欧米の化学業界   

EU 2007/1/5 EU 加盟国、27カ国に       2013年7月クロアチア加盟 28か国に →英国離脱で27か国
  2019/2/5 「北マケドニア」、NATO加盟へ
  2020/7/15 ブルガリアとクロアチア、ユーロ導入へ前進:EUの現状
  2021/10/13 EU首脳、バルカン6カ国の加盟を確約 期限設定は見送り       付記   EU、北マケドニアとアルバニアの2国とEU加盟に向けた交渉を正式に開始
  2022/6/27 EU、ウクライナとモルドバを加盟候補国に認定        NATOの加盟各国、スウェーデンとフィンランドの正式加盟を承認する議定書に署名
  2022/12/9 フィンランドとスウェーデンのNATO加盟 難航
  2022/12/9 西バルカン6カ国、EU加盟へ加速
  2023/7/12 スウェーデンのNATO加盟に大きな進展
  2024/1/4 欧州のEU、NATO、シェンゲン協定を巡る問題
  2024/6/28 EUでユーロを導入していない6カ国、導入基準未達
                    NATO & EU 加盟国一覧           欧州各国の各組織への加入一覧
     
  2022/6/9 EU、女性取締役の登用義務化
     
  2010/5/10 統一通貨ユーロの危機
  2011/11/7 EU 金融危機
  2011/12/12 ユーロ新条約、最大26カ国参加へ
  2012/1/14 米格付け会社S&P、フランスなどユーロ圏 9カ国を一斉格下げ
  2012/1/18 S&P、欧州金融安定基金の長期債の格付けを引下げ
  2012/2/14 Moody's、ユーロ圏6か国の国債格付け を引き下げ      各国の格付け推移
  2013/2/23 Moody's、英国債を格下げ          各国の格付け推移(2013〜2014)       
  2023/8/4 フィッチ、米国の長期債格付けを引き下げ            最新格付け
  2012/2/23 ギリシャ第二次支援決定
  2012/3/7 欧州金融危機への今後の対応
  2012/3/10 ギリシャ、債務削減に成功
  2012/4/2 ユーロ圏、金融安全網 8,000億ユーロに拡大で合意
  2012/4/21 IMF資金増強、4300億ドル超に
  2012/5/15 ギリシャ、再び混迷
  2012/5/21 浜 矩子同志社大学教授のユーロ解体論
  2012/6/26 ギリシャ、連立政権発足
  2012/9/15 ブルガリア、ユーロ導入を無期限に凍結
  2012/9/18 ドイツ憲法裁、欧州安定メカニズムを承認
  2012/11/29 ユーロ圏、ギリシャへの融資再開へ
  2012/12/6 EU、スペイン銀行再編計画を承認、395億ユーロ支援
  2012/12/26 EUの新財政協定、2013年1月1日発効
  2013/1/28 英首相、EU離脱を問う国民投票実施を表明
  2013/3/5 ユーロ圏の不安、PIIGS からFISHに拡大
  2013/3/17 ユーロ圏、預金課税を条件にキプロス支援を決定
  2013/3/20 キプロス情勢、混迷
  2013/3/27 キプロスとトロイカ、金融支援策で合意
  2013/5/8 欧州、揺れる緊縮路線
  2014/4/7 ウクライナ問題の背景
  2015/1/5 リトアニアがユーロ導入
  2015/1/17 スイス・フラン 急騰
  2015/1/24 欧州中銀、量的緩和導入決定
  2015/2/9 ギリシャ問題
  2015/3/23 ギリシャ問題 混迷が続く
  2015/6/8 ギリシャ、IMFへの6月分債務返済の一本化、月末先送りを要請
  2015/6/20 ギリシャ支援合意できず
  2015/6/27 ギリシャ、EU支援条件巡り7月5日に国民投票
  2015/7/1 ギリシャ支援が失効
  2015/7/6 ギリシャ国民投票、EUの財政緊縮策に反対  
  2015/7/9 メルケル首相への公開書簡
  2015/7/13 ギリシャ対策 難航   
  2015/7/14 ユーロ圏首脳会議、ギリシャ金融支援で合意
  2015/7/15 ギリシャへの中国、ロシアの接近
  2015/7/16 ギリシャ、財政改革法案可決後も綱渡り
  2015/9/24 ギリシャ総選挙でチプラス首相信任
  2016/4/12 ギリシャ、最大のピレウス港を中国に売却
  2016/5/31 ギリシャ追加支援決定
  2016/7/11 EUに新たな混乱の火種
  2016/8/1 欧州銀行監督機構の欧州の銀行の健全性審査とMonte dei Paschi 銀行の再建策
  2016/9/15 EUの南欧7カ国がEU構造改革を求めアテネ宣言採択
  2016/10/8 EUの難民分担問うハンガリー国民投票、投票率低く成立せず
  2016/10/29 EUとカナダの貿易協定、ベルギーの一地区の反対で締結できず
  2016/12/8 イタリア国民投票、憲法改正を否決
  2016/12/23 イタリア政府、モンテパスキ銀行の支援決定
  2017/7/10 イタリア、モンテ・パスキ銀行の国有化を正式決定
  2016/12/14 欧州中銀、量的緩和の規模を縮小、実施期間は延長
  2018/6/18 欧州中銀、量的緩和政策を年内終了
  2018/9/22 欧州中銀、債券買い入れを年末で終了
  2019/3/11 欧州中銀、年内利上げ断念
  2017/6/19 ユーロ圏財務相会合、 ギリシャ融資再開で合意
  2018/6/5 イタリアの混迷
  2018/6/5 スペイン首相の不信任案可決
  2018/6/25 ユーロ圏財務相、 ギリシャ金融支援の8月終了で合意
  2018/6/26 EUの危機:難民問題
  2018/7/2 EU首脳会議、移民問題で不十分な合意、ドイツ 内相が辞任示唆
  2018/7/19 イタリア政権、カナダとの包括的経済貿易協定(CETA)に批准しないと表明
  2018/10/29 イタリア、来年度予算案で欧州委と対決
  2019/5/10 イタリアの2019年度見通し、債務削減の対EU公約未達へ
  2018/12/20 フランスの2019年の財政赤字、GDP比3.2%に
  2019/7/11 ギリシャで新首相誕生
  2019/8/13 イタリア連立政権、崩壊の危機 
  2019/9/13 欧州中銀、3年半ぶり利下げ、量的緩和再開
  2020/12/21 EU、コロナ復興基金と中期予算でようやく合意
  2021/2/15 イタリア、ECB前総裁のマリオ・ドラギ氏が次期首相に
  2021/12/20 欧州中央銀行、2022年3月に緊急買い取り制度を終了
  2022/2/18
欧州司法裁、「法の支配」違反国へのEU資金停止を合法と判決
  2022/6/13 欧州中銀、7月に0.25%利上げへ、量的緩和は終了
  2022/7/22 ECB、政策金利を一気に0.5%引き上げ、マイナス金利政策終了
  2022/9/9 EU、大幅利上げ継続
  2022/7/23 イタリア・ドラギ首相辞任、議会解散 9月25日に選挙
  2022/9/27 イタリアにポピュリズム政権
  2022/10/24 イタリアに右派連立政権発足
     
  2020/9/30 スイス国民投票、EUとの移動自由を維持
     
  2020/7/23 EU、新型コロナ復興基金案で合意
  2021/5/24 欧州議会、EU・中国の 包括的投資協定の批准を凍結
     
  2016/2/22 EU首脳会議、英離脱回避へ改革案合意
  2016/5/5 OECDによる英国のEU離脱の影響分析
  2016/6/20 IMFによるBrexit の影響試算
  2016/6/25 英国、EU離脱
  2016/6/28 BREXIT からBREGRET(Britain Regret) へ
  2016/9/7 日本政府、Brexit で英国に警告
  2016/11/5 日産自動車、英国での投資継続で英政府と密約 ?  日産自動車
  2019/2/7 日産自動車、英国でのSUV生産計画取り止め
  2017/1/19 BREXIT の12のポイント
  2017/3/30 EU のローマ宣言
  2017/4/6 EUのBrexit 交渉ガイドライン
  2017/6/21 BREXIT 交渉 開始
  2017/12/20 英のEU離脱交渉、第2段階へ
  2018/7/18 EU離脱を巡る英国の混乱
  2018/11/19 英内閣、Brexit合意案を承認 国内では反発も −1
  2018/11/20 英内閣、Brexit合意案を承認 −2
  2018/12/12 Brexit 難航
  2019/1/1/7 英国議会、Brexit案の採決へ
  2019/1/16 英下院、ブレグジット協定を歴史的大差で否決
  2019/1/21 Brexitの問題の根源
  2019/2/7 EU大統領「英国離脱の推進者は地獄に」
  2019/2/11 Brexitの問題の根源(続き)−「北アイルランド国境問題」
  2019/2/25 英国の混迷続く
  2019/2/28 英議会「離脱延期」採決を承認
  2019/3/13 英下院、政府のEU離脱協定を否決
  2019/3/14 英下院、「合意なき離脱」を否決
  2019/3/15 英下院、「離脱延期」を可決
  2019/3/19 英国のメイ首相の計画に障害、下院議長が離脱案再採決を認めず
  2019/3/21 メイ英首相、6月30日までの離脱延期を要請
  2019/3/22 EU、英国離脱を4月に延期
  2019/3/26 ユリゲラーのメイ首相への公開書簡、離脱を止めよ!
  2019/3/27 英議会、EU離脱案で「人気投票」実施
  2019/3/28 英議会 離脱延期を正式決定 代替案8案いずれも過半数に満たず
  2019/3/29 英下院、3月29日に離脱協定案の三度目の採決
  2019/3/30 英離脱協定案 3度目も否決
  2019/3/31 英国の混迷の原因
  2019/4/2 英下院、再び示唆的投票で過半数無しに
  2019/4/3 メイ首相、離脱の短期延期を要請へ
  2019/4/5 英国の混乱続く
  2019/4/6 合意なき離脱の場合のアイルランドの扱い
  2019/4/7 メイ首相、労働党との妥協に理解求める
  2019/4/9 英議会、Brexit 再延期要請法案を承認 
  2019/4/11 英離脱、10月31日まで再延期
  2019/4/11 Brexit 合意書
  2019/4/15 Brexit と欧州議会選挙
  2019/4/20 Brexit、「合意なき離脱」回避の圧力
  2019/4/25 スコットランド首相、独立問う住民投票再実施 目指す
  2019/5/6 英国の地方議会選挙、EU離脱派の政党は大敗
  2019/5/9 英国は欧州議会選挙に参加
  2019/5/24 メイ首相、辞任か?→ 辞任表明
  2019/5/29 欧州議会選挙で英国の与党と最大野党が敗北
  2019/6/8 英国の下院補欠選挙
  2019/6/15 英国の保守党党首選挙
  2019/6/22 英国 保守党党首選挙-2
  2019/7/23 英国 次期首相決定
  2019/8/5 英国下院補欠選挙で与党敗北
  2019/8/30 英ジョンソン政権、異例の議会封じ
  2019/9/4 英下院、離脱延期法案の審議へ、首相は総選挙を提案
  2019/9/5 韓国、韓英FTAをBrexit前に批准へ
  2019/9/5 英下院、EU離脱延期法案を可決、解散案は否決
  2019/9/11 英でEU離脱延期法が成立、二度目の解散動議も否決
  2019/9/12 英議会閉鎖は違法、スコットランド裁判所
  2019/9/25 英最高裁、議会閉会を違法と判断
  2019/10/1 英国議会の混乱
  2019/10/4 英首相、Brexitの最終代替案提示
  2019/10/5 Brexit の状況 (10/4) 
  2019/10/9 Brexit の状況(10/9)
  2019/10/16 Brexitの状況 (10/15)
  2019/10/18 Brexitで合意
  2019/10/19 Brexit 協定案 本日採決
  2019/10/20 Brexit 協定案、採決先送り   
  2019/10/23 Brexit の延期 濃厚に
  2019/10/26 英首相、12月12日総選挙を提案
  2019/10/29 EU、英離脱の来年1月末まで延期で合意 、議会解散案は否決
  2019/10/30 英、12月12日に総選挙へ
  2019/11/29 英国与野党の選挙マニフェスト
  2019/12/14 英下院選挙、保守党が圧勝、EU離脱へ
  2019/12/21 英下院、離脱関連法案の基本方針を可決、来年1月8日に採決
  2020/1/10 英下院、EU離脱法案を可決 1月末 の離脱実現へ
  2020/1/21 英国のEU離脱関連法案、上院で審議
  2020/1/23 英上院、EU離脱関連法案を承認、1月末のEU離脱が確実に
  2020/1/31 英のEU離脱 手続き完了 1月31日離脱
  2019/6/4 欧州議会選挙の結果と新体制の選出
  2019/7/3 EU トップ人事決定
  2020/2/22 英国、EU離脱後の移民制度を発表
  2020/3/12 英国とEU、貿易交渉を開始
  2020/4/6 英野党・労働党 新党首選出
  2020/4/30 英国の「EU離脱後」交渉、難航
  2020/5/28 英国、FTAなしのEU離脱準備
  2020/6/16 英国、EU離脱移行期間を延長せず 
  2020/9/11 英国 「合意なき離脱」辞せず
  2020/9/11 Brexit:英国のInternal Market Bill 
  2020/9/17 英下院、政府のInternal Market Billの審議開始を可決
  2020/9/30 英下院、Internal Market Billを可決
  2020/11/12 英上院、Internal Market Billに反対
  2020/12/8 日英EPA、2021年1月1日発効へ
  2020/12/25 英EU、通商協定で合意
  2021/1/6 英国のEU離脱でどう変わるか?
  2021/3/9 英国とEUの通商・協力協定の問題点
  2021/3/5 英国、新型コロナウイルス対策費用を賄うため大企業向け法人税率引き上げ
  2021/5/10 スコットランド議会選挙、独立派が過半数確保
  2021/5/12 英仏、漁業権めぐりにらみ合い、艦船派遣
  2021/7/7 英国日産、電気自動車と電池の増設プロジェクト発表
  2021/7/24 英、EU離脱ルール再交渉を要求、EUは拒否
  2022/6/20 英政府、北アイルランド議定書の一部を破棄する法案を発表
  2022/7/15 英国 次期首相候補
  2022/9/6 英国の新首相誕生
  2022/9/12 英国の王位継承順位
  2022/9/12 英連邦王国 Commonwealth realm 
  2022/9/27 英ポンド暴落
  2022/10/4 英中央銀行、長期国債の一時的購入を発表、国債売却は延期
  2022/10/17 英トラス首相、財務相を解任 法人税減税を撤回
  2022/10/21 英国トラス首相、辞任表明
  2022/10/23 英国の次期首相選び開始
  2022/10/25 英国の次期首相にSunak元財務相
  2022/11/22 英政府、財政再建策を発表
  2022/11/25 英国最高裁、スコットランド独立を問う住民投票 実施認めず
  2023/3/3 英・EU、北アイルランド物流規則巡り合意
  2023/5/22 日本企業が英国に3兆円の投資
     
  2017/11/23 ドイツ、メルケル首相の4選に暗雲
  2018/2/12 ドイツ連立交渉合意、 社会民主党の党員投票結果待ち
  2018/3/17 メルケル首相 再選
 

2018/10/17

独与党、バイエルン州で大敗 メルケル政権に打撃
  2018/10/30 メルケル与党、独ヘッセン州でも敗北、メルケル氏 党首を退任
  2019/6/4 ドイツ 社会民主党党首が辞任へ
  2019/12/4 メルケル政権ピンチ、連立与党党首に連立懐疑派が当選
  2020/10/31 ドイツ与党CDU、新型コロナで新党首選出を延期 、メルケル後継は誰?
  2021/1/8 ドイツ与党のキリスト教民主同盟(CDU)党首選挙
  2021/1/16 ドイツ政権与党の党首選結果
  2021/3/8 ドイツ政府、脱原発で電力会社に3100億円補償
  2021/6/16 欧州 委員会、ドイツ憲法裁の判断に法的措置
  2021/9/4 メルケル首相後任は?
  2021/9/28 ドイツ総選挙、勝者なく、連立交渉難航の可能性
  2021/12/3 ドイツで「信号連立」が成立
  2022/8/3 ドイツ政府、年末までに停止予定の最後の3基の原発の稼働延長を検討
     
  2021/9/25 EU、スマホ等の充電機器の端子を統一
  2022/10/26 EU、携帯充電端子の域内統一を承認
     
  2022/7/29 EU、ガス消費15%削減で合意
     
  2023/4/20 フィンランドで欧州最大級の原発が稼働
     
  2023/8/9 TSMC、ドイツに欧州初の工場建設
     
     
  2019/7/18 EU、キプロス沖でのガス採掘めぐりトルコに対抗措置
  2020/8/15 EU、カンボジアに経済制裁、中国はカンボジアとFTA締結
     
  2018/4/28 世界銀行、8年ぶりに増資
     
    各国の格付け推移(2014〜2015)
  2015/9/19 S&P、日本国債を格下げ、韓国国債は格上げ   最新格付け
  2016/8/11 S&P、韓国国債の格付けを 1段階引き上げ
  2017/6/30 Moody's、アジア投資銀行に最高格付
     
  2016/8/20 世界のGDPの推移
     
  2013/3/6 速報 NYダウ、史上最高値更新
     
米州 2011/12/6 米加を排除した「中南米カリブ海諸国共同体(CELAC)」発足 
     
     
  2022/7/14 世界人口、11月に80億人 2023年にインドが中国上回る
     

COVID-19

     
2007/7/13 海外化学会社の動き(まとめ)
     
  2007/8/4 Fortune Global 500
  2007/12/7 Top 40 Power Players
  2009/3/9 World's Most Admired Companies
  2010/3/6 2010年 World's Most Admired Companies
     
  2022/7/28 IMFによる世界のGDPの予測
     
  2020/1/27 WTO紛争処理の暫定組織設置へ
     
  2022/6/10 米州首脳会議が開幕、多数国が欠席
     
  2012/2/13 米国の貿易収支赤字
     
  2009/8/20 米の反ダンピング関税調査、WTO違反が確定
  2012/2/8 米が反ダンピング課税で「ゼロイング」 廃止
  2016/9/14 韓国製洗濯機に対する米国の反ダンピング関税で、韓国のWTO勝訴確定    「ゼロイング」+「標的ダンピング
  2009/9/15 米、中国製のタイヤにセーフガード発動、中国は対抗策
  2015/6/20 米商務省、中国製タイヤの反ダンピング及び反補助金調査でクロの最終裁定
  2010/10/20 米USTR、中国のグリーン技術製品に対し301条調査開始
  2013/9/27 米国対アジアのエビ戦争で逆転決定、ITCが相殺関税を否決
  2013/9/28 味の素、中国等原産のグルタミン酸ナトリウムに米国で反ダンピング、反補助金調査を申請
  2018/1/16 カナダ、制裁関税を不当に活用として米国をWTOに提訴
  2018/1/29 米ITC、Bombardie旅客機に制裁関税発動せず
  2019/3/9 米、チタン中間製品スポンジチタンの輸入で 通商拡大法232条調査
  2019/10/4 米国、EUによる航空機大手エアバスへの補助金を巡り報復関税
  2020/10/16 WTO、ボーイング補助金巡りEUの対米報復を承認
  2020/3/27 米国国際貿易委員会 、SK InnovationによるLG Chemのリチウムイオン電池技術盗用を認める仮決定
  2020/9/16 WTOパネル、米の対中関税上乗せは「国際ルールに違反」
  2020/9/19 WTO事務局長選挙
  2020/10/9 WTO事務局長選挙、韓国とナイジェリアの女性対決に
  2020/10/30 WTO次期事務局長選 内定するも米国の反対で難航
  2021/2/6 WTO事務局長に初の女性、ナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相
  2022/7/16 パナソニックエナジーの米国車載電池工場建設計画
  2022/7/16 SKとFordのバッテリーJV 発足
  2024/6/13 EU、中国製EVに追加関税
     
  2012/10/4 オバマ大統領、米国内での中国企業の風力発電買収を阻止
  2014/7/22 中国の三一重工 米国での買収めぐり 米政府に勝訴
  2015/11/10 中国の三一重工、米国での風力発電買収阻止事件で米政府と和解、実質勝利
  2012/10/11 米下院委員会、中国通信機器大手2社との取引解消を要請、米中の新たな火種
  2016/12/7 米政府、中国企業による独社の米子会社買収を禁止
  2017/9/18 米、中国系ファンドによる半導体メーカー買収阻止
  2017/9/29 ドイツのデジタル地図大手HERE Technologies、中国のネットサービス大手テンセントなど3社からの出資受け入れを断念
  2018/4/19 米国が中国通信機器大手 ZTEへの製品販売を7年間禁止
  2018/7/19 中国人のApple 元社員、自動運転車の企業秘密窃盗で 起訴 
  2019/4/19 米連邦通信委員会、中国移動(China Mobile)の参入申請を却下へ
  2019/4/27 米司法省、GE元技術者ら産業スパイで起訴
  2019/5/18 消費者によるアップルへの 独禁法訴訟は可能、米最高裁が判断
  2019/5/8 米司法省、Qualcommの独禁法違反裁判で裁判所に賠償額で注文
  2019/5/23 Qualcomm、独禁法裁判で敗訴
  2019/9/10 米司法省、カリフォルニア州との環境自主基準巡り ホンダなど4社を調査
  2019/9/14 司法省、インドのHindalcoによるアルミ圧延メーカーAleris買収阻止のため訴訟
     
