化学会社の海外進出一覧 花王    北米

 

スキンケア、ヘアケア製品の製造・販売

社名 Kao Brands Company  (2004年改称)

旧称 The Andrew Jergens Co.

場所 オハイオ州シンシナチ
株主 花王 100%
 1988 花王が買収
設立 1882
能力  
備考 ・スキンケアの「ビオレ」を発売
・プレミアム・スキンケア・ブランドの「キュレル」や制汗デオドラント・ブランドの「バン」を買収
・プレミアム・ヘアケア製品を販売するジョン・フリーダ社を買収(2002/8)

 

Toiletries, toners & toner binders, various industrial applications

社名 花王スペシャリティーズ アメリカ 
場所 ノースカロライナ州ハイポイント市
株主 花王 100%
設立 1992/12
能力 トナーバインダー設備の増設(2005/1完成)
備考  

Toiletries, asphalt, textiles, oleo chemicals

社名 Quimi-Kao S.A. de C.V.
場所 メキシコ市
株主 花王
設立 1978
能力  
備考  

 

「ジアシルグリセロール」を主成分とする食用油事業

社名 ADM花王
場所 イリノイ州・ディケーター
株主 花王
Archer Daniels Midland Co.
設立 2001/6
能力  
備考 2003/1 ADM花王から、「エコナクッキングオイル」を発売 商品名 『ENOVA

 

インクジェット用インクの開発、製造、販売

社名 Collins Inkjet Corporation
場所 米国 オハイオ州
株主 花王
 2016/7に買収完了予定
  
http://www.kao.com/jp/corp_news/2016/20160620_001.html
設立 1990年
能力  
備考  

 

三級アミン生産工場 

社名 花王
場所 テキサス州パサデナ市
株主  
設立  
能力 年間20,000トン  https://www.kao.com/jp/newsroom/news/release/2025/20250825-002/

 

備考 日本・フィリピン・ドイツの拠点で、独自技術を活かした高品質な三級アミンを世界トップ規模で生産し、自社製品に活用するとともに、ケミカル事業を通じて国内外の産業界に広く供給してきた。
今回の新工場竣工により、米州・欧州・アジアの三極生産体制が確立され、グローバル市場へのより安定的かつ迅速な供給が実現


2