更新日:2003/5/29>
<企画調査部:古川純也>
ロシア:PS法案が下院通過〜PS法適用は限定的になり,外資投資環境は厳しくなる見込み
(2003 Reuters5/14,The Moscow Times5/14,Nefte Compass5/15,PA5/23,Rusenergy5/19)

1. ロシア下院でPS法は「今後例外的な鉱区についてのみ適用を認める」という消極的な法案が採択された。
2. 投資家にとってPS法は長期的な投資を保証するものとして長らく改正が期待されていた。しかし今回の法案が発効すれば外資の投資環境が厳しくなる。
1. PS法後退の流れ
ロシアでは,PS契約が大規模な投資に対する長期的保証を安定的なものにするものとして,開発投資家側の強い期待があり,また,プーチン大統領も外資導入の重要な手段として政権発足以来PS法改正に積極的な姿勢を示してきた。しかし,5月14日にロシア連邦議会国家会議(下院)が承認したPS関連の税制に関するドラフトによれば,今後の外資投資活動に厳しいものとなることが予想される。
下院では「PS法による開発に適用される税制」を規定する税法典の章が採択された。法案は今後上院承認後,大統領が署名すれば発効するが,現段階のドラフトによれば,1999年に規定された改正PS法に比較して,PS法適用の範囲が著しく狭められることとなる(PS法の経緯は次項参照)。「通常の税制下での開発を希望する会社が存在しない場合に限り,当該交渉はPS法が適用される。」という規定があるので,今後のPS法の適用は,入札方式を実施しても応札が無かった鉱区などのケースに限られることが想定される。
現在PSリストアップされている個々のプロジェクトの取扱いは未確定であるが,政府のスタンスは,鉱床開発は基本的に通常税制下で行われるべきであり,自然環境が厳しく現行法制では開発が困難な地区において例外的にPSAを認めるべきであるというものである。この条件により一部例外的な取扱い(PS法の適用)が認められそうなのは,Shtokmanovskoye,Prirazlomnoye,カスピ海沖合の油ガス田,SakhalinVである。また,「当該法律の採択以前に締結されたPSAが定めた特別な条件は当該契約に規定された期間効力を有する。」という条項により,現行のPS契約プロジェクト(SakhalinT,SakhalinU,Kharyaga)も適用を認められる。政府は最近数年の税制改革により,通常税制が既に投資家にとって十分なものになったとの認識である。

2. PS法改革の経緯
ソビエト連邦の外資導入は1987年12月の「合弁企業法」にはじまるが,ロシアでは外資導入活発化のため1996年1月にPS法が発効した。PS法の成立前の1995年にSakhalinT,SakhalinU,Kharyagaの3プロジェクトでPS契約が調印された。3プロジェクトに続くPS対象油田をリストアップしたPSリスト法が1997年7月に成立し,改定を重ねている。(「PS法リスト」及び「PSリスト鉱区位置図」参照)
新しい法律として1996年に発効したPS法は現行の関連法(税制等)との整合性が問題視されており改正が急がれたが,エリツィン大統領時代には改革派に対する抵抗が強く,改正がすすまなかった。そのため,外資はPS法と関連法との齟齬というリスクを回避できないと判断し,PS契約は進展しなかった。プーチン大統領は外資導入の重要な手段として政権発足以来PS法改革に積極的な姿勢を示してきた。関連税制の見直しがすすんだが、先行3プロジェクトを除いてPS法は機能していない。(PS適用で先行した3プロジェクトに続いて,PS契約が成立したものとしてSamotlor油田があるが,現在契約停止状態にある。)
3. PS法の要求が低くなった要因
かつては外資導入が開発推進には不可欠との見方が有力であったが,最近の高油価のもと,体力を増強したロシア石油会社の投資能力が増し,自ら開発を行うことを指向しはじめたという環境の変化があり,ロシアの開発会社側がPS法を強く要求しなくなったことが理由の一つとしてあげられる。またBPの持ち株会社(TNK-BP)出資が行われるなど,税制の改正により,外資にとってはPS法以外の手段によっても開発参加スムーズになったとの評価もある。
PS法立ち上げ当初のコンセプトは,「リスクが高く,開発困難であり外資導入が不可欠なプロジェクト」をターゲットとしたものであった。その後,PS推進派は外資導入のための一般的なツールとしてPS法を位置付けた。しかし多くのプロジェクトが相次いでPS法適用を求めた大きな理由のひとつは税制優遇であったため,税制改正により企業側がより効果的方法で節税が可能となった現在では,PS法は以前に比べて魅力が薄れたといえる。ロシア国内では今回のドラフトを本来PSが必要とされるプロジェクトに適用するという当初の基本に返るものとの見方もある。


The Sakhalin II PSA

22 June 1994   December 2000  
Marathon Oil (30%)
McDermott (20%),

Mitsui & Co.(20%)
Royal Dutch/Shell Group (20%)
Mitsubishi Corporation (10%).
Marathon Oil (37.5%)
McDermott (0%),

Mitsui & Co.(25%)
Royal Dutch/Shell Group (25%)
Mitsubishi Corporation (12.5%)
Marathon Oil (0%)
McDermott (0%),

Mitsui & Co.(25%)
Royal Dutch/Shell Group (62.5%)
Mitsubishi Corporation (12.5%)
Marathon Oil (0%)
McDermott (0%),

Mitsui & Co.(25%)
Royal Dutch/Shell Group (55%)
Mitsubishi Corporation (20%)

The key feature of the Sakhalin II PSA

When we examine the Sakhalin II PSA we can see how very different it is from the
standardmodel described above.