  2011/9/12 米上院、特許「先願主義」法案を可決
     
  2011/8/3 米国、債務上限引き上げ、デフォルト回避
  2011/8/7 S&P、米国債長期格付けを引き下げ
  2012/2/27 米オバマ政権、税制改革案発表
  2012/10/8 米国経済の問題点
  2013/1/4 米国、「財政の崖」問題 を当面回避
  2013/3/25 米議会が暫定予算可決
  2013/4/13 オバマ大統領、予算教書を議会に提出
  2013/8/29 米国債、再びデフォルト懸念 
  2013/10/1 米国、予算成立せず、政府機関を一部閉鎖
  2013/10/17 速報 米国、政府デフォルトを直前に回避
  2013/10/23 米国の政治・経済の問題点 
  2013/10/28 米国製造業イノベーション構想
  2013/12/18 米国、予算案成立の見込み → 成立
  2014/2/14 米債務上限上げ法案可決 デフォルト回避確定
  2014/10/24 Janet Yellen 米連邦準備理事会議長、米国の不平等の深刻化を懸念
  2014/12/18 米国、包括的歳出法案が可決するも、問題を残す
  2015/1/20 オバマ大統領、富裕層への課税強化を提案
  2015/3/6 米、国土安保省の予算可決
  2015/4/18 米超党派の議員、TPA法案を議会に提出
  2015/5/14 米上院、TPA法案審議入りを否決 → 一転可決
  2015/5/25 米上院、貿易権限法案を可決
  2015/6/13 米下院、TPA法案を可決するが、関連法案否決で成立せず
  2015/6/19 米下院、TPA単独法案を可決 
  2015/6/25 米上院がTPA法案可決 近く成立    → TAA法案も両院で可決
  2014/2/4 米国の量的緩和縮小とその影響
  2015/10/15 米国、2016会計年度予算も暫定予算でスタート 
  2015/11/4 米議会、債務上限引き上げと予算案を承認、大統領署名
  2015/12/17 米国、利上げ
  2015/12/21 米議会、予算案を可決、原油輸出解禁、IMF出資比率見直しも
  2016/1/13 オバマケア廃止法案
  2016/8/29 米国の利上げ観測強まる
  2016/10/5 米国、2017会計年度も暫定予算でスタート
  2016/12/10 米国議会、来年4月28日までの暫定予算を可決
  2018/10/18 米国の財政赤字
     
  2016/12/16 米FRB、1年ぶり利上げ
  2017/2/9 米貿易赤字 日本2位に
  2017/3/18 米国、追加利上げ
  2017/4/5 米国の消費者物価指数(CPI) と個人消費支出物価指数(PCE Price Index)
  2017/6/15 米、3カ月ぶり利上げ
  2017/8/29 米国の金融緩和と労働市場
  2017/9/23 米連邦準備理事会、資産縮小開始を決定
  2017/10/3 The Mystery of the Missing Inflation (物価上昇が消えた謎)
  2017/11/7 次期FRB議長に Jerome Powell FRB理事
  2017/12/19 米、6カ月ぶり利上げ
  2018/1/30 NY連銀の「基調的な物価指標」
  2018/5/8 米連邦準備理事会、6月利上げ示唆
  2018/9/27 FRBが本年3度目の利上げ
  2018/10/19 米国の長期金利上昇と背景
  2019/2/2 米連邦準備理事会(FRB)、追加利上げを見送り
  2019/2/23 米連邦準備理事会(FRB)、資産縮小を年内終了
  2019/8/1 FRB、10年半ぶり利下げ、資産縮小も終了
  2019/8/9 米政権、FRBに大幅利下げを要求
  2019/11/1 米FRB、追加利下げ
  2020/3/16 米FRB、政策金利引き下げ 事実上ゼロ金利導入
  2020/3/24 米連邦準備理事会(FRB)、資金供給を急拡大
  2020/6/13 FRB、2022年末までゼロ金利維持
  2021/5/14
  2021/11/5 FRB、11月から量的緩和の縮小開始
  2022/3/18  米、ゼロ金利解除
  2022/5/6 米FRB、大幅利上げ決定
  2022/6/16 米国、大幅利上げ
  2022/7/28 米国、連続大幅利上げ
  2022/9/22 米国、連続大幅利上げ
  2022/11/3 米国、4会合連続で 0.75%の大幅利上げ
  2022/12/15 米連邦準備理事会、0.50%の利上げ
  2023/2/6 FRB 0.25%の利上げ決定
  2023/3/24 米FRB が0.25%利上げ
  2023/5/4 米FRB、3会合連続の0.25%利上げ
  2023/6/15 米FRB、利上げ見送り 残り2回の追加を示唆
  2023/11/6 米国の景気後退が間近か、失業率上昇
     
  2023/3/21 UBSがクレディ・スイスを買収
     
     
  2016/10/1 米同時テロ遺族のサウジ提訴法案、大統領拒否権を覆し成立
     
  2021/3/20 テキサス大停電 とその影響
     
  2016/6/24 米最高裁、オバマ大統領の移民制度改革を事実上認めず
     
  2018/4/21 米国国務省の人権報告書で日本のセクハラ、森友・加計問題に付言
     
  2016/6/29 Donald Trumpの米国の「経済独立宣言」演説
  2016/11/11 Trump 次期米大統領、「就任初日にTPP離脱通告」を確認
  2016/11/23 トランプの公約
  2016/12/7 ソフトバンク孫社長、米に500億ドル投資
  2017/1/5 米フォード、メキシコ工場建設を中止
  2017/6/30 Ford、小型車を中国で生産
  2017/1/21 トランプ新政権の最初の政策方針 
  2017/1/23 Bayer-Monsanto、合併承認を条件に米国での投資と雇用増を約束     自動車など雇用増PR トヨタ
  2019/3/19 トヨタ、米国5工場に749百万ドル投資へ                          トヨタ
  2017/1/26 Trump大統領、原油パイプライン建設へ大統領令
  2017/2/2 「トランプの公約」の現状−1 
  2017/2/2 「トランプの公約」の現状−2
  2017/2/5 米連邦地裁、移民の入国一時禁止の大統領令の即時差し止め仮処分 入国禁止令
  2017/3/14 Trump大統領の新たな入国禁止命令
  2017/6/28 Trump 大統領の米入国制限令、最高裁が一部容認
  2017/9/6 新たな不法移民問題     DACA Dreamer
  2017/9/11 トランプの入国制限令、また敗北
  2017/9/27 米国の入国禁止措置、複雑な情勢に 
  2017/11/2 New Yorkテロ事件で 再度 移民が問題に
  2017/9/20 米地裁、聖域都市への補助金停止を差し止め
  2018/1/12 米、エルサルバドル移民20万人の在留資格打ち切り
  2018/2/20 米入国禁止令、控訴裁が違憲判断 「イスラム教徒差別」
2018/3/1 米最高裁、地裁によるDACA制度撤廃の一時差し止め命令の最高裁判断を求めた政権側の要請を却下
  2017/2/7 Trump大統領、金融規制改革法の見直しに関する大統領令に署名
  2017/2/20 米国の国境税案
  2017/4/28 トランプ政権の税制改革
  2017/8/1 米、「国境税」断念
  2017/3/3 トランプ政権の通商政策報告書
  2017/3/22 Trump 大統領 自動車の燃費規制見直しを発表
  2018/8/8 トランプ政権、車燃費基準を撤回
  2022/9/1 カリフォルニア州 2035年にゼロエミッション車販売 100%に
  2017/3/27 オバマケア代替法案撤回
  2017/4/3 メキシコ国境の壁建設、来年度に予算先送り
  2017/4/3 貿易赤字削減を目指す大統領令
  2017/4/8 米上院、異例の手続きで最高裁判事を承認
  2017/4/17 トランプ大統領、「中国を為替操作国に認定しない」
  2019/8/6 米、中国を為替操作国に指定
  2020/1/15 米、中国の「為替操作国」解除
  2017/4/22 Trump大統領、“Buy American”、“Hire American”の大統領令 
  2017/4/22 Trump大統領、鉄鋼輸入規制に向け、実態調査を指示
  2017/4/24 Trump 大統領、税制改革と金融制度改革へ大統領令
  2017/4/26 米政府機関閉鎖の可能性
  2017/4/26 聖域都市への補助金停止の大統領令にも差し止めの仮処分命令
  2017/5/4 米議会、9月末までの予算案で合意、政府機関の閉鎖回避
  2017/5/9 オバマケア代替法案 米下院が可決
  2017/5/11 米国とカナダの通商摩擦がエスカレート
  2017/5/15 米中「100日計画」第一弾発表
  2017/6/2 トランプ大統領のサウジ訪問で巨額の商談
  2017/7/19 米通商代表部、NAFTA再交渉の協議目標を公表
  2017/11/23 米国、NAFTA再交渉で新目標
  2017/7/20 米国、韓国とのFTAの再交渉を要求
  2017/8/25 韓国、米国のFTA 即時改定要求に応じず
  2017/7/24 オバマケア代替法案、上院で再び頓挫
  2017/7/26 米防衛産業強化へ大統領令
  2017/8/7 混迷の米議会、オバマケア代替法案を決められず、夏季休会入り
  2017/8/18 米大統領、通商法301条で対中調査指示
  2017/8/21 トランプ政権、Bannon主席戦略官を更迭
  2017/9/8 トランプ大統領、12月中旬までの 米債務上限引き上げと暫定予算で合意
  2017/9/9 米国、12月中旬までの債務上限棚上げと暫定予算法案成立、デフォルト回避
  2017/9/25 トランプ大統領、独自の北朝鮮制裁の大統領令に署名
  2017/10/2 トランプ政権の税制改革案
  2017/10/4 オバマケア見直し 採決見送り
  2017/10/17 トランプ政権、石炭火力発電所規制を撤廃へ
  2017/10/18 トランプ政権のオバマケア骨抜き策に対し、州が訴訟
  2017/10/24 米上院、下院に続き新年度の予算決議を可決
  2017/11/4 トランスジェンダーの米軍入隊禁止令、米地裁が差し止め
  2017/11/6 米共和党の税制改革案
  2017/11/13 米国の税制改革法案の審議
  2017/12/4 米上院、税制改革法案を可決
  2017/12/13 米アラバマ州上院補選、民主党候補が当選確実、上院議員51名に
  2017/12/16 米財務省、税制改革案を後押しする試算を発表
  2017/12/18 米共和党、税制改革で統一案、減税規模10年で1.5兆ドル 法人税21%で決着
  2017/12/20 米減税法案、成立へ
  2017/12/25 米減税法案 成立
  2018/11/20 米国が日本の「タックスヘイブン(租税回避地)対策税制」の適用対象に    米国の減税で
  2018/1/20 米政府機関、閉鎖
  2018/1/23 米国、政府機関閉鎖解除へ
  2018/2/7 米国の税制改革は違憲、ニューヨーク州等が提訴へ
  2018/2/10 米国政府機関、再度の閉鎖、数時間後に予算合意で解除
  2018/2/19 米商務省、鉄鋼・アルミの輸入制限を提言
  2018/3/3 トランプ大統領、鉄鋼とアルミに追加関税、日本も対象
  2018/3/6 米国の輸入鉄鋼・アルミへの追加関税方針で貿易摩擦拡大も
  2018/3/9 トランプ大統領、鉄鋼・アルミの輸入制限発動を命令
  2018/3/12 鉄鋼とアルミニウムの輸入制限問題、大統領のつぶやき
  2018/3/14 米大統領、BroadcomによるQualcomm買収禁止命令
  2018/4/24 中国商務部、QualcommによるNXP買収の承認に慎重
  2018/3/19 トランプ政権、貿易赤字解消に躍起、対中貿易赤字1000億ドル削減を要請
  2018/3/20 EU、米の鉄鋼・アルミ輸入制限への報復関税案を発表
  2018/3/23 トランプ大統領、中国の知財侵害に制裁関税を指示
  2018/3/23 米、暫定予算期限切れ1日前に予算案承認
  2018/3/24 米国歳出法案 成立
  2018/3/26 米国、鉄鋼とアルミの輸入制限を発動
  2018/3/26 韓米FTA改正交渉妥結、鉄鋼の追加関税免除
  2018/4/5 USTR、通商法301条に基づく対中制裁関税案を発表
  2018/4/7 トランプ大統領、メキシコ国境警備へ州兵部隊派遣へ
  2018/4/7 米、対中制裁追加を検討
  2018/4/9 米EPA、燃費規制見直し表明
  2018/4/13 トランプ大統領、TPP 復帰検討を指示
  2018/4/24 米、ロシアアルミ大手 UC Rusal への制裁を猶予
  2018/5/7 米中貿易協議 問題先送り
  2018/5/10 トランプ大統領、イラン核合意離脱表明
  2018/6/2 米、EU・カナダ・メキシコに鉄鋼・アルミ関税発動
  2018/6/7 EU、米国の鉄鋼・アルミニウム輸入制限への報復関税 、7月発動へ
  2018/6/8 米政府、中興通訊(ZTE)の事業再開認める
  2018/6/11 G7 サミットとトランプ大統領の主張
  2018/6/12 G7 サミットと気候変動問題
  2018/6/16 米、対中制裁関税 発動へ、中国も報復
  2018/6/20 トランプ大統領、対中貿易制裁の追加の検討を指示
  2018/6/22 米上院、中興通訊(ZTE)に対する制裁の見直しに反対
  2018/6/23 米国の鉄鋼・アルミ関税問題のその後
  2018/6/27 Harley-Davidson、一部生産を米国外に移転
  2018/7/14 Teslaが上海にEV工場建設へ
  2023/12/26 Tesla、上海に「大型蓄電装置」工場建設
  2019/10/25 Tesla、中国工場の試運転開始
  2018/6/28 米最高裁、トランプ政権の入国規制を支持
  2018/6/28 米最高裁 Anthony Kennedy判事 引退へ
  2018/6/29 米輸入鉄鋼協会、鉄鋼関税を「違憲」と提訴、米自動車業界も自動車の追加関税に反対
  2018/7/6 米国、対中制裁関税を発動、中国も対応
  2018/7/10 トランプ大統領、最高裁判事を指名
  2018/7/16 Pfizer、トランプ大統領の批判受け、医薬品値上げを先送り
  2018/7/24 トランプ大統領とEUとNATO
  2018/7/27 米国とEU、関税撤廃交渉
  2018/8/6 中国、対米報復関税を発表
  2018/8/17 米、対米投資の審査対象拡大
  2018/8/26 ジョン・マケイン米上院議員 死去
  2018/9/3 米国とカナダのNAFTA再交渉、再協議へ
  2018/9/11 Trump 大統領、米企業に「米国に生産を移管せよ」
  2018/9/20 米国、対中関税第3弾を9月24日発動
  2018/9/24 AlibabaのJack Ma会長、Trump大統領への100万人の米雇用創出公約を撤回
  2018/9/27 日米、物品貿易協定交渉へ、交渉中は自動車追加関税回避
  2018/10/6 日米物品貿易協定について
  2018/10/2 米国、10月からの政府閉鎖回避
  2018/10/3 「中国が米中間選挙への介入画策」、トランプ大統領が安保理で非難
  2018/10/4 NAFTA、3カ国協定を維持、USMCAに改称
  2018/10/8 米副大統領「中国は内政干渉」と非難、南シナ海の海洋進出もけん制
  2018/10/12 米政権、ハイテク27産業で外国投資の規制強化
  2018/10/15 新NAFTA協定に中国とのFTA締結制限条項、日本にも要求か
  2018/10/16 米国、中国国家安全省の経済スパイ逮捕
  2018/10/27 LIXILのイタリア子会社の中国企業への売却、米国が承認せず
  2018/11/1 米、中国半導体 JHICCへの製品輸出を制限      Entity List
  2018/11/8 米国、イラン経済制裁を再開
  2018/11/12 米中間選挙の結果と当面の問題
  2018/11/27 米最高裁長官がトランプ大統領に異例の抗議       「オバマ判事」
  2018/11/28 米政府報告書、気候変動で「年間数千億ドルの損失」
  2018/12/2 米、中国への追加関税を90日猶予
  2018/12/10 華為技術(Huawei Technologies )の副会長の逮捕
  2018/12/11 2019年度米国防権限法(NDAA2019)  ---  Huawei、ZTE等の米政府機関との取引からの排除
  2018/12/17 米国の関税収入 急増    制裁関税の影響
  2018/12/18 中国、米自動車への報復関税を3カ月間停止
  2018/12/21 米政府機関 一部閉鎖の恐れ
  2018/12/31 米政府機関の一部閉鎖、年明けまで続く
  2018/12/22 駐カナダ中国大使のカナダ紙への投稿
  2018/12/24 米中貿易協議 難航必至
  2018/12/24 トランプ政権の難民申請禁止令、最高裁も差し止め支持
  2019/1/1/4 米、中国けん制へ新法成立
  2019/1/16 米国の政府機関の閉鎖 続く
  2019/1/20 トランプ大統領、政府再開へ新提案
  2019/1/24 米上院、大統領の妥協案と民主党案を24日に採決
  2019/1/26 米国、 政府閉鎖を一時解除
  2019/1/26 中国の対米投資減少
  2019/2/1 米司法省、Huawei を起訴
  2019/2/12 米国の下院選挙でいまだに1議席が未確定
  2019/2/13 トランプ大統領、石炭火力発電所閉鎖に反対
  2019/2/14 米与野党が予算案で基本合意
 

2019/2/18

米国予算案 成立、大統領は同時に非常事態宣言で他予算を壁建設に流用へ
  2019/2/27 米債務上限引き上げ、見送りか  下院は国家非常事態宣言の無効化の決議
  2019/2/28 米国、中国製品への関税引き上げを延期、首脳会談で最終決着へ
  2019/3/6 上院も「国家非常事態宣言」無効決議へ
  2019/3/7 Huawei、米政府を提訴
  2019/3/7 中国政府、Huawei 問題でカナダに圧力
  2019/3/15 米議会、非常事態宣言の阻止決議 トランプ氏拒否権へ
  2019/3/16 米上院、イエメンでのサウジ支援停止案を可決
  2019/3/27 米下院、非常事態宣言無効化に対する大統領の拒否権発動の阻止に失敗
  2019/4/6 米国下院もイエメンでのサウジ支援停止案を可決
  2019/4/8 米下院、国境の壁建設は憲法違反として提訴
  2019/4/24 米、イラン原油全面禁輸へ 日本などへの免除を5月に撤廃
  2019/5/6 Trump 大統領、対中追加関税の25%への引き上げ実施を表明
  2019/5/11 中国製品の制裁関税についてのTrump 大統領のツイッター
  2019/5/13 米国の中国製品への追加関税の影響
  2019/5/14 米中通商協議で3つの相違点
  2019/5/15 米中、関税引き上げ合戦
  2019/5/16 米国、Huawei を対象に2施策            Entity List
  2019/5/20 米、輸入自動車・部品の通商拡大法232条の判断延期 
  2019/5/20 米、カナダ・メキシコへの鉄鋼・アルミ関税を撤廃
  2019/5/27 トランプ政権、農業支援策発表
  2019/5/27 メキシコとの国境の壁建設、連邦地裁が一部を暫定差止
  2019/6/1 米政権、メキシコ からの全輸入品に関税、移民問題解決まで、毎月税率引き上げ
  2019/6/1 メルケル首相のハーバード大卒業式でのスピーチ
  2019/6/6 中国、米国への反撃開始
  2019/6/7 トランプ大統領の英国訪問
  2019/6/10 米国、対メキシコの追加関税見送り、メキシコ政府と対策で合意
  2019/6/24 米、中国スパコン大手を禁輸対象に指定               Entity List
  2019/6/25 アップル、対中関税引き上げ反対の書簡; Dell、HP、Intel、Microsoftも4社共同で
  2019/6/26 トランプ大統領、「タンカーは自国で防衛を」、日米安保破棄も言及 
  2019/6/27 Huawei、米 Verizonに特許料10億ドル 以上を要求
  2019/6/27 FedEx、Huawei 制裁を巡り米商務省を提訴
  2019/6/29 米中首脳会議、「米は追加関税課さず」
  2019/7/1 Huawei、知的財産権に関するホワイトペーパーを公表
  2019/7/4 米国、EU航空機補助金巡る報復関税対象追加
  2019/7/10 英国の駐米大使、トランプ政権を酷評
  2019/7/6 メキシコの壁建設、控訴裁も国防費流用を認めず
  2019/7/28 米最高裁、壁建設予算使用 の差し止め命令を破棄
  2019/7/17 トランプ大統領の人種差別発言
  2019/7/17 トランプ大統領の中国についての発言
  2019/7/20 米国連邦議会の状況
  2019/7/24 トランプ大統領、処方箋薬価格について
  2019/7/25 米 歳出上限と債務上限を引き上げ
  2019/7/31 フランスのデジタル課税法案成立、米国は報復を示唆
  2020/1/29 デジタル課税を巡る問題
 

