における新会社を合弁で設立することに最終合意し、本日、調印しました。

 新会社は、経腸栄養剤「ツインライン」および、「ラコール」の製造承認が承継され次第、雪印乳業の経腸栄養剤事業に係わる資産(含む工場設備)および要員を譲り受け、製造・販売を開始します。

 新会社は3社が長年培ってきた経腸栄養分野の経験を活かし、品質の確保、安定的な供給、さらに情報提供の充実に努めてまいります。また医療食や高齢者用食品などの新しい事業領域への拡大に積極的に取り組み、この分野の事業強化を図ってまいります。

 新会社への出資比率は、大塚製薬40%、大塚製薬工場20%、雪印乳業40%で、新会社の代表取締役社長は、三輪英之(現 大塚製薬株式会社 取締役 ライセンス担当)が就任する予定です。

<新会社の概要>

  会社名 :イーエヌ大塚製薬株式会社*
 (英語表記;EN Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd.)
  本社所在地 :東京都千代田区神田司町2−9
  設立日 :2002年3月26日
  資本金及び資本準備金 :30億1千万円
  代表者 :代表取締役社長 三輪 英之(みわ ひでゆき)
  従業員数 :約120人(予定)
  事業内容 :経腸栄養剤、医療食、高齢者用食品、各種病者用
 食品などの研究開発、製造、販売および輸出入
     
* 「イーエヌ(EN)」は、“口および消化管を経由した栄養法”を意味するEnteral Nutritionの頭文字です。

2002/2/26 大塚製薬/雪印乳業

新会社設立に関する基本合意について

 大塚製薬株式会社(東京都千代田区、社長:樋口達夫)と、雪印乳業株式会社(東京都新宿区、社長:西 紘平)は、臨床栄養分野において、両社で新会社を設立する方向で基本合意に達しましたので報告します。

 両社は平成2年より提携関係にあり、経腸栄養剤「ツインライン」(平成5年発売)および、「ラコール」(平成11年発売)の共同開発、製造及び販売を行なっております。
 医療用医薬品の経腸栄養剤は、より生理的な栄養補給法として、近年、特にその有効性、安全性について高く臨床評価がされております。

 新会社は、両社の長年培ってきた経腸栄養分野の経験を活かし、品質の確保、安定的な供給、さらに情報提供の充実に努めてまいります。また、新しい事業領域への拡大に積極的に取り組み、この分野の事業強化を図ってまいります。
 新会社は平成14年3月末までに設立を目指しており、出資比率は大塚製薬60% 雪印乳業40%、代表取締役社長は大塚製薬から派遣する予定です。

 大塚製薬 社長 樋口達夫は、「弊社と雪印乳業の生産に係わる技術、品質管理のノウハウ、また情報提供及び収集力などを統合することによって、より一層有効で安全性の高い製品を提供し、患者さんの栄養管理のお役に立ちたいと考えている」とコメントしています。
 雪印乳業 社長 西 紘平は、「大塚製薬とより緊密な連携を行ない、臨床現場からの声を研究開発に直結させ、ニーズにあった事業展開を行ないたいと思う」とコメントしています。

 


2000/12/20

ウェルファイド株式会社からの輸液事業の譲り受けについて

 株式会社大塚製薬工場(本社:徳島県鳴門市、社長:小松喬一)はウェルファイド株式会社(本社:大阪市中央区、社長:飯田晉一郎)から同社の輸液事業及び富山工場の譲渡を受けることを決定し、12月20日譲渡契約を締結致しましたのでお知らせします。

1.譲り受けの理由

 当社は大塚グループ発祥の会社として、半世紀に亘り輸液事業に取り組んでまいりました。また大塚グループの中核会社であります大塚製薬株式会社は当社の輸液・栄養製品の販売を全面的に担っており、当社は輸液・栄養分野をコアビジネスとして大塚製薬株式会社と共に事業展開を行っております。
 ウェルファイド株式会社の輸液事業は長年その高い技術力でもって医療に貢献されてきました。当社はその輸液事業を譲り受け、伝統ある製品を承継することで、これら製品の品質確保はもとより、価値有るブランドをさらに発展させるべく販売・情報提供に注力してまいります。そして、これらの製品により当社のコアである輸液・栄養ビジネス分野を補完・強化し、さらに充実したものとしてまいります。

2.譲り受けの内容

 @同社 富山工場に係わる固定資産、棚卸資産及び無形資産

 A下記品目の国内営業権、国内製造承認権、国内実施権

・イントラリポス ・フィジオ35 ・フィジオ70 ・フィジオ140
・サヴィオゾール ・コンクライト ・フィジオゾール3号
・ビタミロ12注 ・生食溶解液キットH ・5%糖液キットH

※生食溶解液キットH、5%糖液キットHについては国内営業権のみ譲り受け

なお,現在製造承認申請中のミキシッドL、ミキシッドHについては、製造承認取得後に譲り受け予定

3.契約締結日及び譲り受け予定日

  契約締結日     平成 12 年 12 月 20 日
  譲り受け予定日  平成 13 年 3 月 31 日

4.今後の展開

 株式会社大塚製薬工場および大塚製薬株式会社はこれまで培ってきた輸液・栄養分野の総合力に今回の製品を加えて、今後もこの分野におけるリーディングカンパニーとして世界に情報を発信し、製品の開発・生産・販売等において多様化する医療ニーズの変化に応えていきたいと考えております。
また、ウェルファイド株式会社と大塚グループは今後もより友好的な関係を維持していきたいと思っております。