2004/5/26 朝日新聞インターネット SABIC役員会承認
日サ合弁企業、サウジに石化施設計画 投資額数千億円に
http://www.asahi.com/business/update/0526/057.html
国際協力銀行や三菱グループなどが出資する日本とサウジアラビアの合弁会社が、サウジアラビアのペルシャ湾岸で稼働している石油化学コンビナート内に世界最大級のエチレンプラントなど新たな石油化学施設を建設する方向で最終調整していることが25日、明らかになった。総投資額は数千億円の見通し。
国際協力銀行と三菱グループなど民間企業約58社が出資する投資会社「サウディ石油化学」(本社・東京)と、サウジ基礎産業公社(SABIC)が折半出資するイースタン・ペトロケミカル(シャルク)が、近く事業化調査に入る見通し。
参考 SABIC announces 3.15 million mt/y plant increases in Yanbu
(上記とは別)
SHARQ、当面の誘導品はPE80万トンとEG60万トン
PEでは初のHDPE40万トン設備を建設へ
PEに関しては、同40万トン能力の気相法直鎖状低密度ポリエチレン(L-LDPE)と、同じく40万トン能力の気相法高密度ポリエチレン(HDPE)の2系列を建設する計画。
エチレンは同120万トンプラントを新設する。完工は全て08年の予定。
日本経済新聞 2004/6/9
サウジに石化プラント 三菱系など2500億円投資へ
三菱化学、三菱商事、国際協力銀行などが出資する日本とサウジアラビアの国家プロジェクト、イースタン・ペトロケミカル(SHARQ)は、サウジに大規模な石油化学プラントを新設するため事業化調査を始める。総投資額は約2500億円の計画。石化基礎原料のエチレンを年120万トン生産する設備などを2008年に稼働させる。
今回の第4期計画では、ナフサ(粗製ガソリン)に比べ割安で原油相場に左右されにくいエタンやプロパンなどの天然ガスを原料とするエチレンプラントを同コンビナート内に建設。包装材に使うポリエチレンを年80万トン分、合成繊維に使うエチレングリコールを同60万トン分の設備増強に踏み切る。
自動車部品に使うポリプロピレンの新規生産も検討している。投資資金はSHARQの内部留保や銀行借り入れでまかなう見通し。
2004/06/15 サウディ石油化学 http://www.spdc.co.jp/
シャルク社第3次拡張計画について 日経解説
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=73969
サウディ石油化学株式会社(SPDC.東京)とサウディ基礎産業公社(SABIC.サウディアラビア国リヤード市)は共同出資会社であるシャルク社(Eastern Petrochemical Company.サウディアラビア国アルジュベイル市)の事業拡大の可能性を調査・検討してまいりましたが、この度下記の通り、第3次拡張計画の大筋がまとまりましたので、より詳細な事業化検討を取り進めることと致しました。
増設の詳細
(1) | 原料 Saudi Aramco 社(サウディアラビア国営石油公社)から供給されるエタンとプロパン |
|||||||||||||||||||||||||
(2) | 立地 現シャルク社敷地内(サウディアラビア東部州アルジュベイル市) |
|||||||||||||||||||||||||
(3) | 生産能力拡張 エチレンプラントの新設: 年産120万トン(エチレン) エチレングリコールプラントの新設: 年産70万トン(MEG) ポリエチレンプラント(2 系列)の新設: 年産80万トン(PE合計) (LLDPE 40万d/年、HDPE 40 万d/年の予定) その他、用役プラント、関連設備 |
|||||||||||||||||||||||||
SHARQ
社の製品別生産能力(単位:1,000T/Y)
(注) HDPE: High Density
Polyethylene(高密度ポリエチレン) |
||||||||||||||||||||||||||
(4) | 工事完成・試運転開始 2008 年(平成20 年)第1 四半期 |
|||||||||||||||||||||||||
(5) | 所要資金 所要資金は、現段階の概算では、およそ23 億米ドルと見込まれております。 これをシャルク社の自己資金と借入金で調達する計画です。 |
日本経済新聞 2004/6/16
サウディ石油化学 エチレン年産120万トン 合弁増産、2500億円投資発表
サウディ石化の曽根泰夫社長は同日、日本経済新聞記者と会い、増産計画の狙いなどを次のように話した。
「計画推進の条件として最もこだわったのは安価な原料を確実に手当てできるかどうかという点。新設備はサウジ国営石油会社のサウジアラムコから、エタンとプロパンを競争力ある価格で手当てする。エタン価格は米国産の約5分の1で、国際市場で圧倒的なコスト競争力がある」
「2000年に完成した第三期計画のときと同様、SHARQの内部留保で約30%、残りを国際協力銀行や東京三菱銀行をはじめとする日・サ民間銀行による協調融資でまかなう見通しだ」
サウジ公社CEOに聞く 新規投資・合弁はテロの影響ない
日本経済新聞 2006/5/21
サウジ石化合弁 2700億円協調融資 三菱UFJなど
世界最大級設備に
三菱商事や三菱化学が参加するサウジアラビア合弁の石油化学施設の増設事業に対し、三菱東京UFJ銀行や国際協力銀行など国内外の12行が総額24億3千万ドル(約2700億円)を協調融資することで合意した。サウジのリヤドで21日、調印する。資金調達計画が固まったことで、世界最大級の石化設備構想が2008年春の完成へ動き出す。
協調融資にはまとめ役の三菱東京UFJのほか三井住友銀、みずほフィナンシャルグループの3メガバンクがそろって参加。米シティグループやドイツ、中東など民間計10行が計7億8千万ドル融資する。政府系は国際協力銀が11億7千万ドル、サウジの公共投資基金は4億8千万ドル出す。