2019/8/2

トランプ大統領、9月1日に対中関税第4弾 ツイートで表明
  2019/8/7 中国、米農産品の購入を一時停止
  2019/8/12 米国防権限法 8月13日に発効、Huaweiなど中国5社を米政府調達から排除
  2019/8/14 米の対中関税第4弾、スマホなど12月15日に先送り
  2019/8/15 トランプ政権、合法移民の永住権取得を制限へ
  2019/8/20 トランプ大統領、「グリーンランド買いたい」
  2019/8/26 中国、米国製品750億ドル分に追加関税
  2019/8/26 米国、中国の報復関税に更に対抗関税、米国企業に中国撤退を要求
  2019/8/21 米、Huawei 禁輸強化              Entity List
  2019/9/16 中国、対米追加関税除外を拡大
  2019/9/17 米最高裁、政権の難民申請制限を支持 訴訟中の実施認める
  2019/9/27 米政権、加州の排ガス規制阻止へ
  2019/9/28 ウクライナ疑惑を巡る内部告発書
  2019/9/30 米つなぎ予算が成立、11月21日まで協議継続
  2019/10/9 米、中国の少数民族弾圧でハイテク企業と公安部門をEntity Listに追加       Entity List
  2019/10/12 米中貿易協議 部分合意、対中関税引き上げ延期
  2019/10/23 トルコ大統領、トランプ 大統領の手紙を「ごみ箱へ」
  2019/10/30 米財政赤字4年連続拡大
  2019/11/5 米トランプ政権 「パリ協定」離脱を正式通告
  2019/11/25 米議会、香港人権法案を可決
  2019/11/25 トランプ大統領、暫定予算案に署名、政府閉鎖を回避
  2019/11/26 米FCC、補助金を受けている米通信事業者に HuaweiとZTE機器の利用禁止
  2019/11/30 米司法省、麻薬入り鎮痛剤メーカーを刑事捜査
  2019/12/7 下院「ウイグル人権法案」可決
  2019/12/13 米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の内容を一部修正、米議会で協定承認へ
  2019/12/16 米中貿易協議、第1段階で合意
  2019/12/21 米議会、予算案を可決
  2019/12/22 米福音派の有力誌、トランプ大統領の罷免呼びかけ
  2020/1/17 米中「第一段階貿易合意」に署名
  2020/1/18 米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)実施法案可決
  2020/1/22 カナダ、Huawei 孟晩舟・副会長の審理開始
  2019/10/10 米民主党大統領候補 Elizabeth Warren 上院議員 民主党 候補
  2020/2/10
米大統領選アイオワ州党員集会、Pete Buttigieg 氏が僅差で首位
  2020/3/7 米大統領選挙民主党候補争い、バイデン前副大統領とサンダース上院議員の一騎打ちに
  2020/4/9 米大統領選、民主党Sanders上院議員 撤退
  2020/2/13 米国予算教書
  2020/2/17 トランプ批判、身内からも
  2020/2/21 中国、対米追加関税を1年免除
  2020/3/10 米国、新型コロナウイルス対策で中国からの輸入医療用品に対する追加関税を免除         COVID-19関連別紙
  2020/3/24 米連邦準備理事会(FRB)、資金供給を急拡大
  2020/3/26 米与野党、2兆ドルを超える緊急景気浮揚予算案で合意
  2020/4/10 米FRB、2兆3000億ドルの緊急資金供給
  2020/4/20 米、3段階で経済再開へ
  2020/4/23 米国で原油生産制限の動き
  2020/4/24 米国で4800億ドルの3.5次対策で合意、更に第4次対策を検討
  2020/5/16 米民主党、下院で新型コロナ対策第4弾を可決
  2020/5/18 米商務省、Huawei向け輸出規制を強化
  2020/5/20 トランプ大統領、WHOの新型ウイルス対応を批判し、最後通告
  2020/5/21 米上院、中国企業の上場規制強化案を可決 
  2020/5/28 米下院で初の「遠隔投票」
  2020/6/1 トランプ大統領、香港への優遇措置撤廃へ 香港問題
  2020/6/5 英首相、香港住民に英国市民権授与を示唆
  2020/7/2 香港国家安全法施行
  2020/6/10 米国の「経済繁栄ネットワーク」構想       中国除外
  2020/6/11 トランプ大統領、ロブスターでEUと中国に対抗関税警告
  2020/8/23 EU、トランプ大統領要望の米産ロブスター関税を撤廃
  2020/6/19 職場でのLGBT 差別は公民権法違反、米最高裁が初判断
  2020/6/19 米商務省、米企業のHuawei との5G基準協力を容認
  2020/6/29 Huawei、英国に研究拠点設置
  2020/6/19 米最高裁、トランプ政権によるDACA撤廃を認めず
  2020/6/24 ツイッター、トランプ大統領の投稿を非表示
  2020/6/26 トランプ大統領、一部の非移民ビザ希望者の入国を一時停止
  2020/7/1 米最高裁、テキサス州の郵送投票の対象拡大認めず
  2020/7/1 トランプ政権米最高裁にObama Care廃止を要請
  2020/7/4 米最高裁、中絶規制のルイジアナ州法は違憲の判断
  2020/7/14 米国、フランスのデジタル課税に報復関税
  2020/7/16 米国、「中国の南シナ海での領有権主張は不法」
  2020/7/16 英国、次世代通信規格「5G」から Huawei 排除
  2020/7/17 トランプ大統領、香港に対する優遇措置廃止の大統領令に署名、香港自治法にも署名
  2020/7/20 米国、Huaweiなどの中国企業の通信機器等利用者からの政府調達を禁ずる規則案を発表 
  2020/7/21 米、Huaweiなど中国ハイテク企業の従業員にビザ制限
  2020/7/21 米、ウイグル族弾圧で中国11社を禁輸対象に追加  Entity list
  2020/7/28 トランプ大統領、処方箋薬の価格引き下げへ大統領令
  2020/8/3 米の失業給付特例、与野党の不一致で失効 
  2020/8/8 米国、失業給付の特例に続き、中小企業の雇用維持策も期限切れ
  2020/8/9 トランプ大統領、失業給付増額等へ大統領令
  2020/8/10 米国、TikTokとWeChatの運営会社との取引禁止
  2020/8/27 TikTokが米政府を提訴
  2020/8/13 米政府、香港製品に中国本土の関税率適用 、原産地「中国」表示も義務付け
  2020/8/18 連邦高裁、Qualcommの反トラスト法違反の地裁判決を破棄
  2020/8/18 米政府、香港製品に原産地「中国」表示を義務付けるが、中国本土の関税率適用せず
  2020/8/19 米国共和党の反Trumpの Lincoln Project
  2020/8/20 米商務省、Huawei向け輸出規制を更に強化   Entity list
  2020/8/29 中国のレアアース輸出大幅減は「報復」か
  2020/9/2 中国、ハイテク技術の輸出規制を強化、TikTok売却に影響か
  2020/9/3 米ホテル大手、中国 企業傘下のホテル管理システム企業を買収
  2020/9/3 米財政赤字、3倍の3.3兆ドルに
  2020/9/14 米議会再開、COVID-19経済対策と2021会計年度の連邦政府予算が争点に
  2020/9/15 TikTok、Oracle と提携 
  2020/9/16 Huaweiへの半導体供給 停止
  2020/9/18 米政府、カナダのアルミ製品への追加関税を撤廃
  2020/9/19 TikTokとWeChat ダウンロード禁止
  2020/9/19 米最高裁 Ginsburg 判事 死去 
  2020/9/22 米 連邦最高裁 Ginsburg 判事の後任選び
  2020/9/28 トランプ大統領、後任最高裁判事 を指名
  2020/9/20 トランプ大統領、TikTokとOracleの提携案を「概念として承認」
  2020/9/21 米連邦地裁、WeChat 配信禁止を一時差し止め
  2020/9/25 米、2021会計年度のつなぎ予算(10月1日〜12月11日)成立へ
  2020/9/29 連邦地裁、政府のTikTok配信禁止措置を一時差し止め  トランプ、提携案承認を撤回 
  2020/10/2 COVID-19経済対策 第4弾  下院が修正案を可決、但し選挙前の成立は困難
  2020/10/2 トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性
  2020/10/4 トランプ大統領にレムデシビル投与、未承認の抗体カクテル療法も
  2020/10/5 米上院、Barrett最高裁判事の指名承認に暗雲
  2020/10/6 トランプ大統領退院、関係者の陽性判明相次ぐ
  2020/10/7 トランプ大統領、新型コロナを過少評価 
  2020/10/8 中国SMIC、米輸出規制対象に
  2020/10/9 トランプ大統領、コロナ対策予算問題でいいとこ取り」作戦
  2020/10/12 トランプ大統領のコロナ感染源?
  2020/10/12 米国のコロナ対策予算問題、依然として難航
  2020/10/13 米最高裁判事の承認手続き始まる   最高裁判事の定員増の案も
  2020/10/23 米上院司法委員会、最高裁判事承認を強行
  2020/10/27 米最高裁判事 承認
  2020/10/24 米大統領選挙、期限の1月6日までに確定しない可能性も
  2020/11/2 米地裁、TikTokの全面的利用禁止を差し止め
  2020/11/5 2020年11月 米国大統領、上院、下院選挙 速報
  2020/11/9 バイデン氏 勝利宣言
  2020/11/10 Joe Biden 大統領選挙勝利宣言 全文
  2020/11/12 米国大統領の任期
  2020/11/13 米国、中国軍支援企業への投資を禁止
  2020/11/25 2020年米国大統領選挙 結果
  2020/11/27 最高裁、コロナ対策の教会での集まり制限は憲法違反と判断
  2020/12/5 米下院、対中強硬法案を可決
  2020/12/10
米最高裁、ペンシルベニア州の大統領選挙郵便投票無効を認めず
  2020/12/18 米大統領選挙でBiden候補、選挙人投票で正式に勝利
  2020/12/19 米国、半導体SMICなど中国企業77社をEntity Listに追加 
  2022/12/17 中国、米の半導体製品輸出規制をWTOに提訴
  2020/12/20 Trump大統領、モロッコとイスラエルの国交正常化を仲介、代償に紛争地のモロッコ主権を勝手に認める
  2020/12/23 米国の2021会計年度予算案と追加経済対策案、ようやく可決、政府機関閉鎖をぎりぎりで回避
  2020/12/23 トランプ大統領、新型コロナウイルス追加景気対策予算法案の署名を拒否
  2020/12/24 米、中国・ロシアの軍関連企業リスト公表 取引制限の対象に
  2020/12/27 トランプの大統領選 最後の無駄な抵抗
  2020/12/28 GAFAなど大手IT企業への攻撃、相次ぐ
  2020/12/28 トランプ大統領、一転して、オムニバス歳出法案と9千億ドルの新型コロナウイルス追加景気対策予算案の一括法案にサイン
2020/12/30 米国上院、大統領の要求への対応で混乱
  2021/1/2 米議会、国防法案の大統領拒否権発動を大差で覆す、大統領が景気対策予算案につけた条件も通らず
  2021/1/4 米下院の議長に民主党のNancy Pelosi 女史を再選
  2021/1/5 米国上院議員選出の決選投票
  2021/1/7 トランプ大統領、アリペイ含む中国アプリとの取引禁止の大統領令
  2021/1/7 ジョージア州上院議員選挙 決戦投票で民主党が2議席確保、「トリプルブルー」に
  2021/1/7 米議会にトランプ支持者が乱入、大統領選確定の上下両院合同会議が中断
  2021/1/7 大統領選確定の上下両院合同会議再開、バイデン候補の勝利が確定
  2021/1/9 トランプ大統領、就任式欠席、ツイッター、トランプのアカウントを永久停止
  2021/1/15 トランプ政権、政権交代直前に対中圧力を強化
  2021/1/20 トランプ政権、欧州諸国等からの入国禁止を解除、バイデン政権はこれに反対 新型コロナ
  2021/5/2 米国、インドからの入国を規制
  2021/1/21 トランプ氏の大統領最後の日
  2021/2/24 米最高裁、トランプ氏の納税記録の検察への開示を認める 
  2021/5/8 Facebook有識者委、トランプ氏「追放」支持
  バイデンは 下記  
  2019/9/26 米民主党、Trump大統領の弾劾調査開始へ

一次弾劾

  2019/10/11 トランプ大統領 弾劾の状況
  2019/10/12 ニューヨークの連邦地検、ジュリアーニ 弁護士と関わりのあるビジネスマン2人を逮捕
  2019/10/17 トランプ大統領 弾劾の状況 -2
  2019/10/22 トランプ大統領 弾劾の状況 -3
  2019/11/2 トランプ大統領 弾劾の状況 -4
  2019/11/18 トランプ大統領 弾劾の状況 -5
  2019/12/9 トランプ大統領の弾劾決議案作成へ 、トランプ大統領は民主党批判
  2019/12/11 米民主党、トランプ大統領への弾劾訴追状を発表
  2019/12/6 米下院情報特別委員会、弾劾調査報告書を発表
  2019/12/19 米下院、トランプ大統領を弾劾訴追
  2020/1/13 トランプ大統領の弾劾手続き開始へ
  2020/1/23 トランプ大統領の弾劾裁判が開廷
  2020/2/1 トランプ大統領の弾劾裁判、証人招致を否決
  2020/2/6 トランプ大統領の弾劾裁判で無罪評決
      二次弾劾
  2021/1/10 米民主党、トランプ大統領の弾劾決議案を準備
  2021/1/12 民主党、トランプ大統領弾劾決議案を下院に提出 
  2021/1/13 米下院、憲法修正25条の発動求める決議を可決
  2021/1/14 トランプ大統領 2度目の弾劾訴追
  2021/1/24 米上院、トランプ氏の弾劾裁判は2月9日開始
  2021/1/28 トランプ前大統領の弾劾裁判 始まる
  2021/2/14 トランプ弾劾裁判、賛成が2/3に達せず、無罪評決
     
  2021/1/18
バイデン次期大統領、1兆9千億ドル規模の追加経済対策案を発表
  2021/1/18 バイデン次期大統領の最初の10日間
  2021/1/22 米国、民主党が「トリプルブルー」に
  2021/1/22 Biden大統領、就任当日に多数の大統領令に署名
  2021/1/23 中国外交部、米国の前政権幹部に制裁
  2021/1/28 バイデン大統領、米国製品の政府調達拡大の大統領令、ワクチン接種目標引き上げ
  2021/1/29 Biden大統領、温暖化対策の大統領令、石油・ガスの開発規制
  2021/2/1 バイデン大統領、国民の医療保険加入促す大統領令に署名 、人工妊娠中絶についても大統領令
  2021/2/10 米議会、予算決議案可決、1.9兆ドル刺激策へ前進
  2021/3/1 米、半導体などの供給網見直し
  2021/3/1 米下院、1兆9千億ドルのCOVID-19対策法案可決
  2021/3/7 米上院、1.9兆ドル経済対策法案を可決
  2021/3/12 米下院、200兆円規模の新型コロナ対策法案可決  上院修正を折り込み再可決
  2021/4/2 バイデン大統領、American Jobs Plan 発表、8年間で2兆2500億ドル投資
  2021/4/10 米財務省、法人増税計画を発表
  2021/4/24 米、「渡航中止」勧告国 大幅増、日本は含まれず
  2021/4/24 鴻海、米ウィスコンシン工場の投資・雇用計画を大幅削減
  2021/4/27 ワシントンDCを51番目の州に ?
  2021/5/6 The American Families Plan
  2021/5/18 EUと米国、鉄鋼・アルミニウム関税問題で休戦
  2021/5/21 EUから米国への個人データ移管禁止
  2021/5/25 米、日本への「渡航中止」勧告
  2021/6/10 米インフラ計画の交渉決裂
  2021/6/12 米国の重要部材のサプライチェーンの点検結果と対策
  2021/6/11 米上院、対中包括法案を可決
  2021/6/18 米、6月19日の奴隷解放記念日(Juneteenth) を国家の祝日に制定
  2021/6/21 米最高裁、オバマケア「違憲」の訴え退ける
  2021/6/29 米政権、インフラ計画で超党派と合意するも、最終決着は難航予想
  2021/6/22 米、Huaweiなど中国製の通信機器 の認証禁止へ
  2021/6/26 米、ウイグル人権侵害で中国企業を制裁
  2021/6/17 FTC委員長に巨大IT規制派のLina Khan 女史
  2021/7/15 ウイグル関連の取引は「米国法違反リスク」 
  2021/7/26 米国、債務上限復活
  2021/8/2 米上院、5500億ドル規模インフラ計画の審議開始へ
  2021/8/3 「バイ・アメリカン」法 新ルール案
  2021/8/10 バイデン政権、2030年までに新車の半数以上を 電気自動車と燃料電池車に
  2021/8/11 米上院、5500億ドル規模のインフラ包括法案を可決、下院採決時期は不透明 
  2021/8/11 米CDC、新型コロナ対策として新たな住宅立ち退き猶予措置を導入
  2021/8/12 ファーウェイ幹部裁判、カナダで最終審理 、中国は逮捕したカナダ人に相次ぎ有罪判決
  2021/8/23 米、失業給付の特別加算を9月6日で終了
  2021/8/25 カリフォルニア州裁判所、ギグワーカー規制緩和のプロポジション22は「州憲法に違反」
  2021/8/26 米下院、3.5兆ドルの予算決議案を可決
  2021/9/6 米著名ファンド、税務当局に70億ドル支払い
  2021/9/14 バイデン米政権、中絶禁止法でテキサス州を提訴
  2021/9/16 米民主党の増税案
  2021/9/23 米下院、つなぎ予算・債務上限凍結一体化法案を可決
  2021/9/25 米、司法取引でHuawei副会長の中国帰国を容認
  2021/10/2 米、政府機関の閉鎖回避 12月までのつなぎ予算成立
  2021/10/12 米上院、債務上限の一時引き上げ可決
  2021/10/25 米国の2021年度財政収支赤字、過去2番目の大きさ
  2021/10/26 米国の対中技術規制
  2021/10/30 米連邦通信委員会、China Telecomの米国での事業免許を取り消し
  2021/11/1 バイデン大統領、10年間3.5兆ドルの予算案を修正
  2021/11/1 米、対EU鉄鋼関税を一部免除
  2021/11/6
トヨタ、 米紙にバイデン政権のEV減税案を批判する意見広告     
Build Back Better Act
  労組ある自動車会社の車に限定
  2021/11/8 米インフラ法案、下院で可決、成立へ
  2021/11/17 米高裁、バイデン政権の民間へのワクチン義務化を差し止め
  2021/11/22 米下院、1.75兆ドルの税制・支出法案を可決、上院は不透明
  2021/11/26 サムスン電子、米テキサス州に半導体工場新設
  2021/12/4 米議会、つなぎ予算案を可決
  2021/12/11 米財務省、半期為替報告書を公表
  2021/12/14 米最高裁、テキサス州の中絶禁止法の存続容認
  2021/12/16 米国、債務上限問題  ようやく解決
  2021/12/16 FRB、量的緩和策の前倒し終了決定
  2021/12/21 米議会、「ウイグル強制労働防止法」を可決
  2021/12/25 バイデン米政権、自動車の燃費規制を再強化
  2022/1/4 米国民主党の混乱 
  2022/1/6 米国の2022年の年金給付、生計費調整で5.9%の大幅アップ
  2022/10/18 米国の2023年の年金給付、生計費調整で8.7%の大幅アップ
  2022/1/24 米投票権法案が頓挫
  2022/2/1 米下院、半導体補助金法案を公表
  2022/2/7 米下院、「対中競争法案」可決
  2022/2/21 バイデン大統領、短期間のつなぎ予算案にサイン
  2022/2/25 米、レアアース国内生産
  2023/7/20 米レアアース生産企業 MP Materials の現状 ー レアアース磁石の供給網構築
  2022/3/1 米最高裁判事に黒人女性を指名
  2022/3/30 米上院、対ロシア制裁法案の審議遅れ
  2022/4/9 米議会、ロシアとの正常な貿易関係を断つ法案可決 
  2022/4/9 米上院、ジャクソン判事の最高裁判事就任を承認  
  2022/5/10 米最高裁の中絶権判例を覆す意見草案
  2022/5/13 バイデン政権、Bayerによる除草剤ラウンドアップ訴訟での最高裁上告に反対
  2022/5/14 中絶の権利擁護法案、米上院が動議否決
  2022/6/15 米、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替報告書を公表
  2022/6/17 イデン大統領、石油会社に非難の書簡
  2022/6/21 米最高裁、Bayerの除草剤問題での上訴を審議せず
  2022/6/28 米議会、銃規制強化法案を可決、米最高裁はNY州の銃規制を違憲と判断
  2022/7/5 米連邦裁、米政府の温暖化排出規制を制限
  2022/7/12 米の戦略石油備蓄の放出、一部Sinopecにも
  2022/7/27 バイデン大統領、半導体法案の早期成立訴え
  2022/7/29 米 議会、「CHIPS法」を可決
  2022/7/30 米民主党のインフレ対策法案:Inflation Reduction Act of 2022
  2022/8/24 米「インフレ抑制法案」成立 電気自動車補助金で波紋
  2022/11/8 日本政府、EV優遇税制に関する意見書を米政府に提出
  2022/8/27 米大統領、 学生ローン返済免除表明
  2022/9/21 バイデン米大統領、国内バイオ産業振興の大統領令に署名
  2022/10/1 米議会、つなぎ予算を可決
  2022/10/10 米国、半導体の対中輸出制限を拡大
  2022/11/8 米 中間選挙
  2022/11/11 米国中間選挙、共和党の圧倒的勝利ならず  上院の確定は来月に
  2022/11/14 米連邦議会、上院は民主党が主導権維持、下院も民主党が善戦
  2022/11/15 米、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替報告書を公表、日本の為替介入は問題とせず
  2022/11/17 米中間選挙、上院は民主党、下院は共和党
  2022/11/28 アラスカ州の中間選挙
  2022/11/29 米FCC、Huawei やZTEなどの通信機器の輸入と販売を禁止
  2022/12/3 米国中間選挙 下院選も未確定
  2022/12/5 米上院、同性婚の権利を連邦レベルで保障する法案を可決 近く下院で可決し、成立の見通し
  2022/12/14 米中間選挙の結果 確定、上院は民主党、下院は共和党が勝利
  2022/12/13 WTO、米国の鉄鋼・アルミ関税はWTOルール違反
  2022/12/16 米政府、GMとLGのバッテリー合弁会社に25億ドルの融資
  2022/12/24 米議会、本年度(2022/10〜2023/9)予算をようやく可決
  2022/12/27 米議会、Electoral Count Act を修正
  2023/1/5 米国のインフレの見通し
  2023/1/6 米、ねじれ議会スタート 、共和党の内部分裂で下院議長決まらず 
  2023/1/7 米下院の議長選挙 、ようやく決着
  2023/1/13 米下院、今後2年間の下院運営を規定する内部規則を採択
  2023/1/17 米国、再び債務上限問題
  2023/2/17 米国、中国の気球開発企業など6社をEntity Listに追加   Entity List 中国気球
  2023/3/13 米商務省、CHIPSプラス法による第1弾の資金援助申請の受け付け開始
  2023/4/19 米国の電気自動車税額控除の新しい対象発表
  2023/5/2 米債務上限問題で与野党が攻防
  2023/5/24 米債務上限協議、合意に至らず
  2023/5/9 米国の債務上限問題と米憲法修正第14条
  2023/5/28 米債務上限引き上げで基本合意
  2023/5/3 全米14位のFirst Republic Bankが破綻、3月以降で3行目
  2023/5/16 米預金保険基金、銀行破綻保護の費用を銀行への特別負担金で回収へ
  2023/5/5 フロリダ州で反ESG法成立、民主党と共和党の対立が激化
  2023/6/2 米の債務上限法案 下院で可決、上院へ送付
  2023/6/2 債務上限法案を上院も可決、デフォルトを直前回避
  2023/6/9 米国のEV税額控除制度の例外
  2023/6/13 米最高裁、アラバマ州で新たな黒人選挙区を支持
  2023/6/19 米、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替報告書を公表、日本は初めて「監視リスト」から外れる
  2023/7/4 米最高裁、「大学入試でのAffirmative Actionは憲法違反」
  2023/7/5 米最高裁、「学生ローン返済の一部免除措置は無効」 など保守的判決が相次ぐ
  2023/7/17 米、学生ローンの一部免除対象を80万人に見直し
  2023/8/11 米政権、先進技術の対中投資制限
  2023/8/31 米国、メディケア対象医薬品の薬価交渉対象の第一弾10品目を発表
  2023/9/1 米国のメディケア対象医薬品の薬価交渉
  2023/9/11 中国Huawei、米国の制裁を克服し5G対応のスマホ発売、中国政府はAppleのiPhone 使用制限
  2023/9/27 米国、太平洋諸島フォーラム首脳との2回目の会合を開催
  2023/9/29 米政府機関閉鎖の可能性 強まる
  2023/10/2 米議会、土壇場で政府機関閉鎖を回避
  2023/10/13 米国、韓国のサムスン、SKの中国半導体工場への製造装置輸出を認める
  2023/10/13 米国、下院議長不在の混迷が続く
  2023/10/23 米、中国向け半導体輸出規制を強化
  2023/10/26 米下院議長 に共和党のMike Johnson 議員を選出
  2023/11/3 米下院、共和党提案のイスラエル支援限定の緊急予算案可決
  2023/11/14 米下院議長が暫定予算案
  2023/11/10 米、ロシアに追加制裁 「アークティックLNG 2」対象
  2023/11/15 米下院、政府機関閉鎖回避へつなぎ予算案可決 上院に送付     上院も可決、成立
  2023/12/4 米政府、EV税額控除で中国の影響排除
  2024/5/6 米国、EV税優遇の「中国産で対象外」のルール緩和
  2023/12/5 米下院、刑事訴追の議員を除名
  2024/1/5 トランプ前大統領の大統領選出馬問題
  2024/1/9 中国がトランプ大統領在任中に同氏のホテルに550万ドル支払い
  2024/1/8 米国で電気自動車(EV)の税額控除の対象変更
  2024/1/22 米国つなぎ予算案成立、政府機関の閉鎖回避
  2024/2/5 EU、ウクライナ支援で合意、米国は難航
  2024/2/6 バイデン大統領、パレスチナ自治区の安定を脅かす行為に関与する者へ制裁を科す大統領令を発表
  2024/2/9 米連邦議会の混迷
  2024/2/13 トランプ前大統領は最終的に大統領選に出馬できるのか
  2024/2/15 米議会上院 ウクライナ支援の予算案可決  成立は不透明な状況
  2024/2/28 米国商務省、CHIPS法に基づく半導体メーカーへの最初の補助金支給
  2024/2/29 米議会指導部、年度予算案を3月22日までに成立させることで合意
  2024/3/1 米最高裁、トランプ氏の免責特権について審理入りを決定
  2024/3/5 米最高裁、トランプ氏の大統領選出馬認める
  2024/3/11 米予算の一部可決成立
  2024/3/15 米下院、TikTok規制法案可決
  2024/3/22 米政府、CHIPS and Science Act に基づき Intelに最大で85億ドルの補助金                              CHIPS and Science Act に基づく補助金 一覧
  2024/3/25 米国の2024会計年度予算 ギリギリで成立、政府機関閉鎖を回避
  2024/4/20 米下院、ウクライナ・イスラエル支援を別個に審議へ
  2024/4/21 米下院、ウクライナ支援等の4法案を可決、上院へ送付
  2024/4/24 米国、パレスチナの国連加盟勧告決議案に拒否権
  2024/4/24 米上院、ウクライナなどを支援する下院の緊急予算案を可決
  2024/4/29 米最高裁、トランプ氏免責巡り口頭弁論
  2024/5/8 米アリゾナ州で「中絶を禁止する州法」の廃止法成立
  2024/5/15 米国、中国製EV関税など大幅引き上げ
  2024/6/17 米最高裁、「飲む中絶薬」の認可差し止めを認めず
  2024/6/24 米国、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替報告書を公表、日本は再度「監視リスト」に
  2024/7/1 米最高裁、夏季休会を前に次々と重要判断
  2024/7/3 米最高裁、トランプ氏の免責特権を一部認め、下級審に差し戻し
  2024/8/2 米、対中制裁関税の引き上げ延期
  2024/9/16 米、対中制裁関税 9月27日に引き上げ
  2024/9/25 米議会、大統領選挙後までの「つなぎ予算案」で合意
     
