2010/10/27

Taminco and MGC take a new step in China

Taminco and Mitsubishi Gas Chemical Company (MGC) announce that they have reached an agreement for Taminco to acquire a 50% share of Ling Tian, MGC
s Methylamines- and derivatives-producing facility in Nanjing, Peoples Republic of China (PRC).

The deal is still subject to the PRC regulatory approvals and customary closing conditions.

Transforming Ling Tian into the new joint venture with Taminco will be the best approach for MGCs future strategy to expand specialty derivatives out of methyl amines in the rapidly growing Chinese market,says Kazuo Sakai, MGCs President. As the sole manufacturer in the methylamine industry in Japan, MGC will strengthen its presence in the growing Asian market, by means of the new alliance with a strong partner, Taminco.

Investing in this joint venture represents a significant step for Taminco in the Asia region,says Laurent Lenoir, Tamincos CEO. This transaction will provide a strong basis for growth, within the amine derivatives market, alongside a reliable partner well established in China.

With this undertaking we are further increasing our global presence and, consistent with our long-term strategic plan, are replicating the integrated model that Taminco has already established in Europe and the USA.adds Laurent Lenoir.

For both partners, the joint venture will act as a platform for even greater growth. Initially, it is both partners
intention to build a new Alkyl Alkanol Amine Unit in Nanjing which will mainly serve the structurally growing water treatment, personal care and oil & gas markets in Asia and accompany the move of their global customers. The unit is expected to be operational by mid 2012.

20101027日  

メチルアミン事業の提携について
中国子会社/菱天(南京)精細化工有限公司の株式一部譲渡

 三菱ガス化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:酒井和夫)は、中国南京市にあるメチルアミン誘導品製造販売の子会社、菱天(南京)精細化工有限公司の株式
50%を、ベルギーに本社を置くメチルアミン関連大手メーカーのタミンコ社に譲渡することを決定し、その諸条件について同社と合意に達しました。
 当社は、新潟工場及び菱天においてメチルアミン及びその誘導品を製造しており、日本、中国及びアジアを中心とする各国の市場に販売展開しております。一方、
タミンコ社は当社と並ぶ世界のメチルアミン市場における最大手企業です。
 当社は、成長著しい中国市場での今後の市場競争に対抗するために、より付加価値の高いメチルアミン誘導品を投入することが課題となっておりました。今回の合意に基づき、タミンコ社の協力のもと、
2012年完工を目指して新プラントを建設し、ジメチルアミノエタノール等の各種メチルアミン誘導品を、拡大発展する中国市場をターゲットに、販売展開致します。
 日本における唯一のメチルアミンメーカーである当社は、今回のタミンコ社との提携により、中国等、拡大するアジア市場でのプレゼンスを高め、メチルアミン事業の更なる強化を図ってまいります。

【菱天
(南京)精細化工有限公司の概要】
所在地:中華人民共和国江蘇省南京市六合区南京化学工業園区2B−7−3
資本金:1,901万米ドル
事業内容:ジメチルアミン、ジメチルホルムアミド及びジメチルアセトアミドの製造・販売

新たにジメチルアミノ・エタノール、モノメチル・ジ・エタノールアミン、モノメチル・アミノエタノールの3製品を追加上市し、ラインアップとともに経営基盤の強化を図る。

「菱天
(南京)精細化工有限公司」は現在、三菱ガス化学80.1%、菱陽商事5%、伊藤忠ケミカルフロンティア10%、伊藤忠商事4.9%と、4社の共同出資会社だが、今回、タミンコ社には4社がそれぞれ50%ずつ株式を譲渡する。資本構成は日本側とタミンコが5050となる。社名も「特按菱天(南京) 精細化工有限公司と変更する予定。


Taminco

At Taminco, it's all about amines. The production and marketing of alkylamines and derivatives are the core business of our company. The true meaning behind our company name synthesizes our strategy: striving to become the most dedicated player in the field of amines and derivatives - The AMINe COmpany!

  2003/10  ベルギーの製薬会社UCBから分社化 メイン株主AlpInvest
  2004/12  米 Air Productsのアミン事業を買収
  
2007/7   CVC Capital Partners が買収 (経営陣が25%出資)

  製造拠点 7