化学会社の海外進出一覧 | ポリプラスチック | 台湾 |
(セラニーズAGのエンプラ事業担当)*ダイセル化学工業 55%
Ticona LLC 45%
ポリアセタールの製造販売
社名 Polyplastics Taiwan Co., Ltd. 台湾宝理塑膠 場所 大発(高雄市) 株主 ポリプラスチック 75%
長春グループ 25%
当初:Hoechst、ポリプラ、長春のJV
1995/6 ポリプラがHoechst持ち株譲受設立 1988/6 能力 ポリアセタール樹脂 20千トン→25千トン
同コンパウンド 21千トン→35千トン
コンパウンド増設 http://www.polyplastics.com/v/n?i=888&l=01&s=1
備考 ポリアセタール樹脂 2011/7
富士工場 10万トン
台湾・PTW社(高雄) 2万5000トン
中国・PTM社(南通) 4万1000トン
マレーシア・PAP社(クアンタン) 12万3000トン 2013/9 増強後
グループ全体 4工場 計29万トン
http://www.polyplastics.com/v/n?i=887&l=01&s=12021/9 液晶ポリマー(ラぺロスLCP) 年産5,000トンの重合プラントを新設
富士工場に年産15,000トンのLCP重合プラントあり。
https://www.polyplastics-global.com/jp/news/2021/09/01/1128.html
コンパウンド能力 2011/7
富士工場 7万1000トン
台湾・PTW(高雄) 3万5000トン 2012/1 増強完成後
マレーシア・PAP(クアンタン) 2万6000トン
南通 新工場 9000トン 2013年秋完成後
アジア4拠点 14万1000トン
http://www.polyplastics.com/v/n?i=888&l=01&s=1