産構法時代
会社名(グループ)
資本金
百万円参加会社
出資比率
%第一塩ビ販売
(その他系)
1982/3/12設立
1982/4/1営業開始90
住友化学工業
25
呉羽化学工業
25
サン・アロー化学
25
日本ゼオン
25
計
100
日本塩ビ販売
(三井系)
1982/7/15設立
1982/8/1営業開始80
鐘淵化学工業
25
電気化学工業
25
東亜合成化学工業
25
三井東圧化学
25
計
100
中央塩ビ販売 
(三菱系)
1982/7/15設立
1982/8/1営業開始90
旭硝子
33.33
化成ビニル
33.33
信越化学工業
33.33
計
100
共同塩ビ販売
(興銀系)
1982/8/11設立
1982/9/1営業開始
50
東洋曹達
27.5
チッソ
27.5
セントラル化学
17.5
日産塩化ビニール
17.5
徳山積水
10.0
計
100
1983 「日産塩化ビニール」を東洋曹達とのJV「千葉ポリマー」とする。
1989 千葉ポリマー解散 PVC設備を東洋曹達(四日市)に移管
2)産構法
| 1 | 特定産業の指定 石油化学工業などの7業種を法定候補業種として指定し、それら事業者の申出を受けて政令で特定産業に指定する。  | 
    ||
| 2 | 構造改善計画の策定 主務大臣は特定産業ごとに審議会の意見を聴いて構造改善基本計画を告示する。同計画には@構造改善目標、A設備処理に関する事項、B設備新増設などの制限、禁止に関する事項、C事業提携など規模または生産方式の適正化に必要な事項、D雇用、関連中小企業などへの配慮事項を定める。  | 
    ||
| 3 | 共同行為 事業者が自主的努力のみでは設備処理などを実施できない場合には、主務大臣は公正取引委員会の同意を得て共同行為の実施を指示できる。  | 
    ||
| 4 | 事業提携計画の承認 事業提携につき独占禁止法との調整および税制上の特例措置を希望する者は共同して事業提携計画を作成し、主務大臣の承認を受ける。  | 
    ||
| 5 | 設備処理、事業提携、活性化投資について資金確保および課税の特例措置を行う | ||
| 6 | 雇用の安定、関連中小企業の経営安定のための措置を行う | ||
| 7 | 昭和63年6月30日を期限とする | 
業種別構造改善基本計画の概要
 (継続)は特定不況産業安定臨時措置法適用の継続
| 業種名 + | 特定産業 指定日  | 
        構造改善基本計画の概要 | |||
| 目標年度 | 設備処理 | 構造改善の重点 | |||
| 処理目標量 | 処理期限 | ||||
| アルミニウム製錬 (継続)  | 
        1983/5/24 | 1986/3/31 | 93万t(57%)  | 
        1983/5/24 | 重油火力発電の石炭転換、 新製錬技術の研究開発  | 
    
| アンモニア (継続)  | 
        1983/5/24 | 1988/6/30 | 66万t(20%)  | 
        1986/6/30 | 原料をナフサから石炭ガス、 LPG等に転換  | 
    
| 尿素 (継続)  | 
        1983/5/24 | 1988/6/30 | 83万t(36%)  | 
        1986/6/30 | 高効率設備への集約化 | 
| 湿式りん酸 (継続)  | 
        1983/5/24 | 1988/6/30 | 13万t(17%)  | 
        1986/6/30 | りん酸センターへの生産集 約化  | 
    
| 溶成りん肥 (新規)  | 
        1983/6/17 | 1988/6/30 | 24万t(32%)  | 
        1987/6/30 | 平炉への集約化 | 
| 化成肥料 (新規)  | 
        1983/6/17 | 1988/6/30 | 81万t(13%)  | 
        1987/6/30 | 企業の集約化、生産受委託 | 
| エチレン (新規)  | 
        1983/6/17 | 1988/6/30 | 229万t(36%)  | 
        1985/3/31 | 高効率設備への生産集約化 | 
| ポリオレフイン (新規)  | 
        1983/6/17 | 1988/6/30 | 90万t(22%)  | 
        1985/6/30 | 4共販全社の設立、これを核とした 生産流通等の合理化  | 
    