Firstly, the duration of the contract is indeterminate. The initial phase is set at 25 years, but the PSA contains the proviso that should the SEIC consider further exploitation of the fields to be economically practicableit can renew the licence, without any changes in the PSA terms, for a further five years, followed by a further five years ad infinitum (Sakhalin PSA, 1994, s.3 c (i) pp.17-18). The Russian Party can appeal against this continuation of the licence, but such an appeal would have to go to international arbitration and it is difficult to see on what grounds Russia could win such an appeal provided that the SEIC was indeed still making profits. Such an indeterminate contract length has more in common with the oil concessionsagreed by Middle East rulers at the beginning of the 20th century than with a modern, standard PSA.
Since both the PA and Lunskoye fields had
already been discovered by Russian companies, the SEIC did not need to worry about the existence of in situ oil and gas. So that initial element of risk was removed from the outset.
Moreover, by radically altering the standard production sharing mechanism described above, the SEIC has substantially reduced its degree of financial risk in the project by transferring most of this risk to the Russian Party, as we shall now demonstrate.
This aspect of the PSA was engineered by abandoning the standard production sharing formula, whereby an agreed proportion of the profit oil is allocated to the host country once the costs of developing and operating the project has been recovered and replacing this by a requirement that the allocation of the hydrocarbons to the Russian party (with the exception of small royalty) would only take place once the SEIC had not only
recovered its investment outlay, but in addition had achieved a 17.5% real rate of return on its capital.
The key section of the PSA is section 14, and it is worthwhile reviewing its contents in some detail in order to understand precisely how this aspect of the Sakhalin II PSA works. (The reader may skip the following brief mathematical section and its accompanying Appendix 1, and move straight to the substantive conclusion which follows).
The Sakhalin II PSA uses a novel approach, which it calls the FANCP (and SANCP) Index. FANCP means
First level of Accumulated Net Cash Proceedsand SANCP, the Second level etcThe technical details are shown in the box below.
The two indices are a device which ensure that SEIC receives not just its investment costs, but also a comfortable rate of profits.
Specifically:
1) At first, ALL proceeds from oil and gas sales (apart from a small royalty) are treated as
cost oil, until both the capital investment AND an IRR (internal rate of return) of 17.5% (a comfortable profit) for SEIC have been received.
2) Once costs and the 17.5% return have been received by SEIC, the Russian Party receives 10% of the hydrocarbons for the following two years.
3) After those two years, the Russian Party receives 50% of the hydrocarbons until SEIC has received a 24% IRR (a large rate of profits).
4) Only after that 24% IRR has been obtained does the mechanism shift to its final sharing of 70% of hydrocarbons to the Russian party.

There is a 6% royalty - ad valorem charge on gross revenues - paid in kind or in cash equivalent, paid when production of hydrocarbons commences.

Once the Company begins to make a surplus in its profit and loss account, the taxable profit is taxed at a rate of 32%. For the purposes of taxing the profit, capital expenditures are depreciated over three years on a straight line basis. Initial losses incurred in the profit and loss account can be carried over to the next year for a maximum of 15 years.


Summary comparison of Sakhalin II PSA with common features of PSAs worldwide

  StandardPSA Sakhalin II PSA
1) Exploration risk carried by company Hydrocarbons already found, so no exploration
risk for SEIC
2) Costs recovered during cost oilphase, then profit
oil
shared between company and state
Cost and profits (17.5% IRR) go to SEIC before state
receives any share
3) Annual cap on cost oilduring early years - so some
share of surplus to state
No cap on annual cost recovery
4) Clear definition of what expenditures can and cannot
be included in calculation of cost oil and profits tax
No clear limits to recoverable expenses
5) Typical royalty 10-20% Royalty 6%

 


日本経済新聞 2007/10/27

サハリン2 来年操業開始 
 ロシア、計画承認 環境問題が解決

 ロシア・サハリン沖の資源開発事業「サハリン2」の環境破壊を巡って事業主体のサハリンエナジーとロシア政府が対立していた問題が26日、事実上決着した。ロシア天然資源省がサハリンエナジーに求めていた環境改善計画を承認、1年以内に完工させることで双方が合意した。一時事業停止の危機に陥り、経営権をロシア政府系企業に握られたが、今回の合意で予定通り2008年に日本向け液化天然ガス(LNG)の生産・輸出が始まる運びとなった。


日本勢、関係強化探る 
 サハリン2 来年に操業 新ガス田も交渉入り