2008/4/6 東京フォーラム
Tokyo Gaitame Show 2008 グローバル経済への投資海図
竹中平蔵 米国発金融危機と日本経済再生のシナリオ 特別対談 竹中平蔵 x 幸田真音
最近、各国を訪問
1)韓国 747政策
李明博新大統領は、公約で平均7%の経済成長を続け、10年以内に一人当たり国民所得4万ドル(2006年は1万8387ドル) とし、GDPで世界のトップ7に入る(2006年は13位)という宣言をしている。
成長率 4.9%→7%継続
1人当たりGDP 1995年 1万ドル→4万ドル
GDP 世界7位
日本は射程圏内
2)ロンドン
Economist記事 Japain こんな批判は珍しい
3 ancient crocodiles 中曽根、森、ナベツネ
3)米国 Lubin
米国経済予想
@深いrecession
AV shape
Bslow-down (但し長期)
Bの可能性強いが、@も増加
Rice国務長官 Turburance
終わったときにどんな状態か?
日本経済
80年代 4.5%(18年で倍増)
90年代 1% (70年で倍増) 対策取らず、失われた10年
2001年 小泉登場(3ヶ月といわれた)
2002年 不良債権処理 竹中プラン 不良債権8.4%を2年半で4%に
公共事業なしで+2%の成長
現在 不良債権 1.5%
この半年で悪化
@改革が進んでいないことが明らかに
期待成長率がダウン
世界の株価+12%、サブプライムの米国でも+6%、日本は-11%
(2005年郵政改革時 45%アップ)
A外需依存 円高打撃続く
・実質レートが問題
物価下がり(米国はアップ)当然円高の筈が円安だった。
95年の80円/$は実質レートベースでは58円/$に匹敵
・対外不均衡拡大
円建て資産増やしている。→円高
BCompliance不況
建築以外にいろいろ
規制になっている。
cost/benefit 比較が必要
福田首相 今年になり変身
・ダボス会議で数値目標明言
・公務員改革 人事庁、天下り斡旋規制
・道路財源の一般財源化 1ヶ月前に経済財政諮問会議で打ち出しておれば・・・
「政策のマーケティング」がないのが問題
戦略的アジェンダが必要
小泉内閣 失われた10年を終わらせた Re-Active
Pro-Activeが必要
「成長政策」は単なるスローガン
どうやってやるかがアジェンダ
本来やるべき経済諮問会議が機能せず
竹中案
・法人税引き下げ 日本40%、欧州30% アジア20〜25%
反対あるが、やらねば生活者の働く場がなくなる。
無理なら、特区
(韓国やアイルランドで実施)
・東大民営化 国の交付金をやめ、プロジェクトに資金を出す。
世界の17位→TOP5に
(TOP100に日本は4、中国でも4)
・Open Sky 政策
羽田の拡張
安倍内閣に戦略的アジェンダを提案
反対者も出るが、賛成者も出る
安倍は長期政権を目指すため、敵をつくりたくないとして採用せず
(一人だけ山本一太のみ賛成)