| 塩化ビニル樹脂 (新規)  | 
        1983/6/17 | 1988/6/30 | 49万t(24%)  | 
        1985/3/31 | 1982年4共販会社の設立、 今後これを核に生産流通等 の合理化  | 
    
| エチレンオキサイド (新規)  | 
        1983/8/30 | 1988/6/30 | 20.1万t(27%)  | 
        1985/6/30 | 高効率設備への生産集中 | 
| スチレンモノマー (新規)  | 
        1985/1  | 
        ||||
| 注:1 | 事業提携計画の承認 | |||
| @湿式りん酸 | 日本燐酸への生産集中(承認日:1983/7/12) | |||
| A化成肥料 | 東北肥料4社の合併(コープケミカルと改称)(承認日:1983/6/29) | |||
| Bエチレン | 浮島石化への生産集中(承認日:1983/10/31) | |||
| 三井石油化学・岩国大竹と日本石油化学・川崎工場のエチレン停止 | ||||
| Cポリオレフィン | 四共販会社の設立(承認日:1983/6/29) | |||
| D塩化ビニル樹脂 | 共販会社を核に生産、流通等の合理化の推進(4件) (承認日:1983/11/24) | |||
| 2 | 旧法下での処理(特安法) | |||
| @アルミニウム製錬 | 上表の処理目標量は旧法下での処理を含む | |||
| Aアンモニア | 119万t(26%) | |||
| B尿素 | 167万t(42%) | |||
| C湿式りん酸 | 17万t(18%) | |||
| 3 | 上表に未記載の特定産業の業種: | |||
|  @電炉、A化学繊維(5業種)、B合金鉄、C洋紙・板紙(2業種)、 D政令指定業種(2業種)  | 
    ||||
  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 石油化学会社名 | 設備能力 1983/8現在 (A)  | 
        要処理量 (B)  | 
        能力枠 (C)  | 
        要処理量 (D)=A-C  | 
        処理実施量 (処理区分) (E)  | 
        処理後能力 1986/3現在 (F)  | 
    
住友化学工業  | 
        569.4  | 
        219  | 
        370  | 
        199.4  | 
        224.4 (廃棄)  | 
        345  | 
    
日本石油化学  | 
        583  | 
        238  | 
        364  | 
        219  | 
          52  (廃棄)  | 
        342  | 
    
丸善石油化学  | 
        505  | 
        171  | 
        352  | 
        153  | 
        110  (休止)  | 
        373  | 
    
三井石油化学  | 
        788  | 
        325  | 
        489  | 
        299  | 
        230  (廃棄)  | 
        466  | 
    
三菱油化  | 
        800  | 
        317  | 
        510  | 
        290  | 
        80  (廃棄)  | 
        510  | 
    
三菱化成  | 
        177  | 
        163  | 
        395  | 
        142  | 
        177 (廃棄)  | 
        0  | 
    
水島エチレン(三菱化成)  | 
        360  | 
        -  | 
        -  | 
        -  | 
        -  | 
        360  | 
    
東燃石油化学  | 
        573  | 
        231  | 
        361  | 
        212  | 
        223 ( 休止)  | 
        350  | 
    
昭和電工  | 
        541  | 
        208  | 
        351  | 
        190  | 
        221 (休止)  | 
        320  | 
    
新大協和石化(東ソー)  | 
        361.3  | 
        136  | 
        237  | 
        124.3  | 
        41.3  (廃棄)  | 
        266  | 
    
出光石油化学  | 
        380  | 
        95  | 
        354  | 
        26  | 
        216(部分休止)  | 
        384  | 
    
大阪石油化学  | 
        320  | 
        105  | 
        227  | 
        93  | 
        68(部分休止)  | 
        252  | 
    
浮島石油化学  | 
        (808)  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        (808)*  | 
    
山陽エチレン(旭化成)  | 
        390  | 
        85  | 
        322  | 
        68  | 
        41(部分休止)  | 
        349  | 
    
合計  | 
        6,347.7  | 
        2,293  | 
        4,332  | 
        2,015.7  | 
        2,030.7  | 
        4,317  | 
    