  2019/9/18 米、対日貿易協定に署名へ 議会に正式通知
  2019/9/26 日米貿易協定で最終合意
     
  2013/4/18 米財務省、日本に通貨安競争の回避を要求、中国は為替操作国とせず
  2016/5/2 米、日本や中国などを為替操作「監視リスト」に
  2016/10/19 米財務省、外国為替報告書で前回4月に続き日本を「監視対象」に指定
  2016/12/1 米、中国の「市場経済国」認定見送り
  2017/5/6 米商務省、対日貿易赤字を問題視
  2018/4/16 米財務省、日本を引き続き「為替監視対象国」に
  2018/10/20 米国、日本や中国など6カ国を引き続き「監視リスト」に指定
  2019/3/4 米USTR が年次報告書
  2019/5/30 米国、半期為替報告書を公表、9か国を為替監視リストに
  2019/8/6 米、中国を為替操作国に指定
  2020/12/22 米、スイスとベトナムを「為替操作国」に指定
  2021/4/23 米、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替報告書を公表
  2023/11/9 米、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替報告書を公表、日本は前回に続き「監視リスト」から外れる 
  2014/6/23 英国と中国、「包括的な戦略的パートナー」として関係強化、BPとShellが中国企業と契約
  2018/5/5 ドイツ政府、中国企業によるドイツの航空・自動車部品メーカー買収を承認
  2018/8/2 ドイツ、中国の独企業買収を却下
     
  2013/11/25 JPMorgan、住宅ローン関連証券の不正販売で130億ドル支払いで政府と和解
  2011/11/26 Warren Buffett、投資先のタンガロイの新工場竣工式に出席
     
  2012/12/19 EUとシンガポール、FTA締結で合意
  2012/12/20 EU、単一特許制度を導入へ
  2019/7/4 EUと南米南部共同市場(Mercosur)、FTAで 基本合意
     
  2015/11/9 中国、欧州復興開発銀行(EBRD)に加盟申請             欧州復興開発銀行(EBRD)
     
  2012/12/14  スターバックスの移転価格税制問題
  2014/6/13 欧州委員会、Apple等の法人税を調査
  2014/10/20 買収・合併による節税目的の海外移転禁止の動き強まる
  2014/11/27 欧州委員会、オランダのStarbucks への税優遇の内容を公表
  2015/10/27 欧州委員会、StarbucksとFiatの税優遇を違法と認定、追加徴税を指示
  2015/12/9 EU、McDonald'sに対するルクセンブルグの法人税優遇措置を調査
  2016/1/14 EU、ベルギーの「税優遇制度」は違法
  2016/1/26 Google、追加納税で英税務当局と合意
  2019/9/19 Google、課税逃れ問題でフランス政府と和解
  2016/3/8 Facebook、英で法人税納付拡大
  2016/9/1 EU、アイルランド政府にAppleへの130億ユーロの追徴を命令
  2017/6/15 課税逃れ防止の多国間協定に60カ国が署名
  2017/7/4 EU、Google に24億2千万ユーロの制裁金
  2018/7/27 欧州委員会、Googleに罰金5700億円
  2017/10/17 EU、ルクセンブルグにアマゾンへの追徴を指示
  2018/10/23 Google、欧州でアプリ有料化、EUの競争法違反制裁に対応
  2019/3/12 EU、デジタル課税合意見送り、 仏英など独自課税へ
  2019/3/25 欧州委、ネット広告での反競争的行為で Google に制裁金17億ドル
  2019/7/23 欧州委員会、Qualcommに制裁金
  2018/5/2 ソフトバンクとドイツテレコム、子会社 Sprint とT-Mobile USの統合で合意
  2019/7/29 米司法省、T-Mobile と Sprintの合併を条件付きで承認
  2020/1/16 T-Mobile/Sprint 合併承認を巡る裁判
  2020/2/24 SprintとT-Mobile、合併条件修正で合意
  2019/7/30 米司法省、反トラスト法 でのGAFAの調査開始、FTCはFacebookに制裁金
  2019/7/31 フランスのデジタル課税法案成立、米国は報復を示唆
  2019/12/5 米、仏デジタル税に制裁関税検討
  2019/12/30 イタリア、デジタル課税を導入、 フランスに追随
  2020/2/18 OECD、多国籍企業課税新ルールの影響の試算発表
  2020/6/4 米、10カ国・地域にデジタル税の対抗措置検討
  2020/6/23 米、デジタル税を巡る国際協議からの撤退を示唆
  2020/6/24 EU、アップルを本格調査へ
  2020/10/23 フランス、デジタル税を再開
  2021/5/25 OECD、デジタル課税で米提案を採用へ
  2021/7/5 法人課税強化、大枠で国際合意
  2021/10/12 国際課税の新ルール、136カ国・地域が合意
  2024/8/7 Google、独禁法訴訟で敗訴、検索で違法な独占

 

   
  2018/5/3 米、パナソニックと子会社に不正会計と賄賂で制裁金
     
  2024/9/11 住友商事孫会社 Presperse Corporation によるChapter 11手続開始の申立て        化粧品原料 訴訟
     
  2024/7/31 ウーバー運転手は個人事業主 ― 米加州最高裁
     
  2014/2/1 英国、プラスチック紙幣発行
     
  2014/12/3 米国シャープ、手続きミスで損害賠償求償益が大幅減に
     
  2015/10/9 Volkswagenの資本構成
  2021/3/23 VWグループ、EV向け次世代電池を大量生産
  2018/8/21 Teslaの株式非公開化、米SECが本格調査へ
  2018/9/30 Tesla のMusk CEO、米SECと和解、制裁金支払・会長退任
  2020/6/23 Nikola Motor、NASDAQ市場に上場
  2020/9/23 米電動トラックのNicola会長 退任
  2021/7/16 VW、ドイツで中国大手とEV電池工場
  2021/7/31 Mercedes-Benz, 2030年までにEV専門メーカーに、Porscheは電池開発でBASFと提携
  2021/10/1 Ford Motor、114億ドルを投じ、電動ピックアップトラックと3つの電池工場を建設
  2021/10/8 台湾の鴻海、米EV新興Lordstown Motors の工場買収
  2021/10/21 Stellantis N.V.、米国でLGと合弁で電池生産
  2021/10/25 Stellantis、米国でSamsung SDI とも合弁でEV電池生産
  2022/5/27 Stellantis、米国での2つのEV向け電池合弁会社の内容が確定
  2021/11/4 テスラ、リン酸鉄リチウムイオン電池への世界的な移行を計画
  2022/1/28 GM、米国で3つ目の電池工場を建設、電気自動車生産投資も
  2022/3/19 スウェーデンのNorthvolt、ドイツに3番目の電池工場建設
  2022/3/23 Volkswagen、インドネシアと中国に電池材料のJV、北米ではEV生産拡大
  2022/4/15 エンビジョンAESC、米国に2番目の電池工場建設
  2022/4/23 TSMCの創業者、米国での半導体生産に否定的見解
  2022/12/8 TSMC、米国で3ナノ品生産
  2022/9/2 ホンダとLG Energy Solution、米国にEV用バッテリー生産合弁会社設立に合意
  2022/10/14 ホンダ、米国オハイオ州の工場を北米におけるEV生産のハブ拠点へ
  2022/12/15 現代自動車、SK Onと米ジョージア州にバッテリー合弁工場
  2023/1/24 GMとLG、米国で4番目の自動車用電池JV計画を棚上げ
  2023/1/20 英国のEV電池メーカーが破綻
  2023/1/31  テスラ、米ネバダ州でEV電池増産 36億ドルを追加投資
  2023/2/16 フォード、ミシガンにEV用電池工場建設 中国CATLが技術支援
  2023/2/24 Ford、トルコでの電池JVの相手をSKからLGに変更
  2023/2/20 LG Chem、北米産リチウム精鉱購買契約を締結   カナダQuebecの鉱山
  2023/3/6 テスラ、メキシコに新工場
  2023/3/7 ホンダとLGの米バッテリー工場 起工式
  2023/3/17 独VW、欧州以外で初の電池工場をカナダに建設
  2023/4/11 Tesla、上海に蓄電池工場建設
  2023/4/27 Samsung SDIとGM、バッテリー生産のJV設立
  2023/6/5 トヨタ、米国でバッテリーEV生産、電池工場に追加投資
  2023/6/27 米国政府、Fordの電池事業に92億ドル融資
  2023/8/17 ベトナムのEVメーカーのVinFast、米市場上場
  2023/10/6 トヨタ、LG Energy Solution と米国でバッテリーEV用電池の長期購入契約を締結
  2023/10/11 SamsungとStellantis、米国で自動車用電池の第2工場建設を決定
  2023/11/3 トヨタ、米国での車載用電池生産に約80億ドルを追加投資
  2023/11/13 米、EV充電ステーションの「バイ・アメリカ」要件免除問題
  2023/11/16 ExxonMobil、アーカンソー州でリチウム生産 : GMはネバダで
  2023/11/23 フォード、バッテリー工場計画を縮小   単独事業
  2023/12/19 ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止
  2024/1/10 ホンダ、カナダにEV新工場計画、車載用電池の単独生産も検討
     
  2021/10/22 半導体供給問題:米国の場合
  2022/1/31 インテル、米に世界最大級の半導体工場新設
  2024/9/18
Intel が半導体製造部門を子会社化 : 米国の官民が一丸でIntel 救済
  2023/4/24 米半導体メーカー、ラピダスへの技術共有でIBMを提訴
  2024/4/8 SK hynix、米国に半導体工場
  2024/4/9 LG Energy Solution、アリゾナ工場を着工、2026年に円筒型バッテリーを生産
     
  2015/10/14 ビール世界最大手のAnheuser-Busch InBev、2位のSAB Millerを買収へ
  2016/2/16 アサヒビール、英SABMillerの欧州事業の一部を買収
  2016/3/5 SABMiller、華潤雪花ビールを売却
  2016/5/28 EU、AB InBev によるSABMiller 買収を承認
  2016/8/2 ビール世界最大手のAnheuser-Busch InBev による2位のSAB Miller 買収、実現へ
  2018/8/11 Heineken、中国華潤ビールと資本業務提携
     
  2016/9/16 カナダ肥料大手2社が統合 世界最大に
  2017/11/11 カナダ肥料大手2社の合併が進展
     
  2016/9/29 農薬・種子業界の合併に関する米国上院のヒアリング
     
  2019/4/12 化学会社へのサイバー攻撃
     
  2019/8/29 米地裁、オピオイドの中毒蔓延をめぐりJohnson & Johnsonに制裁金572百万ドル
  2019/8/31 米検察、自動運転技術盗用でグーグル元幹部を起訴
     
     
   
エネルギー 2008/6/17 世界のエネルギー事情
  2008/7/28 最近の原油事情
  2010/2/24 世界の風力発電、急増
  2022/3/21 米国の洋上風力発電リース権入札
     
  2022/1/3 欧州委、原子力発電と天然ガスを地球温暖化対策に貢献するエネルギーと位置づけ
  2022/6/22 欧州議会委員会、EUタクソノミーに原発・ガスを加える委託法令に反対  → 欧州議会承認
     
  2021/5/10 米最大の石油パイプライン、サイバー攻撃で停止
     
  2016/12/31 世界初の太陽光発電道路「Wattway」開通
  2017/1/14 オランダの電車、全て風力発電で運行
  2017/4/19 ドイツで補助金ゼロの洋上風力発電
  2017/5/10 オリックス、米地熱発電大手に出資
  2017/8/22 伊藤忠と関電、米国でガス火力発電所建設
  2017/10/19 JERA、米のガス火力発電事業を拡大
  2017/11/20 石炭火力全廃へ20か国と7組織が連合
  2019/1/28 ドイツの政府委員会、2038年までに石炭火力全廃 を答申
  2019/3/14 ノルウェーの政府系ファンドが「石油外し」
  2022/7/11 独エネルギー大手Uniper ドイツ政府に金融支援を要請
  2024/5/15 Hanwha Q Cells、米国の太陽光発電工場新設
     
   
  原発 2011/6/15 イタリア、国民投票で原発反対
  2011/6/25 欧州の原発の状況
  2012/4/4 米、2件目の原子力発電所新設を承認
  2012/7/31  原子力発電の正当化困難にーGE会長
  2012/9/6 米電力大手Exelon、原子力発電所の申請を取り下げ
  2012/10/26 米の発電会社、不採算を理由に原発を閉鎖
  2013/9/2 米・電力大手Entergy、Vermont Yankee原発の廃炉を決定
  2013/10/22 米国原発会社、三菱重工業の蒸気発生器の欠陥で仲裁申立て    サンオノフレ原発
  2017/3/14 三菱重工の米国サンオノフレ原子力発電所に係る仲裁の裁定     サンオノフレ原発
  2012/4/6 太陽電池大手 Q-Cells 破綻
  2013/7/12 ドイツの太陽光パネルメーカー Conergy AG、破産を申請
  2012/11/1 日立製作所、英の原発会社買収
  2013/12/27 英国が原発建設再開、固定価格買取制度導入、日立、東芝と中国企業が計画に参加
  2014/10/14 EU、英国の原発電力の「固定価格買取制度」を違法でないと認定
  2015/1/30 英下院の環境監査委員会、シェールガス開発の中止を提言
  2015/10/28 中国、英国の原発に出資、中国製原発も導入
  2015/10/30 米国、19年ぶり原発稼働認可
  2014/3/11 米国のウラン濃縮会社がChapter 11申請
  2012/4/6 太陽電池大手 Q-Cells 破綻
  2012/11/27 倒産したドイツの太陽光発電メーカーQ. Cells、韓国ハンファグループのHanwha Q.CELLSとして再生
  2012/11/28 ドイツの電気料金
  2014/1/10 EU、ドイツの再生可能エネルギー法の賦課金制度を調査
  2015/12/8 東芝の原子力事業
  2016/5/16 東芝、米国大手エンジニアリング会社との原発建設に関する協力関係を解消
  2016/6/6 米電力大手Exelon 、採算悪化で 原発閉鎖
  2016/6/14 米、インドに原発6基建設で基本合意、Westinghouseが建設
  2016/6/27 カリフォルニア州のPacific Gas and Electric、再生可能エネルギーに転換、同州最後の原発を2025年に閉鎖
  2016/7/9 日本原子力発電、日立の英国の原電事業に協力 
  2016/7/12 ドイツの原発停止訴訟、電力大手の敗訴続く
  2016/8/4 フランスと中国の企業による英国Hinkley Point C 原発計画に黄信号
  2016/12/9 ドイツの憲法裁判所、原発廃止で原発事業者の補償請求権を認める
  2016/12/27 日英、原発建設協力で覚書、日立・東芝の案件対象
  2017/1/17 米国で次世代原子炉申請
  2021/5/31 日揮とIHI、小型モジュール原子炉事業に参画
  2017/2/6 三菱重工、仏原子力大手Arevaの新会社に出資
  2017/4/10 日立の英国の原発計画は前進
  2017/4/15 日本原子力発電、米社と原発の保守や運転を手掛けるJVを設立
  2017/5/27 スイス、国民投票で脱原発を可決
  2017/6/3 米スリーマイル島原発、2019年に閉鎖
  2024/9/23 米スリーマイル原発1号機、再稼働へ Microsoft にAI用電力供給
  2017/7/1 ベルギー、原発閉鎖へ5万人の「鎖」
  2017/7/14 フランス、2025年までに原発17基を閉鎖
  2017/7/14 三菱重工業、フランスの アレバ原子炉事業に出資
  2017/10/6 米エネルギー省、Vogtle 3、4号機原発の建設続行で債務保証追加
  2018/3/8 ベルギー、原発事故に備え、1100万人にヨウ素剤無料配布、老朽原発を停止せず
  2018/7/20 閉鎖したVermont Yankee 原発の売却 難航
  2021/7/30 広核集団の排除を検討
  2021/12/9 カナダ社、日立ニュークリア・エナジーの「BWRX-300」小型モジュール式原子炉技術を採用
  2022/8/3 ドイツ政府、年末までに停止予定の最後の3基の原発の稼働延長を検討
  2022/9/7 英国の次世代原子炉の開発計画
  2023/6/20 ルーマニアで小型モジュール原発炉(SMR)建設へ
  2023/8/3 Vogtle原発3号機が営業運転開始
  2024/4/5 米国、廃炉原発を再稼働へ
  2024/9/23 米スリーマイル原発1号機、再稼働へ Microsoft にAI用電力供給
  2024/10/16 Googleが小型原子炉建設を支援−新興企業 Kairos Powerと電力購入契約
     