備考  | 
        18工場  | 
        804.7 ( 廃棄)  | 
        13工場  | 
    
浮島石油化学の設備能力808千t/年の内、342千t/年は日本石油化学枠、466千t/年は三井石油化学枠であり、これらは各社能力に計上済み
出光石油化学は既に認可を得ている千葉の30万トンエチレン建設着工を1982/10に1年半延期、1985/6に能力を落として22万トンでスタートさせた。
| 会社名 | 資本金 (百万円)  | 
        出資会社 | 出資比率 (%)  | 
        生産能カ (千t/年) | |||||||
| LDPE | + | HDPE | + | PP | |||||||
83/8  | 
        85/8  | 
        +  | 
        83/8  | 
        85/8  | 
        +  | 
        83/8  | 
        85/8  | 
    ||||
| ユニオンポリマー 83/6/17設立 83/7/1営業開始  | 
        400  | 
        住友化学工業  | 
        18  | 
        286  | 
        164  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        144  | 
        144  | 
    
宇部興産  | 
        18  | 
        147  | 
        99  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        105  | 
        105  | 
    ||
東洋曹達  | 
        18  | 
        167  | 
        103  | 
        +  | 
        72  | 
        52  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
    ||
チッソ  | 
        18  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        45  | 
        35  | 
        +  | 
        156  | 
        156  | 
    ||
徳山曹達  | 
        14  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        95  | 
        95  | 
    ||
日産丸善ポリエチレン+  | 
        14  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        75  | 
        54  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
    ||
計  | 
        100  | 
        600  | 
        366  | 
        +  | 
        192  | 
        141  | 
        +  | 
        500  | 
        500  | 
    ||
ダイヤポリマー  | 
        100  | 
        三菱油化  | 
        50  | 
        260  | 
        185  | 
        +  | 
        36  | 
        0  | 
        +  | 
        190  | 
        190  | 
    
三菱化成工業  | 
        50  | 
        118  | 
        58  | 
        +  | 
        75  | 
        69  | 
        +  | 
        35  | 
        35  | 
    ||
計  | 
        100  | 
        378  | 
        243  | 
        +  | 
        111  | 
        69  | 
        +  | 
        225  | 
        225  | 
    ||
エースポリマー
          | 
        200  | 
        昭和電工  | 
        20  | 
        123  | 
        70  | 
        +  | 
        122  | 
        113  | 
        +  | 
        92  | 
        92  | 
    
旭化成工業  | 
        20  | 
        147  | 
        96  | 
        +  | 
        129  | 
        82  | 
        + | 0  | 
        12  | 
    ||
出光石油化学  | 
        20  | 
        0  | 
        38  | 
        +  | 
        82  | 
        64  | 
        +  | 
        80  | 
        80  | 
    ||
東燃石油化学  | 
        20  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        45  | 
        37  | 
        +  | 
        76  | 
        76  | 
    ||
日本ユニカー  | 
        20  | 
        185  | 
        138  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
    ||
計  | 
        100  | 
        455  | 
        342  | 
        +  | 
        378  | 
        296  | 
        +  | 
        248  | 
        260  | 
    ||
三井日石ポリマー  | 
        900  | 
        三井石油化学  | 
        25  | 
        45  | 
        45  | 
        +  | 
        226  | 
        168  | 
        +  | 
        121  | 
        121  | 
    
三井東圧化学  | 
        25  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        158  | 
        198  | 
    ||
日本石油化学  | 
        25  | 
        95  | 
        71  | 
        +  | 
        100  | 
        75  | 
        +  | 
        0  | 
        28  | 
    ||
三井ポリケミカル  | 
        25  | 
        175  | 
        127  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
        +  | 
    ||
計  | 
        100  | 
        315  | 
        243  | 
        +  | 
        326  | 
        243  | 
        +  | 
        279  | 
        347  | 
    ||
| 合計 | +  | 
        1,748  | 
        1,194  | 
        +  | 
        1,007  | 
        749  | 
        +  | 
        1,252  | 
        1,332  | 
    ||
PPは設備処理の対象外であり、1984/4に操業を開始した泉北ポリマー分(年産能力80千t)以外は設備能力に変更なし。
共販会社  | 
        参加企業  | 
        工場  | 
        重合槽 m3 | ||
| 処理前 | 処理 | 処理後 | |||
第一塩ビ販売   | 
        住友化学工業 | 愛媛  | 
        348  | 
        193  | 
        155  | 
    