     
  2016/5/26 油田サービスの仏テクニップ、米FMCと合併 大手の一角に浮上
  2020/7/9 Berkshire Hathaway、Dominion Energyの天然ガス輸送事業を買収
     
  2017/4/1 大阪ガス、米国の天然ガス火力発電事業に参加 (豊田通商の米事業も)
     
   
石油・ガス 2006/8/28 プルドー湾油田の操業停止ーBPとStandard Oil                Standard Oil 歴史
  2008/9/8 Governor Sarah Palin Alaska Gas Pipeline
  2006/6/16 欧州エチレンパイプライン (ARG)
  2006/10/27 ババリア・エチレンパイプライン建設補助金承認
  2008/4/29 Ineos の製油所がスト突入、原油パイプラン停止
  2009/9/10 PetroChina、カナダのオイルサンド事業に参加
  2010/4/16 Sinopec、カナダのオイルサンドに投資
  2010/10/18 CNOOC、テキサス州のEagle Ford Shale projectに参加
  2010/10/19 伊藤忠、米国のシェールオイル開発に参加、商社の非従来型石油/ガス開発出揃う
  2010/10/28 シェブロン、メキシコ湾深海油田を開発
  2011/4/13 丸紅、米国のシェールオイル開発計画に参加
  2011/4/14 「岐路に立つタールサンド開発」  批判
  2011/8/8 「ガスランド 〜アメリカ 水汚染の実態〜」
  2012/5/1 シェールガス採掘で地震誘発
  2015/3/13 BS世界のドキュメンタリー シェールガス開発がもたらすもの」 
  2011/6/27 IEAが石油備蓄放出
  2011/8/27 Nord Stream Pipeline、欧州ネットワークに接続
  2011/11/17 WTI原油価格急騰      背景 Cushing 〜メキシコ湾岸パイプライン US Pipeline
  2011/11/19 オバマ政権、Keystone XL オイルパイプライン計画を凍結
  2015/3/2 Obama大統領、パイプライン法案に拒否権
  2015/11/11 オバマ米大統領、Keystone XL パイプライン建設計画を却下
  2017/1/26 Trump大統領、原油パイプライン建設へ大統領令
  2017/12/6 ネブラスカ州、パイプライン「Keystone XL」の建設計画を承認
  2012/1/24 BP Energy Outlook 2030
  2014/1/20 “BP Energy Outlook 2035”
  2012/1/26 米エネルギー省、米国のエネルギー見通しを発表
  2012/2/24 米国からのLNG輸入問題
  2012/5/9 Chesapeake Energyの混乱
  2012/5/10 Delta Air Lines、製油所を買収
  2012/8/29 「シェールガス革命」の父、George P. Mitchell  
  2012/12/5 ロシアのRosneft、上場石油企業で世界一に
  2013/1/29 Shell、シェールガス開発でウクライナと正式契約           欧州のシェール開発状況
  2012/12/7 米エネルギー省、LNG輸出に向けての報告書を発表
  2012/12/12 Dow、エネルギー省のLNG輸出に関する報告に反論
  2013/1/30 米国の天然ガス輸出論争、激化
  2013/2/5 米国のLNG輸出規制はGATT違反?
  2013/1/30 Shell、LNG輸出用の天然ガス液化プラント建設
  2013/4/5 米国のシェールガス開発会社が破産法申請
  2013/5/20 米エネルギー省、日本へのLNG輸出を許可
  2013/8/12 米エネルギー省、非FTA締結国向けLNG輸出で3件目の承認
  2013/9/13 米、日本向けLNG輸出 2件目を承認
  2018/4/18 Cove Point LNGが商業運転開始
  2014/1/17  日揮と千代田化工、北米でLNGプラント建設
  2014/2/13 米、日本向けLNG輸出 3件目を承認
  2014/9/12 米エネルギー省、Cameron LNG にFTA非締結国向け輸出の最終承認
  2014/3/27 米エネルギー省、西海岸からの非FTA締結国向けLNG輸出を承認 西海岸
  2017/7/12 日揮、米国西海岸初の大型LNGプラント建設プロジェクトを受注
  2014/4/1 米国からの欧州向けLNG輸出             非FTA国向け輸出の承認待ちリスト
  2014/6/6 米国エネルギー省、LNG輸出認可手続きを変更、今後の承認は遅れる見込み
  2014/6/30 米国が原油輸出を一部解禁
  2014/7/18 JX日鉱日石開発、米国で石炭火力発電所の排ガス活用による原油増産プロジェクトを開始
  2014/7/24 インドネシアの天然ガス公社、米国のシェール権益を取得 
  2014/8/19 パイプライン大手のKinder Morgan、投資事業体を統合
  2014/10/9 Chevron、カナダのシェール権益の30%をクウェート石油子会社に売却、JV運営
  2014/10/15 カナダ東部のLNG計画
  2014/11/7 Chesapeake Energy、シェール鉱区の一部を売却
  2014/12/15 原油価格下落でシェールオイルの生産は減少へ
  2014/12/19 Apache Corporation、カナダと豪州のLNG権益をWoodside Petroleum に売却
  2014/12/19 ニューヨーク州、フラッキング(水圧破砕)を禁止へ
  2014/12/24 スペインの石油大手Repsol、カナダのTalismanの買収で合意
  2015/1/14 米国商務省、コンデンセート輸出を許可
  2015/2/17 米国で石油精製産業のストライキ
  2015/5/11 米国の石油精製産業のストライキの状況
  2015/3/11 ExxonMobil CEO、「原油価格値下がりは続く]
  2015/3/24 米内務省、シェールガス・オイルの新規制発表
  2015/4/23  中部電力、米国の天然ガス火力発電事業に参画
  2015/5/13 ニューヨーク近郊の原発、変圧器火災で自動停止
  2015/5/22 Noble Energy 、シェール開発の Rosetta Resources を買収
  2015/5/26 米、シェルの北極海での石油開発を承認
  2015/6/16 2014年のエネルギー事情
  2015/8/7 オバマ政権、火力発電のCO2排出規制を強化  
  2015/8/10 “The Colder War”   Putinの対米エネルギー戦略
  2015/9/1 油田開発・サービス世界最大手のSchlumberger、Cameron International を買収  
  2016/4/11 米司法省、油田サービス会社2位のHalliburton による 同業3位のBaker Hughes 買収を認めず
  2015/11/25 Statoil、アラスカ州沖合 Chukchi Seaの油ガス探査から撤退    Shell に続き
  2016/2/27 米国のLNGの初輸出
  2016/3/22 英国が北海の石油生産業者向け減税発表
  2016/4/15 IHI、米でLNGプラント 受注
  2016/4/26 タイ石炭大手のBanpu、米国のシェール開発に投資
  2016/7/8 米パイプライン運営大手のEnergy Transfer、奇策を使い、同業のWilliams Companiesとの合併を違約金なしで解消 
  2016/7/13 Chevron、カザフスタンのTengiz 油田拡張計画を発表
  2016/9/9 豪州のWoodside Petroleum、BHP Billitonの豪のガス田権益を取得
  2016/9/13 カナダパイプライン運営大手Enbridge、米同業Spectra Energy を2.8兆円で買収
  2016/11/8 GE、Baker Hughes と石油・ガス事業統合
  2016/11/11 仏 Total、イランのSouth Par ガス田開発でNational Iranian Oil と基本合意
  2016/12/26 オバマ大統領、北極海の新規掘削を無期限禁止
  2017/3/15 Shell、カナダのオイルサンド権益売却
  2018/2/14 米国のCheniere Energy、中国CNPCとLNGの長期供給契約締結
  2018/9/12 住友商事、Freeport LNG とLNG長期購入契約締結
  2018/10/5   三菱商事、LNGカナダプロジェクトに 最終投資決定
  2019/2/9 千代田化工、米国 Golden Pass LNG輸出基地設計、調達、建設業務を受注
  2019/4/16 Chevron、米石油・ガス開発のAnadarko Petroleum を買収          逆転:Occidental Petroleumが買収
  2019/5/2 Occidental Petroleum、Chevronに対抗し、Anadarkoに再度の買収提案
  2020/6/30 米シェール大手のChesapeake Energy、Chapter 11 申請
  2020/10/2 米シェール各社、業績悪化に悩む Oasis PetroleumがChapter 11 申請
  2021/11/11 Sinopec、米企業と20年間のLNG売買契約に調印
  2021/11/18 JERA、Freeport LNG に出資
  2021/11/25 石油国家備蓄、各国が放出
  2022/2/4 米シェール開発のChesapeake Energy、同業を買収
  2022/2/21 米国で新しいLNGプラントが稼働
  2022/5/26
三菱商事と三井物産等、米国キャメロンLNGプラント近接地でCCS事業化検討、LNG増設も
  2022/6/30 INEOS、LNG事業に進出
  2022/8/5 大阪ガス、Freeport LNG火災事故で損益予想を大幅下方修正
  2022/8/23 アルジェリアの天然ガスをドイツに送る新パイプライン計画
  2022/10/22 仏スペイン首脳、パイプライン新設で合意
  2023/1/23 伊藤忠、米 NextDecade Corporation とLNG購入の長期契約締結
  2023/3/15 米政府、アラスカの石油開発を許可
  2023/3/22 Sempra、Port Arthur LNG Phase 1 の投資を決定
  2023/4/12 米国で多くのLNG計画が進展
  2023/5/25 Chevron、米シェール会社 PDC Energy を買収
  2023/7/13 Warren BuffettのBerkshire Hathaway EnergyCove Point LNGの経営権を取得
  2023/7/25 シェブロン、東地中海で洋上LNGを検討
  2023/8/18 国初の洋上LNG生産計画 始動へ
  2023/10/17 Exxon Mobil、米シェール大手Pioneer Natural Resources を595億ドルで買収合意
  2024/1/15 Chesapeake Energy、同業のシェール開発 Southwestern Energy を買収
  2024/4/30 米国の天然ガス価格暴落
  2024/5/24 千代田化工と共同で Golden Pass LNG Terminal を建設中の米Zachry Industrial がChapter 11申請
  2024/6/10 Saudi Aramco、米のLNG計画への参加
  2024/6/5 ConocoPhillipsMarathon Oil を買収
  2024/7/29 豪Woodside Energy、米LNG開発のTellurian 買収へ
  2010/9/1 北極海横断航路で初輸送
     
  2016/4/19 米石炭最大手のPeabody Energy、 会社更生法を申請
     
  2015/4/18 世界の原子力発電開発の動向 
     
  2010/7/17 オバマ大統領、LG化学の米工場起工式で祝辞
  2013/2/15 LGの米リチウムイオン電池工場への批判
  2013/9/10 LG化学のミシガン州のリチウムイオン電池工場、生産開始2か月で停止
  2017/12/7 ヨタ自動車、米国で燃料電池発電所を建設
  2021/8/27 GM、電気自動車Bolt を全量リコール      LGバッテリー
  2021/12/8 POSCO Chemical、GMと 合弁で北米でバッテリー正極材料を生産
  2021/12/8 トヨタ、米国での車載用電池工場の建設地をノースカロライナ州に決定
  2021/12/10 VW、自動車用電池で3社と提携
  2023/3/28 LG Energy Solution、米国に大型電池工場
  2023/5/31 現代自動車、SK On とのJV 及び LG Energy SolutionとのJVで米国にバッテリー工場建設 
  2023/8/21 韓国のSK On、北米で電池材料生産
     
  2022/3/3 カナダのStandard Lithium、米国で新方式によるリチウムの商業生産へ
  2024/10/21 GM、米リチウム鉱床権益取得に6億2500万ドルを拠出
  2024/10/30 米内務省、リチウムプロジェクトを認可
     
     
  2018/3/31 タカタ元社員、自動車安全公益通報者法で報奨金
   
Shale gas
石化

ExxonMobil:テキサス州Baytown に年産150万トンのエチレン工場を建設することを決め、認可手続きに入っている。

Dow:2011/4/26 ダウ、エチレンとプロピレンの拡張計画を発表

  2012/3/12  Dow、ワールドスケールのプロピレン建設を決定

エチレンについては、メテキサス州Freeport に同社としては世界最大の年産150万トンのプラント建設を決定し、政府の認可を申請した。投資額は17億ドルで、2014年に建設を開始し、2017年1月に操業開始の予定。

Chevron Phillips:2011/12/29  Chevron Phillips Chemical、シェールガス利用で大規模石化計画

Shell:2011/6/14 Shell、アパラチア地方でエチレンクラッカー建設へ 

             2016/6/17   Shell、アパラチア地方でのエチレンクラッカー建設の最終決定

      2021/9/24  Shell、米国のPermian シェール資産をConocoPhillips に売却

Oxychem:2012/2/11  OxyChem、シェールガス利用でエチレン新設

                    2013/11/4     OxyChem、メキシコのMexichemとのJVでエチレン生産

Lyondell:2011/12/20   LyondellBasellの成長戦略

Formosa Plastics:

2012年12月に17億ドルを投じて能力増強とシェールガスへの原料転換を行うと発表した。
増設後の能力はエチレンが240万トン、プロピレンが100万トンになる。

Braskem:

BraskemのCEOは2011年4月、シェールガスを利用して米国でエチレンとポリエチレンの製造を行いたいと述べた。

なお、Braskemは米国で3つのPP工場を買収したが、原料プロピレンを供給するEnterprise Productsはテキサスでシェールガスからのプロパンの脱水素(PDH)で75万トンのプロピレン工場を建設する。

------

2014/1/22 Braskemの米国エチレン計画 、エタン原料とメタン原料

Indorama:

タイのIndoramaは2012年3月、シェールガスを原料にエチレンとEGプラントの建設を検討していることを発表した。

同社は2012年4月にOld World IndustriesからEO/EGプラント(元CelaneseのものでEO能力435千トン)を795百万ドルで買収している。

          Sasol 2013/4/3 Sasol、ルイジアナでエチレンとLDPEプラント建設 、シェールガス利用計画拡大

      INEOS signs MOU with Sasol for HDPE JV in North America

       NOVA Chem:2013/6/14 カナダのNOVA Chemicals、ポリエチレン拡大計画NOVA 2020 をスタート

    2014/10/17 North Dakota州でポリエチレン計画 

2015/4/21     三井物産とCelanese、テキサス州でシェールガス利用の第二のメタノールJV設立で合意
2015/10/20   三井物産、米テキサス州でのメタノール生産開始

          2015/5/6      タイ PTT Global Chemical と丸紅の米国石油化学計画

2015/6/22 韓国 Lotte Chemical、米国で石油化学 

 

2017/8/11  カナダの新石化計画(プロパン脱水素〜PP製造)が進展

2020/4/1  カナダのPembina Pipeline、プロパン脱水素〜PP 計画を繰り延べ

 

2017/9/26     米国でシェールガス利用の大規模石化が相次ぎ完成      Chevron Phillips Chemical、DowDuPont

2019/8/2    大阪ガス、米国シェールガス開発会社を買収

2020/1/14    Saudi Aramco、米国でPort Arthur LNG計画に参加

2020/8/1   東京ガス、米国のガス開発・生産JVを子会社化

2020/9/9  住友商事、米国マーセラス・シェールガス開発プロジェクトの資産売却

 

 

事故 2006/8/7 米工場爆発事故の調査結果  Formosa エチレン
  2007/3/12 米国Formosa PlasticsのPVC工場爆発事故の調査結果
  2007/5/22 BP事故に関する米化学物質安全性委員会報告
BP 原油流出 2010/5/4 米の原油流出、環境や漁業に影響
  2010/6/8 BPの原油流出事故のその後
  2010/6/17 メキシコ湾石油流出事故の損害負担
  2010/6/19 メキシコ湾石油流出事故の損害負担(その2)
  2010/6/22 メキシコ湾石油流出事故の損害負担(その3)
  2010/7/1 BP、パートナー2社に事故関係費用分担金を請求
  2010/7/5 米司法省、原油流出事故関係各社に資産売却等の事前通知を要請
  2010/7/10 メキシコ湾石油流出事故対策の現状
  2010/7/17 BP、新しいキャップの設置に成功
  2010/7/24 原油流出事故のその後 ー上院小委員会公聴会と原油流出事故対応会社設立    BP 原油流出
  2010/8/2 BP、油井完全封鎖へ
  2010/8/3 三井物産、第1四半期決算に原油流出事故関係を一部反映
  2010/8/6 メキシコ湾油井封鎖作業の状況 
  2010/8/26 BP、メキシコ湾の水質検査に新兵器採用
  2010/9/6 メキシコ湾原油流出事故の状況
  2010/9/9 BP、メキシコ湾原油流出事故の原因調査報告を発表
  2010/9/20 メキシコ湾原油流出事故ーBottom Kill 作業完了
  2010/10/20 BP、メキシコ湾原油流出事故で油濁法の損害賠償限度額の権利放棄を言明
  2010/11/6 BPの原油流出事故損失 398億ドルに
  2010/11/16 BP原油流出事故の現状
  2010/11/25 BP原油流出事故で新事実
  2010/12/17 米司法省、BP原油流出事件で提訴
  2011/1/7 原油流出事故の原因はBPなどの管理欠如に由来、大統領委が報告書
  2011/4/22 三井石油開発子会社とAnadarkoBPを訴え
  2011/4/25 BP、原油流出事故で業者を訴え
  2011/5/20 BPと三井石油開発、メキシコ湾原油流出事故損失負担で和解
  2011/10/19 BP、メキシコ湾原油流出事故でAnadarko Petroleum と和解
  2012/2/20 メキシコ湾原油流出事故で三井石油開発が米政府と和解
  2012/3/5 BP、メキシコ湾岸原油流出事故で漁業関係者などと和解
  2012/4/30 メキシコ湾原油流出でBPの元技術者逮捕
  2012/11/17 BP、Deepwater Horizon事故に関する米政府の全ての刑事訴訟で和解
  2012/12/3 米国EPA、米国政府とBPとの新しい契約締結を一時停止  2014/3/13 解除
  2013/1/8 Transocean Deepwater Horizon 事故で罰金14億ドル支払い
  2014/9/8 2010年の原油流出事故、「BPに重大な過失」と認定
  2014/12/11 BP、メキシコ湾岸原油流出事故の補償費増大
  2015/1/19 メキシコ湾原油流出事故の責任流出量 認定
  2015/7/4 英BP、メキシコ湾原油流出事故で米政府等と和解   
  2015/10/12 BP、メキシコ湾原油流出事故の民事訴訟で米政府等と和解
  2015/12/3 メキシコ湾原油流出事故で Anadarko に罰金刑
  2016/7/20 BP、原油流出事故の損害、累計616億ドル
     
  2013/4/19 テキサスで肥料工場爆発、被害者多数
     
  2010/10/13 ハンガリーのアルミナ工場から赤泥流出、ドナウ川に流入
     
  2016/10/11 3人の遺伝子を持つ子供が誕生     付記 ウクライナでは不妊対策で実施
     
  2007/3/27 Grand Canyon の新名所「Skywalk」
     
  2006/4/29 米国のMTBE市場の激変
  2006/5/15 ポリオレフィン関連の米国進出
  2006/9/16 Westlake Chemical、20周年
  2008/3/12 T.T. Chao 逝去   Westlake、Titan(Malaysia) 創設者
  2007/4/14 タイのIndorama Polymers、北米でPET工場新設へ
  2007/5/26 北米のクロルアルカリの状況                Olin
  2008/2/13 米アルゴンヌ国立研究所、画期的なエチレン製法開発
   
住宅着工 2006/9/25 ナフサ価格 急落
  2006/11/18 米国住宅着工件数、続落
  2007/1/23 ニュースのその後、米国住宅着工件数
  2007/2/19 速報 1月の米国住宅着工件数
  2007/4/21 ニュースのその後 米国住宅着工件数、低迷続く
  2007/8/8 米国の住宅市場調整長引く
  2007/8/19 サブプライムローン問題の波紋
  2007/10/1 日米住宅着工件数 減少
  2007/10/18 速報 米国住宅着工件数 14年半ぶり低水準
  2007/11/30 速報 10月度住宅着工件数
  2008/1/18 速報 米国住宅着工統計
  2008/4/22 旭硝子、北米板ガラス事業の構造改革
  2008/7/19 米国住宅着工、依然低迷      公社救済策
  2008/9/18 米国の8月の住宅着工件数 900千戸割れ
  2008/10/18 9月の米住宅着工 更に減少
  2008/11/20 米住宅着工件数 下落続く
  2009/1/23 2008年12月の米国の住宅着工件数、過去最低を更新
  2009/2/19 1月の米住宅着工件数、下落続く
  2009/3/18 2月の米住宅着工件数、8ヶ月ぶりに上昇
  2009/4/17 3月の米住宅着工件数、再び下落
  2009/5/20 4月の米住宅着工件数、過去最低
  2009/7/18 6月の米住宅着工件数
  2009/11/23 米国、住宅減税を延長      住宅減税
  2010/1/21 2009年米住宅着工件数、2年連続で最低記録更新
  2010/1/24 2010年米住宅着工件数
  2011/10/24 最近の米国の住宅着工状況
  2013/1/18 米国の住宅着工 増加 (2012年)
   