千葉  | 
        338  | 
        0  | 
        338  | 
    ||
計  | 
        686  | 
        193  | 
        493  | 
    ||
呉羽化学工業  | 
        錦  | 
        840  | 
        270  | 
        570  | 
    |
サン・アロー化学  | 
        徳山  | 
        432  | 
        20  | 
        412  | 
    |
日本ゼオン  | 
        水島  | 
        670  | 
        170  | 
        500  | 
    |
高岡  | 
        456  | 
        148  | 
        308  | 
    ||
計  | 
        1,126  | 
        318  | 
        808  | 
    ||
計  | 
        ;  | 
        3,084  | 
        801  | 
        2,283  | 
    |
日本塩ビ販売  | 
        鐘淵化学工業  | 
        高砂  | 
        416  | 
        20  | 
        396  | 
    
大阪  | 
        106  | 
        0  | 
        106  | 
    ||
鹿島  | 
        334  | 
        0  | 
        334  | 
    ||
計  | 
        855  | 
        20  | 
        835  | 
    ||
電気化学工業  | 
        渋川  | 
        126  | 
        111  | 
        15  | 
    |
青海  | 
        294  | 
        150  | 
        144  | 
    ||
千葉  | 
        430  | 
        100  | 
        330  | 
    ||
JV *  | 
        -  | 
        +123  | 
        123  | 
    ||
計  | 
        850  | 
        238  | 
        612  | 
    ||
東亜合成化学工業  | 
        徳島  | 
        319  | 
        209  | 
        110  | 
    |
川崎  | 
        380  | 
        0  | 
        380  | 
    ||
計  | 
        699  | 
        209  | 
        490  | 
    ||
三井東圧化学  | 
        大阪  | 
        649  | 
        257  | 
        392  | 
    |
JV *  | 
        -  | 
        +185  | 
        185  | 
    ||
計  | 
        649  | 
        72  | 
        577  | 
    ||
計  | 
        ;  | 
        3,053  | 
        539  | 
        2,514  | 
    |
| 中央塩ビ販売 | 旭硝子  | 
        早月  | 
        54  | 
        0  | 
        54  | 
    
化成ビニル  | 
        早月  | 
        16  | 
        16  | 
        0  | 
    |
四日市  | 
        577  | 
        71  | 
        506  | 
    ||
水島  | 
        672  | 
        140  | 
        532  | 
    ||
計  | 
        1,265  | 
        227  | 
        1,038  | 
    ||
信越化学工業  | 
        南陽  | 
        240  | 
        80  | 
        160  | 
    |
鹿島  | 
        1,016  | 
        127  | 
        889  | 
    ||
計  | 
        1,256  | 
        207  | 
        1,049  | 
    ||
計  | 
        ;  | 
        2,575  | 
        434  | 
        2,141  | 
    |
共同塩ビ販売  | 
        東洋曹達  | 
        四日市  | 
        560  | 
        35  | 
        525  | 
    
南陽  | 
        87  | 
        0  | 
        87  | 
    ||
計  | 
        647  | 
        35  | 
        612  | 
    ||
チッソ  | 
        水俣  | 
        371  | 
        241  | 
        130  | 
    |
水島  | 
        224  | 
        0  | 
        224  | 
    ||
千葉  | 
        264  | 
        54  | 
        210  | 
    ||
計  | 
        859  | 
        295  | 
        564  | 
    ||
セントラル化学  | 
        ;  | 
        0  | 
        0  | 
        0  | 
    |
日産塩化ビニール  | 
        千葉  | 
        414  | 
        84  | 
        330  | 
    |
徳山積水  | 
        徳山  | 
        298  | 
        33  | 
        265  | 
    |
計  | 
        ;  | 
        2,218  | 
        447  | 
        1,771  | 
    |
合計  | 
        ;  | 
        10,930  | 
        2,221  | 
        8,709  | 
    |
電気化学と三井東圧のJVは日本ビーヴィシー(1982年設立 三井東圧化学60%、電気化学40%)