環境問題 2011/7/7 EUの原発ストレステスト
     
  2006/7/8 温暖化問題で米国最高裁が審議
  2007/4/5 米連邦最高裁 温室効果ガス規制で政府に促す判決
  2009/1/28 オバマ大統領、温室効果ガス規制へ
  2009/12/11 米EPA、温室効果ガスを「有害」認定
  2006/9/28 カリフォルニア州、温暖化問題で自動車メーカーを訴訟
  2007/9/25 米連邦地裁、カリフォルニア州の自動車メーカー訴訟を却下
  2006/11/25 サンフランシスコ、環境問題で2つの規制
  2006/12/11 ニューヨーク市、トランス脂肪酸の使用禁止へ
  2015/6/19 米FDA、トランス脂肪酸の禁止を決定
  2013/2/22 New York市長、発泡ポリスチレン容器禁止を提案
  2013/8/6 New York市の炭酸飲料規制、控訴審でも敗訴
  2007/6/22 ニューヨークで潮力発電開始
  2009/2/19 米国の景気対策法案成立、エネルギー・環境関連が多数
  2009/2/28 オバマ大統領のエネルギー戦略
  2009/7/17 DESERTEC プロジェクト スタート      太陽熱発電 直流送電
  2010/2/26 アラブ諸国、太陽エネルギー輸出国に?  Mediterranean Solar Plan ほか
  2009/7/31 化学工業と温室効果ガス
  2009/9/16 欧州で「太陽電池バブル」崩壊、米First Solarは好調
  2009/10/17 ExxonMobilMTBE裁判でNew York市に勝訴
  2010/1/1 フランス炭素税、憲法評議会が「無効」
  2011/7/13 豪、2012年7月から「炭素税」導入
  2010/9/7 日揮、スペインで太陽熱発電事業を実施
  2010/10/21 COP-MOP5、「名古屋補足議定書」を採択
  2010/11/1 COP10、名古屋議定書を採択
  2014/10/13 名古屋議定書が発効、日本は批准間に合わず
  2014/3/10 Ineos会長の欧州委員会委員長宛オープンレター     Green Tax 反対
  2015/8/7 オバマ政権、火力発電のCO2排出規制を強化  
  2015/9/16 米国裁判所、Dow のネオニコチノイド系殺虫剤のEPA承認を取り消し  殺虫剤
  2016/9/8 FDA、抗菌石鹸の販売禁止
  2018/6/1 欧州委、使い捨てプラ製品禁止を提案
  2021/10/27 第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)
     
  2021/7/19 「永遠の化学品」PFAS 規制の動きに米大企業が影で策謀
     
  2017/8/30 ハリケーン Harvey
     
  2017/8/26 米連邦控訴裁、ジュゴン訴訟で原告主張を一部認める
     
  2011/6/15 イタリア、国民投票で原発反対
     
  2011/4/14 「岐路に立つタールサンド開発」
  2011/8/8 「ガスランド 〜アメリカ 水汚染の実態〜」
  2012/5/1 シェールガス採掘で地震誘発
     
  2010/3/9 大西洋クロマグロが輸出入禁止?
  2010/3/20 ワシントン条約締約国会議、大西洋クロマグロ禁輸案を否決
  2010/9/18 豊田通商と近畿大学、クロマグロ完全養殖事業で技術協力提携
     
  2006/12/18 EU、化学物質新規制「REACH」施行へ
  2007/6/4 REACH 発効
  2008/10/16 REACH規制で 「高懸念物質」指定へ
  2009/6/16 REACH 認可対象物質
  2009/9/3 欧州化学品庁、15の高懸念物質(SVHC)候補を発表
  2009/7/8 EU 裁判所、モノマーに関するREACH規定は有効と判断
     
  2011/6/3 中国、ビスフェノールAを含む哺乳瓶の輸入・販売を禁止     EU、カナダ
     
  2010/9/27 欧州委、テロ対策で化学物質規制へ
     
  2006/6/13 改正容器リサイクル法成立            アイルランド、スコットランド
  2007/3/3 ニュースのその後 − レジ袋税         アイルランド、スコットランド
  2009/9/28 アイルランド、レジ袋税を2倍に
  2011/1/8 イタリア、レジ袋禁止
  2011/5/28 EU、レジ袋禁止を検討
  2013/11/9 EU、レジ袋を2年以内に8割減
  2014/11/24 EU各国、レジ袋使用削減義務付けで合意
  2017/9/2 ケニアでレジ袋禁止、違反には高額の罰金か懲役刑
   
欧州の水銀法 2008/10/8 Solvay、フランスの水銀法電解をイオン交換膜法に転換
  2008/12/27 欧州委員会、余剰水銀の貯蔵についてクロルアルカリ業界の自主的行動を歓迎
     
  2007/6/21 遺伝子組み換えトウモロコシに問題?
  2007/6/23 ベトナムの枯葉剤被害者による訴訟
  2008/2/27 米控訴裁判所、ベトナム枯葉剤被害者の控訴 却下
     
  2008/5/9 木くずからバイオディーゼル    Choren 社
  2008/5/23 米国の燃料用エタノール事業の話題     Bill Gates 資本の株式売却、業界動向など
  2008/10/10 FAOのバイオ燃料評価
  2008/11/4 米国エタノール最大手、更正法申請
  2009/3/7 EU、米国産バイオディーゼルに反ダンピング措置
  2010/2/20 British Airways のバイオ燃料計画      生ゴミ
     
  2007/1/13 欧州委員会、「欧州エネルギー政策」発表
  2007/1/29 米国のエネルギー政策と温暖化対策
     
  2011/10/5 デンマーク、世界初の「脂肪税」導入     ハンガリーも
   
  (IPCC) 2007/2/6 国連「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」報告書 発表
  2007/4/8 速報 国連バネルが報告採択
  2007/5/7 IPCC第3部会報告書
  2007/11/21 IPCC 第四次報告
  2009/12/2 IPCCデータの捏造疑惑
  2009/12/7 Climategate事件のその後
  2009/1/21 IPCCデータの信憑性    ヒマラヤ氷河消滅
  2010/5/8 IPCC(気候変動に関する政府間パネル)問題の検証      学術会議
     
  2007/3/10 地球温暖化のエセ科学?
  2007/2/17 ドキュメンタリー映画「An Inconvenient Truth」
  2007/10/15 Al Gore にノーベル平和賞、英国では裁判沙汰
  2008/7/15 The Global Warming Swindle(地球温暖化詐欺)
     
  2007/8/25 英国環境省のオフィス
     
  2012/8/28 Apple、Samsungとの特許係争で勝訴
  2015/12/30 iPhone と iPad の特許をめぐるApple、Samsungとの特許係争、続く
  2016/1/23 Samsung 製品に特許侵害で販売差し止め命令 
  2016/3/1 Samsung、Apple との特許闘争に逆転勝訴
  2016/3/26 米最高裁、Samsung とApple のデザイン訴訟を審理
  2016/10/21 Samsung と Apple のデザイン特許訴訟で米最高裁のヒアリング
  2018/7/3 AppleとSamsung、スマホ巡る知財紛争、7年経て和解
  2019/4/18 AppleとQualcomm、知財紛争で全面和解
  2019/8/6 Apple、Intelのモバイル向けモデムチップ事業を買収
  2023/6/22 Intel、ドイツ・ポーランド・イスラエルに新工場建設
  2024/9/18
Intel が半導体製造部門を子会社化 : 米国の官民が一丸でIntel 救済
     
  2013/8/7 米通商代表、ITCによるApple製品販売禁止命令を拒否
  2013/8/12 米国際貿易委員会(ITC)、Samsung製品の販売差し止め
   
買収の噂 2007/5/28 次の買収は?      Dow/DuPontBasell/LyondellLanxess/DegussaICI
  2007/6/6 続 次の買収は?    Dow/BASF, Bayer
   
医薬 2016/6/8 欧米の医薬業界の変遷 -1 変遷
  2016/6/9 欧米の医薬業界の変遷 -2 変遷
  2016/6/10 Bayer の医薬品事業の変遷 変遷
  2006/3/6 世界の医薬会社の構造改革  PfizerGlaxo SmithKlineSanofi AventisNovartisAstraZeneca   
  2007/11/11 高杉良 「挑戦 巨大外資」     PfizerWarner-LambertAmerican Home Products  
  2006/3/23 2つのMerck社            MerckScheringRohm & Haas Merck
  2014/9/25 独Merck KGaA、研究用試薬の米 Sigma-Aldrich を170億ドルで買収 独Merck
  2019/4/17 独Merck、米半導体材料メーカーのVersum Material を買収 独Merck
  2011/2/11 米 Merckの決算Schering-Plough の買収で119億ドルの特別損失計上   決算 Merck
  2009/3/11 Merck、米Schering-Plough を買収 Merck
  2014/12/12 米国Merck、Cubist Pharmaceuticals を買収 Merck
  2017/9/14 米 Merck、ドイツのバイオ医薬ベンチャーのRigontecを買収 Merck
  2018/3/13 エーザイと米 Merck 、エーザイの抗がん剤「レンビマ®」のがん領域における戦略的提携に合意 Merck
  2019/12/17 製薬大手の米Merckと仏Sanofi、癌治療薬メーカーを買収 Merck
  2020/11/28 米メルク、バイオ医薬品会社OncoImmuneを買収 、新型コロナ薬候補を取得 Merck
  2023/4/18 米Merck、バイオ企業を1.4兆円で買収 Merck
  2024/6/4 米Merck、眼疾患治療の英新興企業を買収  
  2008/3/7 米国の薬害裁判       Warner-Lambert  
  2008/3/24 海外医薬品大手の2007年決算−1                    決算  
  2008/3/25 海外医薬品大手の2007年決算−2                    決算  
  2011/2/10 GlaxoSmithKline、決算で多額の法務コストを計上、大幅減益      決算 GlaxoSmithKline
  2009/4/29 GlaxoSmithKlineの動き GlaxoSmithKline
  2013/7/18 中国、GlaxoSmithKline を贈賄の疑いで捜査 GlaxoSmithKline
  2012/11/2 塩野義製薬、HIV治療薬JVの枠組み変更 GlaxoSmithKline
  2015/12/23 GlaxoSmithKline子会社ViiV Healthcare 、Bristol-Myers Squibbの開発中のHIV治療薬を取得 GlaxoSmithKline   Bristol Myers
  2016/4/7 GlaxoSmithKline、低所得国で医薬品の特許申請せず GlaxoSmithKline
  2018/12/21 GlaxoSmithKlineとPfizer、大衆薬 事業を統合 GlaxoSmithKline  Pfizer  
  2022/1/17 ユニリーバ、GSKの大衆薬事業買収提案、GSKは拒否 GlaxoSmithKline Unilever
  2019/1/1/9 ブリストル・マイヤーズスクイブ、米バイオ製薬大手セルジーンを買収 Bristol Myers
  2009/1/27 PfizerWyeth を買収 Pfizer
  2012/8/31 Pfizer と Mylan、日本での後発医薬品事業で長期戦略的業務提携 Pfizer
  2014/6/5 Pfizerの中国のジェネリック医薬品JVが生産開始 Pfizer
  2008/9/10 Pfizer Bayer を買収? Pfizer
  2015/2/11 Pfizer、米製薬会社 Hospira, Inc. を買収 Pfizer
  2015/11/12 Pfizer、Allergan と統合交渉 Pfizer  Allergan
  2015/11/26 Pfizer、アイルランドのAllerganを買収 Pfizer
  2016/4/7 Pfizer とAllergan、合併計画断念 Pfizer  Allergan
  2014/5/12 Pfizer が AstraZenecaに買収提案 Pfizer AstraZeneca
  2016/5/17 Pfizer、自社医薬品の死刑での使用を拒否 Pfizer
  2016/8/24 Pfizer、Medivation を買収 Pfizer
  2016/8/31 Pfizer、AstraZeneca から抗感染症薬買収 Pfizer
  2016/10/4 Pfizer、会社分割を見送り Pfizer
  2018/7/16 Pfizer、トランプ大統領の批判受け、医薬品値上げを先送り Pfizer  値上げ問題
  2019/8/1 ファイザー、特許切れ医薬品事業を後発医薬のマイランと統合へ Pfizer
  2023/3/16 Pfizer、がん治療薬を手がける Seagen Inc. を430億ドルで買収 Pfizer
  2023/7/3 Pfizer、日米で 円形脱毛症の治療薬の製造販売承認を取得  
  2015/11/12 AstraZeneca、米製薬会社 ZS Pharma を27億ドルで買収 AstraZeneca
  2015/12/22 AstraZeneca、買収による事業拡大 AstraZeneca
  2015/7/27 富士フイルム協和発酵キリン、バイオシミラー医薬品の開発・販売で AstraZeneca と提携 AstraZeneca
  2016/10/10 AstraZeneca、炎症疾患新薬候補をAllergan に譲渡 AstraZeneca
  2024/5/29 AstraZeneca、シンガポールに15億ドルの抗体薬物複合体(ADC)製造施設建設 AstraZeneca
  2007/7/15 GE、Abbott の診断機器部門買収を取り止め Abbott
  2009/10/2 AbbottSolvayの医薬品事業を買収 Abbott
  2016/9/20 Johnson & Johnson、Abbott Medical Optics を買収 Abbott
  2017/4/18 Abbott、診断薬・機器の米Alere の買収で再合意 Abbott
  2010/1/15 欧州評議会、新型インフルエンザでWHOと製薬会社の癒着を調査  
  2010/3/22 米製薬ベンチャーSucampo Pharmaceuticals、武田薬品との調停申し立て  
  2010/9/2 Sanofi-Aventis、米Genzymeへの買収提案を公表   Sanofi-Aventis
  2011/2/17 Sanofi-AventisGenzymeを買収 Sanofi-Aventis
  2015/12/19 仏Sanofi と独 Boehringer Ingelheim、事業交換の交渉 Sanofi
  2016/7/2 エスエス製薬、Sanofi とBoehringer Ingelheimの事業交換で Sanofi の子会社に Sanofi
  2018/1/25 仏サノフィ、血友病治療薬の米バイオ企業 Bioverativ を買収 Sanofi
  2010/3/25 Teva Pharmaceutical、独Ratiopharmを買収 Teva
  2011/5/12 イスラエルの後発薬最大手テバ、日米で買収 Teva
  2015/4/24 イスラエルのTeva Pharmaceuticals、同業のMylanに買収提案 Teva
  2015/7/29 後発薬最大手のTeva、 医薬大手の Allerganから後発薬事業買収 Teva
  2015/10/8 イスラエルのTeva Pharmaceutical、メキシコ製薬大手のRIMSAを買収 Teva
  2015/12/2 武田薬品とイスラエルのTeva Pharmaceutical、日本でジェネリック医薬品のJV設立 Teva
  2019/8/3 Tevaなど、ジェネリック薬販売遅延契約で罰金 、帝国製薬も Teva
  2011/12/5 第一三共子会社 Ranbaxy、米国で「リピトール」の後発品を発売  
  2013/6/19 武田薬品、 米国での医薬品特許侵害訴訟で和解、但し和解金は収益にならず  
  2013/8/31 米バイオ医薬 Amgen、同業のOnyx を買収 Amgen
  2019/8/30 アムジェン、セルジーンの乾癬治療薬を買収 Amgen
  2019/11/8 米 Amgen、中国バイオ企業BeiGene に27億ドル出資 Amgen
  2013/11/7 Johnson & Johnson、司法省などへ20億ドル支払い J&J
  2016/9/20 Johnson & Johnson、Abbott Medical Optics を買収 J&J
  2017/2/1 Johnson & Johnson、スイスのバイオ医薬品大手Actelion Pharmaceuticalsを買収  J&J
  2019/3/28 Johnson & Johnson とBayer、抗凝固剤イグザレルトを巡る裁判で和解 J&J  Bayer
  2021/7/22 Johnson & Johnson、敗訴のベビーパウダー 関連で破産法活用? J&J
  2021/11/16 Johnson & Johnsonも 会社分割 J&J
  2014/2/20 ジェネリック医薬品メーカーActavis、Forest Laboratories, Inc. を買収  
  2014/4/11 米連邦地裁の陪審、武田薬品に60億ドルの懲罰的賠償支払の 評決  
  2014/9/2 武田薬品のアクトス問題、米裁判所は陪審員表決却下要請を拒否、武田は発がん性否定データを発表  
  2014/4/25 Novartis、GSKとの取引等で事業再編 Novartis
  2018/4/26 Novartis、遺伝子治療薬開発のAveXis を買収 Novartis
  2018/7/5 Novartis、眼科分野の子会社 Alcon を分離・上場 Novartis
  2018/9/8 Novartis、米後発薬の一部を売却 Novartis
  2018/11/2 Novartis、米がん薬メーカー Endocyte を21億ドルで買収 Novartis
  2014/5/10 Bayer、米 Merckの大衆薬事業を買収  
  2014/7/21 MylanがAbbottのジェネリック事業 の一部を買収、本社移転も目的の一つ       Medtronic、AbbVie Inc、Pfizer Mylan
  2015/4/16 ジェネリック医薬品大手のMylan、アイルランド製薬大手に買収提案      2015/11 TOB成立せず Mylan
  2015/11/19 ジェネリック医薬品大手のMylan、アイルランド製薬大手Perrigo のTOBに失敗 Mylan
  2016/2/15 米後発薬 Mylan、スウェーデンのMeda を買収 Mylan
  2016/8/30 Mylanの医薬品 EpiPenの値上げに対する批判 Mylan
  2019/8/1 ファイザー、特許切れ医薬品事業を後発医薬のマイランと統合へ Mylan
  2009/3/16 RocheGenentech を完全子会社化 Roche
  2014/8/27 Roche、米バイオ医薬品 InterMune を83億ドルで買収へ Roche
  2024/7/24 ロシュの肥満症の候補薬、初期臨床試験で平均7%減量 Roche
  2015/3/18 Salix Pharmaceuticals の買収合戦  
  2015/1/17 アイルランド製薬Shire Pharmaceuticals 、米バイオ医薬品 NPSを買収  
  2015/1/17 武田薬品、米国で痛風治療薬を巡る訴訟を継続  
  2015/2/28 Valeant Pharmaceuticals、米同業Salix Pharmaceuticalsを買収 Valeant
  2015/8/26 Valeant Pharmaceuticals、女性用バイアグラの Sprout Pharmaceuticalsを買収 Valeant
  2016/5/30 武田薬品、カナダのValeant Pharmaceuticalsに買収を提案、拒否される Valeant
  2016/11/4 武田薬品、Valeant Pharmaceuticalsの胃腸薬事業買収を交渉 Valeant
  2017/1/16 Valeant Pharmaceuticals、L'Oréal にスキンケア3ブランドを、中国企業に子会社を売却 Valeant
  2015/3/9 米国の製薬会社 AbbVie、同業のPharmacyclics Inc を210億ドルで買収 AbbVie
  2018/7/6 米製薬会社AbbVie と提携先のBesins Healthcare、ジェネリック薬の妨害で罰金448百万ドル AbbVie
  2019/6/28 米製薬大手AbbVie 、しわ取り薬「ボトックス」のアイルランドの製薬会社 Allerganを買収 AbbVie  Allergan
  2014/10/22 米製薬会社 Allergan を巡る買収合戦 Allergan
  2016/9/23 Allergan、バイオ薬大手のTobira Therapeuticsを買収 Allergan
  2015/4/4 希少疾病治療薬メーカーの買収 続く   
  2015/4/6 米医療保険大手、米薬剤給付管理事業大手を買収  
  2015/5/9 米希少病治療薬メーカーのAlexion、同業のSynageva BioPharmを買収  
  2015/5/12 Syngenta、Monsantoによる買収提案を拒否  
  2015/5/20 アイルランドの製薬大手 Endo、米の Par Pharmaceutical を買収  
  2015/8/8 アイルランドのShire Pharmaceuticals、Baxter Laboratoriesから独立したBaxalta に買収提案  
  2015/8/11 インドの後発薬大手Lupin、米の同業  GAVIS Pharmaceuticalsを買収  
  2016/11/10 米国でジェネリック医薬品の価格談合で捜査  
  2017/5/4 欧米の医薬業界で買収が続く  
  2017/6/23 韓国のSKグループ、Bristol-Myers Squibb のアイルランド工場を買収  
  2017/9/1 Gilead Sciences、がん治療のバイオテク企業 Kite Pharma を119億ドルで買収  
  2020/9/16 Gilead Sciences、Immunomedics を買収  
  2018/7/1 Amazon.com、医薬品ネット通販のPillPackを買収  
  2018/11/13 Biogen、Samsung BioLogics 子会社に追加出資  
  2019/1/1/9 米 Ely Lilly 、バイオ医薬の米Loxo Oncologyを買収 Eli Lilly
  2023/1/25 米イーライリリーのアルツハイマー薬、FDAが迅速承認を認めず
  2024/7/4 FDA、Eli Lillyのアルツハイマー病薬「Donanemab AZBT(製品名 Kisunla™)」を承認
  2023/5/10
Ely Lillyが開発中のアルツハイマー病治療薬、進行を35%抑制
  2024/5/30 米Eli Lilly、肥満症薬を増産
  2024/8/5 Eli Lillyの肥満症治療薬、心不全重症化リスクも軽減
  2019/3/5 マラリアワクチンの臨床試験 開始  
  2019/3/7 エイズが完治 ?   
  2019/5/29 米 FDA、世界一高額の難病治療薬を承認  
  2020/10/27 米Purdue Pharma、麻薬性鎮痛薬オピオイドを巡 り巨額罰金、しかし実際は?   
  2022/5/17 Pfizer、片頭痛治療薬販売の米Biohaven Pharmaceutical を買収  
  2022/12/19 Amgen Inc., Horizon Therapeutics Plc を約278億ドルで買収  
  2023/7/27 FDA、がん治療薬の不足緩和のため、未承認の中国製の一時的輸入を許可  
  2024/10/1 米FDA、Bristol-Myers Squibbの統合失調症薬を承認  
       
  2015/9/21 インドのサンファーマ、米の眼科薬メーカー InSite Vision を買収  
  2016/2/23 米IBM、医療データ会社を26億ドルで買収  
  2016/5/6 米国の製薬会社 Medivation、仏Sanofi の買収提案を拒否  
  2016/7/15 日医工、米後発薬メーカーを730億円でTOB    
  2017/3/7 大塚製薬、米国バイオベンチャー買収  
       
  2015/3/25 女優のAngelina Jolie、癌予防で卵巣も摘出
  2017/1/21 「早死したくなければ、女医を選べ」
     
  2017/8/24 ベビーパウダー訴訟でJohnson & Johnsonに417百万ドルの支払い命令
  2019/7/15 英国の Reckitt Benckiser オピオイド中毒治療薬問題で米司法省に14億ドル支払い
     
  2014/7/19 HIV治癒とみられた米女児、血液検査でウイルスを確認
     
  2014/8/11 富士フイルムのインフル エンザ治験薬、エボラ出血熱治療に有望か
  2014/8/13 WHO、エボラ出血熱治療で未承認薬の使用容認
  2014/10/29 エボラ出血熱ワクチンの開発進む
  2014/11/28 エボラ出血熱ワクチン、治験で安全性と効果確認
  2016/12/24 エボラ熱予防にワクチン効果確認
     
  2010/3/23 米医療保険法案が成立へ          オバマケア
  2015/6/27 米最高裁、ObamaCare補助金支給は合法と判断
  2011/10/15 米国予防医療専門委員会、前立腺癌のPSA検査を推奨せず
  2016/7/27 米司法省、2件の医療保険会社の買収の撤回求め、提訴
  2017/2/18 米医療保険再編、2件頓挫
     
  2008/5/27 クローン犬のオークション
     
  2009/1/29 米でピーナツバター食中毒、死者8人
  2013/6/3 オレゴン州で未承認の遺伝子組み換え小麦発見
     
  2013/6/18 米最高裁、人の遺伝子の特許を認めず
     
  2013/8/15 世界初の人工肉ハンバーガー
  2015/11/28 遺伝子組み換えサケ、米で認可
     
  2015/3/7 オリンパスの内視鏡による「スーパー耐性菌」感染
     
  2015/9/18 アメリカ国立衛生研究所の研究結果、「最高血圧120以下を目指せ」
     
  2018/6/14 米地裁、AT&Tによる TimeWarner の買収を承認 
  2018/9/29 米メディア大手Comcast、英有料放送局Sky を買収へ
  2019/8/19 米メディアCBSとバイアコムが合併合意
     

 

   
Air Liquid 2015/11/24 産業ガス世界大手のAir Liquid、米同業のAirgas を買収
Linde 2016/12/24 独 Linde、米 Praxair と対等合併
   
     
Akzo Nobel 2006/10/18 Akzo Nobel、寧波化学産業地区に新立地
  2007/6/19 ICI、Akzo Nobel による買収提案を拒否
  2007/7/23 Akzo-ICI 問題のその後
  2007/8/1 ICI、Akzo の再提案を拒否
  2007/8/6 速報 AkzoのICI買収が決定か
  2007/8/13 Akzo が ICI を買収
  2008/4/7 2007年決算分析 Akzo Nobel & ICI
  2010/7/2 AkzoNobel、National Starch 事業を13億ドルで売却 
  2017/5/12 PPGによるAkzoNobelの買収交渉
     
Arkema 2010/10/20 Arkema、中国でPVDF生産
  2011/11/30 Arkema、塩ビ関連事業を売却
  2013/5/16 元Arkemaの塩ビ事業を巡る問題
  2014/8/2 Arkema、アクリル酸事業を拡大
     
Ashland 2008/7/14 Ashland がHercules を買収
  2011/6/7 Ashland、特殊化学品メーカーのInternational Specialty Products を買収
     
Basell 2006/6/15 Basellの買収
  2006/11/21 Basell のサウジJV、イスラム法での融資契約締結
  2006/12/25 Basell、ドイツのナフサクラッカー買収
  2007/5/16 Access Industries の会長、Lyondell Chemical の株式を購入
  2007/6/27 速報 Basell がHuntsman Chemicalを買収
  2007/7/18 Basell が Lyondell を買収
  2007/8/7 Basell、Shell France から製油所買収へ
  2007/10/24 Basell のSpheripol 法 PP 能力、累計で20百万トンに
  2007/11/3 EU、Basell による Lyondell 買収承認、統合新会社はLyondellBasell Industries
2007/12/25 Basell など、Trinidad and Tobago で PP 事業
Lyondell 2007/2/26 Lyondell とシノペック鎮海煉油化工、寧波で PO/SM 生産
  2007/3/5 Lyondell、酸化チタン事業をサウジ社に売却
  2007/5/16 Access Industries の会長、Lyondell Chemical の株式を購入
  2007/7/18 Basell が Lyondell を買収
  2007/8/2 Lyondell-BASF裁判
  2007/11/3 EU、Basell による Lyondell 買収承認、統合新会社はLyondellBasell Industries
  2008/3/31 Rhodia とLyondell、イソシアネート事業売却
LyondellBasell 2007/12/24 LyondellBasell Industries 誕生
  2009/1/1 LyondellBasell、民事再生法申請も
  2009/1/7 LyondellBasell、Chapter 11 申請
  2009/2/4 LyondellBasell のChapter 11 申請の影響
  2009/4/27 LyondellBasell、親会社も米国の民事再生法対象に追加
  2009/11/22 インドのRelianceがLyondellBasell 買収のオファー
  2010/3/11 LyondellBasell、Reliance の買収提案を拒否
  2010/4/27 LyondellBasell、民事再生法から離脱
  2009/5/22 LyondellBasell に新出資者
  2009/5/25 LyondellBasell の業績
  2009/7/2 Lyondell のBasell 買収の裏話
  2010/3/30 LyondellBasell の決算
  2010/8/27 LyondellBasell、イラン撤退を決定
  2011/3/9 2010年 LyondellBasell の決算
  2011/3/9 LyondellBasell の事業概況
  2011/6/2 LyondellBasell、フランスのBerre製油所を売却へ
  2011/12/20 LyondellBasellの成長戦略
  2014/1/7 LyondellBasell、シェールガス利用し、休止メタノールプラントを再稼動
  2016/8/26 LyondellBasell、サンアロマーから撤退
  2019/6/21 ブラジルのオデブレヒト、民事再生を申請、LyondellBasell がBraskem買収を取り止め
  2019/6/21 LyondellBasellの現状
  2020/3/10 LyondellBasell、遼寧省盤錦市 で石油化学JV
  2024/1/19 LyondellBasell、サウジのNATPETに35%出資
     
BASF 2006/3/24 ダウとBASF、POを新製法で生産   アントワープ
  2009/3/12 ダウとBASFのHPPO法PO 生産開始
  2006/6/12 2つの買収劇    BASF/エンゲルハード、バイエル/シェーリング
  2006/7/10 BASFの中国戦略
  2006/7/11 BASFの中国戦略-2
  2006/10/12 BASF、北米事業を強化
  2006/11/27 BASFとダウ、欧州で共同でTDIプラント建設のFS実施
  2007/3/1 BASF、ドイツ企業から欧州企業へ
  2007/3/29 BASFとモンサント、バイオテクノロジーで提携
  2007/8/6 BASF、スチレン事業一部の売却交渉進展
  2007/9/14 ニュースのその後 BASFのスチレン事業の売却
  2007/12/12 BASF の組織改正            スチレン事業の売却
  2008/8/20 BASF、スチレン系事業の売却準備 進める
  2007/8/2 Lyondell-BASF裁判
  2007/9/20 BASF、新しい買収?
  2007/10/18 BASF、上海でのTHF製造再開
  2007/11/17 BASF、エンプラ事業を拡大
  2008/3/3 2007年決算分析 BASF
  2008/3/20 INEOS、BASFのアクリロニトリル工場買収
  2008/4/23 BASF、遺伝子組み換え馬鈴薯の承認求め、訴訟も
  2008/6/9 BASF Plant Science、韓国・中国・台湾の研究機関とバイオ技術で相次ぎ提携
  2008/8/1 BASFがW. R. Grace 買収?
  2008/9/19 BASFがCiba買収へ
  2009/2/14 BASF、Ciba 統合で組織改正
  2009/4/6 BASFのCiba買収 承認
  2008/10/13 BASFの重慶MDI計画、進展か
  2011/4/1 中国、BASFの重慶MDI計画を認可
  2008/11/24 BASF、全世界で減産
  2009/1/20 BASF、韓国のBDO、THFプラントを永久停止
  2009/7/9 中国政府、BASF-YPCの増設計画承認
  2009/7/18 BASF、中国での活動の年次報告発表
  2009/8/7 BASF、韓国のSMプラントを売却
  2009/8/25 BASF、Masdar City 建設での戦略的パートナーシップ契約を締結
  2009/10/10 BASF、2013年までに中国に20億ユーロ投資
  2010/2/4 ダウとBASF、スチレン系事業売却へ
  2010/4/28 BASF、ドイツのCognisにTOBか
  2010/6/24 BASF、 特殊化学品メーカーのCognisを買収
  2010/8/25 ブラジル裁判所、Shell とBASFに多額の罰金
  2010/10/11 BASF、スチレン系ポリマー事業を別会社Styrolutionに移管
  2010/12/2 BASFとIneos、スチレン事業を統合
  2011/10/11 BASFとIneosのスチレン事業を統合した Styrolution がスタート 
  2014/7/8 INEOS、BASFからスチレン系製品のJV Styrolutionの持分を買収
  2014/7/17 BASF、米大陸のEPS事業から撤退、メキシコJVのPoliolesを再編
  2010/12/22 BASF、高吸水性樹脂を増強
  2010/12/24 BASFとSINOPEC、BASF-YPCの第二次増強を検討
  2012/1/14 南京のBASF-YPCの2期計画が完成
  2011/2/9 BASF、生分解性樹脂 Ecoflex の大幅増設
  2011/3/16 Dow、BASF、Bayer の2010年決算
  2011/4/5 BASF、ブラジルでアクリル酸〜高吸水性樹脂のコンプレックス構想、マレーシアでも高吸水性樹脂のFS
  2011/3/30 BASFがロシアの South Stream 天然ガスパイプライン計画に参加
  2011/7/27 BASF、中東に酸化防止剤ブレンド工場
  2011/8/12 BASF、バイオベースのコハク酸のJV設立へ
  2011/9/5 ダイムラーとBASF、先駆的な電気自動車を開発 
  2011/10/6 BASF、肥料事業をロシア企業に売却
  2012/1/25 BASF、ドイツに年産30万トンのTDIプラントを建設
  2012/1/25 BASF、欧州での遺伝子組み換え事業を諦め、事業を米国に移管
  2012/7/20 BASFの電池材料事業
  2012/8/22 BASF、Cargill、Novozymesの3社、バイオベースのアクリル酸商業化を目指す
  2014/9/27 BASFなど、バイオベースのアクリル酸生産に成功
  2013/3/12 BASF、新疆美克化工とBDOとPolyTHFのJV
  2013/3/20 Shell とBASF、ブラジルでの殺虫剤製造による従業員健康被害で賠償金支払い
  2014/4/9 BASF と戸田工業、日本でリチウムイオン電池用正極材の合弁事業に向けた協議を開始
  2014/11/1 BASFと戸田工業、日本でリチウムイオン電池用正極材の合弁会社設立について基本合意
  2014/4/15 マレーシアのBASF-Petronas Chemical、香料原料を生産
  2014/10/21 BASF、テキスタイルケミカル事業をArchromaに売却
  2014/12/25 BASF、Gazpromとの資産交換計画を断念
  2015/9/10 BASFとGazprom、断念した資産交換を実施、Nord Stream 2 計画もスタート 
  2016/3/7 BASF、DuPontの全部又は一部の買収を検討
  2016/3/23 BASF、韓国のKolon Plastics とポリアセタール製造のJV設立
  2016/10/29 BASF  Ludwigshafen工場の爆発事故は工事ミス?
  2017/7/18 BASF、マラリア対策の長期残効型防虫処理蚊帳を開発
  2018/9/19 SABIC、BASFも中国で新規エチレンセンター構想
  2019/1/17 BASF、Solvayのポリアミド事業買収に注力
  2019/8/28 BASFによるSolvayのポリアミド事業買収、前進
  2019/1/19 BASF、インドに石化新工場
  2019/10/21 BASF、Adani Group 、ADNOC、Borealisの4社、インドでの石化計画のFS実施の覚書締結
  2019/11/27 BASF、広東省湛江市でスマートVerbund 計画を開始Sinopec / Kuwait JV に隣接
  2020/2/26 BayerとBASFによる除草剤被害で米裁判所が損害賠償命令
  2021/2/23 DIC、BASFの顔料事業子会社 BASF Colors & Effects の買収に前進 
  2021/10/29 BASF、中国のリチウムイオン電池のSVOLTと提携
     
Bayer/Lanxess 2012/1/31 Kodak と Bayer                  Sterling Drug、Bayer商標
  2006/3/24 速報 バイエルがシェーリングの買収合意
  2006/7/4 シーメンス バイエル診断薬買収
  2006/6/12 2つの買収劇    BASF/エンゲルハード、バイエル/シェーリング
  2006/9/6 Bayer と Lanxess
  2006/9/11 バイエル、上海のPC工場等が完成
  2006/12/2 Bayer、子会社 H.C. Starck を売却
  2006/12/20 Bayer、MDI 能力 約110万トンに
  2006/12/26 ダウ、Bayerからセルロース事業を買収
  2007/9/14 Bayer、MDI増設検討
  2007/2/14 バイエル、上海のTDI計画の能力拡大
  2007/9/4 SABIC、GE Plastics の買収完了                     EXATEC (Bayer/GE JV)
  2007/10/13 バイエル、医薬品の価格吊り上げ疑惑
  2007/11/10 Bayer MaterialScience の合理化策
  2007/11/27 "Bayer Climate Program"
  2008/2/21 Bayer の薬害問題
  2008/3/5 2007年決算分析 Bayer 
  2008/9/10 Pfizer が Bayer を買収?
  2008/11/1 米FDA、バイエルのサプルメント入りアスピリンで警告
  2008/11/21 バイエル、上海で第二の塩素リサイクル工場建設
  2008/12/15 Bayer、来年も増益  各社減益予想のなかで
  2009/7/6 合成ゴム100年
  2009/9/16 Bayer、外部からCEOを招請
  2010/11/26 Bayer、成長と技術革新にリソースを集約
  2010/12/16 Bayer、中国事業の大拡張を発表
  2011/3/16 Dow、BASF、Bayer の2010年決算
  2011/8/10 Bayer、ドイツの脱原発政策でドイツからの工場移転も
  2012/4/21 バイエル、避妊薬訴訟で和解
  2012/11/23 米ビタミンメーカー Schiff Nutrition International の争奪戦に
  2012/12/8 Bayer, 来年創立150年
  2013/8/2 Bayer、CO2を原料にポリウレタン原料ポリオールを生産
  2014/1/30 インドの特許強制実施権とBayerのDekkers CEOの発言
  2014/3/4 Bayer、中国の漢方薬メーカーを買収
  2014/5/10 Bayer、米 Merckの大衆薬事業を買収
  2014/9/22 Bayer、ライフサイエンス事業に注力、MaterialScienceを分離、上場
  2015/6/3 Bayerが分離するMaterialScience事業会社の社名 「Covestro」に決定 Covestro
  2015/9/2 Bayer のMaterial Science 部門、Covestro として分離独立
  2020/10/14 CovestroRoyal DSMコーティング樹脂事業を買収
Monsanto 2016/5/23 Bayer、Monsantoに買収提案
  2016/6/13 Monsanto、Bayer の提案を再度拒否
  2016/9/19 Bayer、Monsantoを買収
  2017/3/8 Dow、Bayer との種子特許の裁判で敗訴
  2017/10/16 Bayer、Monsanto買収の独禁法対策で、BASFに一部事業を売却
  2018/3/16 中国商務部、BayerのMonsanto買収を条件付きで承認
  2018/3/23 EU、バイエルのモンサント買収を承認
  2018/8/28 Bayer のMonsanto買収 完了と、Monsantoの除草剤への賠償命令判決
  2019/5/21 Monsantoの除草剤 Roundup による発癌被害での裁判で20億ドル超の罰金
  2019/7/27 モンサントの除草剤 Roundup による発癌被害裁判、裁判官が陪審の懲罰的賠償を大幅減額
  2018/12/3
  2019/2/6 Bayer、血友病治療薬の特許訴訟で武田薬品子会社 Baxaltaに勝訴
  2019/3/28 Johnson & Johnson とBayer、抗凝固剤イグザレルトを巡る裁判で和解
  2019/4/29 Bayer株主の反乱
  2019/8/27 Bayer、Animal Health事業をElancoに売却
  2019/12/26 米EPAと司法省、除草剤Roundupの発癌被害裁判でBayer側支持の意見書
  2020/2/26 BayerとBASFによる除草剤被害で米裁判所が損害賠償命令
  2020/6/30 Bayer、子会社Monsantoの訴訟の大半を決着
  2021/8/21 Bayer、除草剤ラウンドアップ訴訟で最高裁に上告
  2022/5/13   バイデン政権、Bayerによる除草剤ラウンドアップ訴訟での最高裁上告に反対 
  2022/6/21 米最高裁、Bayerの除草剤問題での上訴を審議せず
  2023/11/29 バイエルに2つの打撃
  2024/2/10 Bayer、子会社Monsanto の除草剤 Roundup をめぐる裁判で手痛い敗訴 
   
Lanxess 2006/9/6 Bayer と Lanxess
  2007/7/4 Ineos、Lanxess のABS事業を買収へ
  2007/9/27 LANXESS の経営方針  付記 ブラジル合成ゴムメーカーの Petroflex の70% 買収→100%
  2009/7/6 合成ゴム100年
  2009/9/11 LANXESS、インドと中国の企業買収手続き完了、"LANXESS goes Asia" 推進
  2009/12/19 LANXESS、リストラの一環で中国JVから撤退
  2010/5/13 LANXESS とTSRC、中国でNBR製造
  2010/12/20 LANXESS、DSM Elastomersを買収
  2011/6/6 Lanxess、シンガポールでポリブタジエンゴムを生産
  2011/10/5 LANXESS、EPDM事業を強化
  2012/9/10 Lanxess、中国江蘇省に世界最大のEPDMプラント建設
  2013/3/13 Lanxess、ブラジルの乳化重合法SBRプラントを溶液重合法に転換
  2013/9/25 Lanxess、競争力強化のためノンコア事業売却も
  2015/3/25 Lanxess、合成ゴム事業の構造改革
  2015/9/28 LANXESS、合成ゴム事業をSaudi Aramco とのJV化        付記  社名はARLANXEO
  2016/9/30 LANXESS、米特殊化学品会社 Chemtura を買収
  2019/1/1 Saudi Aramcoと LANXESS のJV のARLANXEO、Aramco 100%に
  2020/3/4 Lanxess、新型コロナウイルス対策で消毒液を寄付
  2022/6/2 Lanxess、Advent International とエンプラJVを設立、DSMのエンプラ事業買収、自社エンプラ事業も拠出
     
Boehringer 2010/2/16 Boehringer Ingelheim、エスエス製薬にTOB
     
Borealis 2006/11/10 OMVとBorealis、オーストリアとドイツで石化増強
  2007/6/9 INEOS、Borealis からノルウエーの石化事業を買収
  2014/8/16 Borealisも米国のエタンを長期契約で購入
     
BP 2006/7/26 BPが韓国のPTA事業から撤退
  2005/4/1、石油化学の大半をInnoveneとして分離
  2005年末にIneosに売却
 その後のBPのコア事業:PTA、パラキシレン、酢酸、及び中国でのエチレンJV
  2006/8/28 プルドー湾油田の操業停止ーBPとStandard Oil
  2006/8/29 BPの石油化学のオリジン
  2007/5/22 BP事故に関する米化学物質安全性委員会報告
  2007/6/26 BP、Gazpromにロシアのガス田売却
  2008/1/17 INEOS BP から酢ビモノマーとエチル酢酸事業を買収
  2008/1/28 BP、中国事業を更に拡大
  2012/2/28 Sinopec、SK及びBPと重慶石化計画
  2008/9/9 BP、ロシアの石油JV 経営問題でロシア側に譲歩
  2009/2/4 BPの損益  2008年
  2010/5/4 米の原油流出、環境や漁業に影響
  2010/6/8 BPの原油流出事故のその後     以降の記事は「事故」欄参照
  2010/7/22 BP、北米とエジプトの石油資産をアパッチに売却   エジプト新開発も
  2010/7/27 BP、リビア沖で深海油田掘削 
  2010/7/28 BP、第2四半期決算とCEO更迭を発表
  2010/8/5 BP、コロンビアの石油関連資産を売却
  2010/9/2 BP、マレーシアのエチレン、ポリエチレンJV持分をペトロナスに売却
  2010/10/20 BP、メキシコ湾原油流出事故で油濁法の損害賠償限度額の権利放棄を言明
  2010/10/22 BP、ベネズエラとベトナムの川上事業を売却
  2010/10/25 BP、メキシコ湾の4油田の権益を丸紅に売却
  2010/12/1 BP、アルゼンチンのPan American Energy の持株をBridas Corporationに売却
  2011/11/14 BP、Pan American Energy の持株のBridas Corporationへの売却を取り消し
  2011/1/17 BP、ロシアのRosneft と戦略的提携 TNK-BP
  2011/5/18 BPRosneft との提携、白紙に TNK-BP
  2011/9/1 Rosneft、石油開発でExxonMobil と提携  
  2011/8/31 BPとTNK-BPの争い、仲裁へ  TNK-BP
  2012/10/24 ロシアのRosneft、TNK-BPを買収 TNK-BP
  2014/1/29 Rosneft、TNK-BPの少数株主の持ち株を買収  TNK-BP
  2011/2/2 BP、2010年決算を発表
  2012/2/10 BPの2011年決算好調、第4四半期増配
  2011/2/22 BP、中国のPTA事業を拡大
  2011/2/28 BP、インドでのガス・石油開発でRelianceと提携
  2011/3/15 ロシアの天然ガス開発ー BP撤退、Total進出
  2011/3/22 BP、ブラジルのバイオ燃料事業を拡大
  2011/9/16 BP、ブラジルでバイオエタノールに注力
  2011/4/11 住友軽金属など、BPから米のアルミ板圧延メーカーの株式取得
  2011/8/11 BP、ベルギーのPTA工場にPETプラントを誘致
  2012/9/14 BP、メキシコ湾の非戦略的石油資産を売却      過去の資産売却
  2012/10/3 BP、マレーシアのPTA事業をインド Relianceに売却
  2012/10/12 BP、テキサスの製油所をMarathon Petroleum に売却
  2012/11/17 BP、Deepwater Horizon事故に関する米政府の全ての刑事訴訟で和解
  2012/12/3 米国EPA、米国政府とBPとの新しい契約締結を一時停止
  2012/12/3 BP、北海の石油・ガス資産を一部売却  過去の資産売却
  2012/12/24 BP、南シナ海の天然ガス権益を売却
  2013/3/26 BP、TNK-BP売却収入の一部で80億ドルの自社株買い
  2013/5/10 BP、アゼルバイジャン産ガスの欧州向け輸送ルート検討
  2013/6/24 中国政府、BP珠海のPTA第三期計画を承認
  2013/9/19 BP、メキシコ湾の新しい深海油田の試掘開始
  2013/12/20 BP、Omanでタイトサンドガス開発
  2014/6/23 英国と中国、「包括的な戦略的パートナー」として関係強化、BPとShellが中国企業と契約
  2014/7/3 BP、ロシア制裁開始後にRosneft との関係を強化
  2015/6/23 BPとロスネフチ、長期戦略関係を強化
  2015/8/28 Butamax とGevo、バイオベースのイソブタノールの特許紛争で和解   Butamax は DuPont/BP JV
  2015/10/12 BP、最新のPTA技術を寧夏宝塔化繊にライセンス 
  2015/10/29 BP、CNPCと戦略的協力の基本契約、中國華電集団とLNG売買契約を締結
  2016/1/12 タイのIndorama Ventures、BPのアラバマのPX、PTA、NDCコンプレックスを買収
  2016/12/28 BP、アゼルバイジャンの油田開発を2050年まで継続
  2016/12/28 BP、アブダビの権益取得、見返りにアブダビ政府がBPに出資
  2017/5/1 BP、上海SECCO石油化工の持分をSinopecに売却
  2018/12/25 BPとアゼルバイジャン国営石油会社、トルコでPTA製造のJV
  2018/12/27 BP、モーリタニア・セネガル沖のLNG開発
  2019/9/3 BP、米アラスカ州の全事業を売却
  2020/7/2 BP、石油化学事業をINEOSに売却
  2022/3/1 BP、 ロシアから事実上撤退、ロスネフチ株売却へ
  2022/5/5 BPの2022年第1四半期決算、ロシア撤退損失計上 
  2024/2/19 BP のアフリカ西部のLNG計画 進展
     
Cargill 2007/5/8 植物ベースのバイオ製品の開発
  2007/10/6 帝人、Cargill のNatureWorks に出資
  2009/7/8 帝人、NatureWorks の持分譲渡、自社の耐熱性バイオプラスチックに集中
  2012/8/22 BASF、Cargill、Novozymesの3社、バイオベースのアクリル酸商業化を目指す
     
Celanese 2006/12/1 Celanese、サウジの酢酸メーカーを訴訟
  2007/2/22 セラニーズの中国での活動
  2010/11/29 Celanese、石炭と天然ガスからエタノール生産
  2007/6/2 米投資会社 Blackstone、Celanese 株式の売却完了
     
CEPSA 2008/8/19 スペインのCEPSA、上海でフェノール/アセトン生産を計画
  2011/1/14 スペインのCEPSA QuimicaLa Seda de Barcelona PET事業
  2015/11/27 スペインのCepsa、PTA /PET事業から撤退
     
Chemtura 2009/3/21 Chemtura、民事再生法申請
  2016/9/30 LANXESS、米特殊化学品会社 Chemtura を買収
     
Chevron 2006/8/28 プルドー湾油田の操業停止ーBPとStandard Oil
  2006/9/1 シェブロンとガルフオイル、テキサコ
  2007/4/11 Dow、Chevron PhillipsとSM/PSのJV設立
  2008/1/25 Chevron Phillips のサウジ石化事業
  2012/10/5 Chevron Phillips Chemical のサウジ石化コンプレックス、商業生産開始
  2009/9/18 Chevron、豪州でのGorgon Natural Gas Project 実施の最終決定
  2010/10/28 シェブロン、メキシコ湾深海油田を開発
  2011/12/29 Chevron Phillips Chemical、シェールガス利用で大規模石化計画
  2014/6/20 Chevron Phillips Chemical、年産50万トンのPEプラント2基の建設着工
  2014/10/9 Chevron、カナダのシェール権益の30%をクウェート石油子会社に売却、JV運営 
  2015/1/10 Solvay、Chevron Phillips ChemicalからPPS事業を買収
  2019/4/16 Chevron、米石油・ガス開発のAnadarko Petroleum を買収
  2019/5/2 Occidental Petroleum、Chevronに対抗し、Anadarkoに再度の買収提案
  2019/7/2 Qatar PetroleumとChevron Phillips、カタールで大型石化計画
  2023/7/25 シェブロン、東地中海で洋上LNGを検討
  2023/10/26 ChevronHess Corporationを530億ドルで買収
  2024/6/3 Chevronによる米石油大手 Hessの買収、ExxonMobil と係争
     
Clariant 2006/11/23 Clariant 、リストラ構想発表
  2008/9/27 Clariant、会社分割か?
  2009/9/21 Clariant、中国での活動を活発化
  2017/5/26 Huntsman と Clariantが統合    付記 断念
  2018/2/2 SABIC、Clariantに出資
     
ConocoPhillips 2011/7/20 ConocoPhillips、石油開発と精製に会社分割
  2012/4/10 ConocoPhillips、川下事業をPhillips 66 として分離
  2011/8/17 渤海湾の原油流出事故
  2012/2/2 コノコフィリップス、渤海湾原油流出事故で10億元賠償へ
  2012/5/10 Delta Air Lines、製油所を買収
  2020/7/8 西豪州ガス田権益、ConocoPhillipsが売却・撤退、一部をJERAが取得へ
     
Corning 2014/11/25 Corning Inc.、Dow Corning から撤退へ
     
Degussa
Evonik
2006/12/14 Degussa、上海にMMAコンプレックス建設
2007/9/18 Degussa親会社のRAG、グループ再編・改称
  2010/9/23 Evonik、カーボンブラック事業を売却へ
  2011/1/20 Evonik、インドでのHPPOプロジェクトでインドのGACLと覚書締結
  2011/8/31 Evonikも高吸水性樹脂を増強
  2014/11//26 LG Chem、Siemensと共同で蓄電システム開発、Daimler にリチウムイオン電池供給 → 元 Evonik 事業
  2019/7/16 Evonik-DSM JV、藻類からのオメガ3脂肪酸生産開始
  2019/8/23 EvonikによるPeroxyChemの買収、FTCが反対
  2019/8/23 Evonik、MMA事業の売却完了
     
Diamond
  Shamrock
2006/12/12 SDS バイオテックとSDS Biotech
     
Dow    
Bhopal 2006/6/5 インドのエチレン計画           
  2008/6/25 Bhopal 事件のその後
  2009/6/23 米議員、ダウにBhopal 事件被害者の救済を要請
  2010/6/9 Bhopal 事件でインド人元役員等8人に有罪判決
  2010/6/30 インド政府、ボパール事件で新方針
  2010/12/8 インド政府、Bhopal事故補償で13億ドルの追加請求
  2011/9/3 ロンドン・オリンピックとDow Chemical
     
  2006/3/24 ダウとBASF、POを新製法で生産  
  2009/3/12 ダウとBASFのHPPO法PO 生産開始
  2007/8/3 Dow と Solvay、タイにHPPO用の過酸化水素製造のJV設立
  2008/6/16 Dow、タイで過酸化水素法PO工場建設
  2013/9/6 Solvay、サウジのSadara Chemical とのJVで過酸化水素工場建設
  2006/10/5 ダウ、天然油ポリオール開発に成功
  2006/10/24 ダウ、アジア進出を促進
  2006/11/27 BASFとダウ、欧州で共同でTDIプラント建設のFS実施
  2006/12/26 ダウ、Bayerからセルロース事業を買収
  2007/2/3 ダウ、PSとPP事業のJV化を検討
  2007/4/11 Dow、Chevron PhillipsとSM/PSのJV設立
  2007/3/2 Dow 買収説
  2007/3/19 Dow JV説
  2007/4/7 DowがICIを買収?
  2007/4/13 Dowが買収情報漏えいで役員を解雇
  2007/10/22 Dow の買収情報漏洩事件で新たな展開
  2007/4/25 Dow、リビアに石化JV設立
  2007/5/15 アラムコとダウ、世界最大級の石油化学コンプレックス建設
  2010/4/26 アラムコとダウ、石油化学コンプレックス建設地を変更
  2011/7/26 DowとSaudi Aramco、石油化学JV設立を最終決定
  2007/5/21 ダウの海外進出      神華集団Coal-to-Chemicals
  2009/11/10 ダウと神華集団、陜西省で大規模石炭化学JVの起工式
  2012/10/27 Dow/神華集団、楡林市の石炭化学コンプレックスの環境評価書を提出
  2007/7/20 建設費アップでダウのオマーン計画延期
  2007/7/27 Dow、ブラジルでサトウキビからLDPE製造
  2011/7/21 三井物産、ダウのブラジル・バイオ化学品事業に参画
  2007/9/5 シェルなどがイラクで石化事業?
  2007/10/5 Dow、JV白書を発表
  2007/10/15 ダウに新しい買収話?         →PICとの石化JV
  2007/12/4 ロシアのGazprom、ダウと天然ガス分野での提携のMOUを締結
  2007/12/8 ダウ、合理化策を発表
 K-Dow 2007/12/14 速報 ダウとクウェートのPIC、グローバル石化JVを設立
  2007/12/19 ダウとPIC のグローバル石化JV 詳報  記 社名 K-Dow Petrochemicals
  2008/12/3 ダウとクウェートのPIC、石油化学合弁契約締結
  2008/12/25 K-Dow Petrochemicals の危機
  2008/12/29 ダウとクウェートの石油化学合弁、一転破談に
  2009/1/5 ダウ、苦難のスタート
  2009/1/7 ダウ、「変身戦略」を続行
  2009/2/3 ダウとクウェートの対立 
  2012/5/25 Dow、石化JV中止問題での調停で勝利、21.6億ドルを獲得
     
  2007/12/28 ダウ、今後10年間に中国に50億ドルを投資
  2008/1/10 ダウのダイオキシン問題
  2008/5/15 ダウのダイオキシン問題で異例の展開
  2008/1/31 ダウ、テキサスでのクロルアルカリ設備新設、シンテックとのVCM供給契約更新を発表
  2010/7/2 三井物産とダウ、合弁でテキサスで電解事業
  2008/2/4 Dow Canada、オイルサンドからのエタン、エチレン購入契約
  2008/2/13 米アルゴンヌ国立研究所、画期的なエチレン製法開発    メタン
  2008/2/16 カナダの石油化学会社 Petromont、生産停止
  2008/2/28 Dow Chemical、ポリカーボネート等の事業を再評価
  2008/3/19 2007年決算分析 Dow
  2008/6/13 ダウに環境汚染で新たな罰金判決
    R&H 2008/7/11 速報 Dow ChemicalRohm and Haas を買収
  2009/1/26 FTC、Dow と Rohm and Haas の統合を条件付で承認
  2009/1/27 Dow、Rohm & Haas 買収を延期
  2009/3/10 ダウ、Rohm & Haas 買収で合意
  2009/4/3 ダウ、Rohm & Haas の買収を完了
  2008/10/23 ダウ、上海エポキシ計画で上海クロルアルカリと提携
  2008/10/29 ダウ、カナダの農薬禁止で訴訟
  2008/11/19 WACKER Dow Corning張家港市でシリコーン原料生産開始
  2008/11/22 ダウ、「米国のエネルギー計画」を発表
  2008/12/9 化学業界で生産調整 (Dow, DuPont)      ダウ合理化策
  2009/2/18 ダウやハンツマン、プロジェクトを延期 
  2009/2/23 Dow Chemical、史上初の減配
  2009/5/8 ダウ、16億ドルの増資、Dow AgroSciences の売却も検討
  2009/5/21 ダウ、合成ゴム事業の売却を検討
  2009/5/27 ダウ、ミシガン州にリチウム電池工場
  2009/6/18 ダウ、上海ダウセンター開設
  2009/7/3 ダウ、石化事業のリストラを継続、藻からのバイオ燃料計画に投資
  2009/8/3 ダウ、マレーシアのOptimal も売却
  2009/8/13 ダウケミカル、2009年第2四半期決算
  2009/9/14 ダウ、Freeport, Texas 工場のSMを停止
  2010/2/4 ダウとBASF、スチレン系事業売却へ     塩素/VCMも
  2010/3/3 速報 ダウ、スチレン系事業を売却
  2010/6/18 ダウ、スチレン系事業売却完了
  2010/4/1 Dow/PIC のPET合弁会社、イタリア工場をIndoramaに売却
  2010/6/25 ダウCEOの論文 「米国製造業のルネサンスを」
  2010/7/31 ダウ、IOCのスポンサーに
  2011/1/11 台湾のTSRCDow/Exxonmobilの合成ゴム事業買収
  2011/3/16 DowBASFBayer の2010年決算
  2011/4/20 Dow増配
  2012/4/18 Dow、増配を発表
  2011/4/26 ダウ、エチレンとプロピレンの拡張計画を発表
  2012/3/12 Dow、ワールドスケールのプロピレン建設を決定
  2014/7/2 Dow Chemicl、新エチレン設備の建設着工
  2011/6/17 SABIC、カーボンファイバーの技術導入;DowJV設立の覚書
  2011/7/14 宇部興産とダウ、リチウムイオン二次電池向け電解液の合弁会社設立
  2015/1/21 宇部興産、Dow Chemical とのリチウムイオン二次電池向け電解液合弁会社を子会社化
  2011/7/28 Dow、ポリプロ事業をブラジルのBraskemに売却
  2011/12/24 Dowの中国系の元研究者、経済スパイ法で有罪
  2011/12/27 Dow、トルコでカーボンファイバー製造販売のJV設立
  2012/4/5 Dow、タイで新コンプレックスの開所式
  2012/10/31 Dow Chemical、合理化策発表、愛知県のエポキシ工場閉鎖、リチウムイオン電池JVも評価減
  2013/1/22 Dow Chemical の独禁法違反裁判、始まる
  2013/2/27 Dow Chemical、ポリウレタン独禁法違反裁判で有罪
  2014/10/4 Dow Chemical、ポリウレタン独禁法違反の集団訴訟で控訴審でも敗訴
  2016/2/29 Dow Chemical、ポリウレタン独禁法違反の集団訴訟で和解
  2013/3/4 Dow Chemicalの節税策に違法の判決
  2013/3/19 Dow Chemical、非中核事業の資産売却を促進
  2013/5/28 Dow Chemical、PICからの損害賠償金の大半を借入金返済に
  2013/7/17 韓国最高裁、Agent Orangeで Dow と Monsantoに賠償命令
  2013/7/30 Dow も更なる事業売却を検討
  2013/8/26 Dow Chemical、アスベスト裁判で敗訴、被害の従業員に595万ドルの賠償金支払の審決
  2013/10/18 Dow Chemical、PP ライセンス・触媒事業を売却
  2013/12/5 Dow Chemical、塩素事業からの撤退を発表
  2015/3/30 Dow Chmeical、クロルアルカリ事業をOlin Corp.と統合
  2015/9/8 Dow Chemical、塩素バリュー・チェーンのOlinへの売却手続き開始
  2014/2/18 物言う株主、Dow Chemical の分割を要求、会社側は拒否
  2014/10/2 Dow Chemical の節税策、控訴審でも敗訴
  2014/10/6 Dow Chemical、非戦略事業の売却を進める
  2014/11/17 Dow、非戦略事業の売却を拡大、KuwaitのPICとのJVの出資を減らす
  2014/11/25 Corning Inc.、Dow Corning から撤退へ
  2015/1/13 LG と Dow Chemical、量子ドット技術で提携
  2015/2/13 Dow Chemical、内部告発者と和解
  2013/2/6 Dow、日本ユニカー持株を売却
  2016/12/23 Dow Chemical、高金利の優先株をようやく転換
  2017/3/8 Dow、Bayer との種子特許の裁判で敗訴
  2017/5/2 Dow Chemical、政府の有機リン殺虫剤のリスク研究報告の撤回を要求
  2018/6/29 Dow Chemical、エチレンJVに関するNova Chemicals への訴訟で勝訴
  2023/12/6 Dow、CO2排出量実質ゼロに向けたエチレンプロジェクトの最終投資を決定
     
  2012/12/7

米エネルギー省、LNG輸出に向けての報告書を発表

  2012/12/12 Dow、エネルギー省のLNG輸出に関する報告に反論
  2013/2/16 Dow会長、米上院で天然ガス輸出反対の証言
  2013/12/7 Dow Chemical、LNG輸出問題で声明
  2015/12/29 Dow、PICとのJVの再編の第一段階実施
     
Styron 2010/3/3 速報 ダウ、スチレン系事業を売却
 (Trinseo) 2010/6/18 ダウ、スチレン系事業売却完了
  2010/12/27 溶液重合法SBRの増設相次ぐ
  2017/11/18 Trinseo、張家港工場でABSの生産開始
     
DowDupont 2015/12/9 速報 ダウとデュポンが合併交渉
  2015/12/14 Dow と DuPont、経営統合を発表
  2016/3/7 BASF、DuPontの全部又は一部の買収を検討
  2016/8/15 EU、Dow とDuPont の合併で調査開始
  2017/2/15 Dow とDuPont、合併承認を求め、事業売却 を提案
  2017/3/28 EU、条件付きでDow / DuPont 合併を承認
  2017/4/4 DuPont、FMCに農薬事業を売却、健康・栄養事業を買収
  2017/5/8 中国商務部、DowとDuPontの合併を条件付きで承認 
  2017/5/31 DowDupontの体制
  2017/6/16 米司法省、Dow と DuPontの合併を条件付きで承認
  2017/6/24 公取委によるDow とDuPont の統合の審査
  2017/9/5 DowDuPont 合併完了
  2017/9/16 DowDuPont、新組織の見直し完了
  2017/10/14 帝人、DuPontとのポリエステルフィルム合弁会社の持分を売却
  2020/2/1 デュポンと帝人、フィルム合弁を再び売却へ
  2018/3/15 DowDupont の新体制とLiveris 会長兼CEOの引退
  2018/10/11 DuPont、ロゴを変更
  2019/6/12 DowDupont 分離完了
  2020/1/11 DuPont、韓国でレジスト生産へ
  2020/2/11 Corteva、殺虫剤クロルピリホスの生産停止を発表
  2022/2/22 DuPont、Mobility & Materials Segment の大半をCelaneseに売却
  2022/6/6 DuPontの再編
  2023/8/24 DuPont、ポリアセタール樹脂 Delrin事業を売却
     
DSM 2007/10/3 DSMの経営方針
  2009/6/1 三菱化学の石油化学事業再構築   DSMとPC/ナイロン交換
  2010/3/3 三菱化学、DSMとの高機能樹脂事業における事業交換契約に合意
  2010/1/29 DSM、米国のNovomer CO2ベースのレジン開発
  2010/9/17 DSM、熱可塑性エラストマー部門を売却、EPDMの売却交渉も
  2010/12/20 LANXESS、DSM Elastomersを買収
  2010/12/23 中国シノケム、DSMの抗感染症薬事業の50%を買収
  2011/1/5 DSMMartek Biosciencesを買収、再構築をほぼ完成
  2011/1/26 DSM、ロシアで KuibyshevAzot OJSC とポリアミドで戦略的提携
  2014/7/29 DSM、江蘇江山製藥買収で合意、ビタミンC事業を強化    BASF も
  2014/9/16 DSM、農業廃棄物からバイオエタノールを生産
  2015/6/2 DSM、中国の浙江新和成とPPSコンパウンドのJVを設立
  2016/3/16 DSMの変身
  2019/7/16 Evonik-DSM JV、藻類からのオメガ3脂肪酸生産開始
  2020/3/17 DSM、SABICとUPMと組み、バイオベースのDyneemaファイバー生産
  2022/2/3 DSMの変身
     
DuPont 2006/10/17 デュポン、持続可能性について新たな公約を発表
  2007/3/30 デュポンの部門別損益
  2007/6/13 DuPont、Bio-PDOの商業生産開始
  2007/6/18 DuPont のダイオキシン裁判
  2007/10/23 DuPont、廃棄物問題裁判で敗訴
  2008/3/2 DuPont、廃棄物問題裁判で敗訴 (2)
  2008/3/11 2007年決算分析 DuPont
  2008/4/2 Invista、DuPontに8億ドル以上の損害賠償請求
  2009/4/20 InvistaDuPont 時代の安全・環境面の違反で当局と和解
  2008/8/22 Invista、ナイロン原料技術でDuPont Rhodia を提訴
  2008/9/25 DuPont、CEOにEllen J. Kullman 女史を選任
  2008/9/30 DuPont のこの10
  2008/12/9 化学業界で生産調整 (Dow, DuPont)
  2009/1/15 DuPont のHolliday 会長の行動
  2009/1/29 DuPont、第4四半期赤字に
  2009/8/24 デュポン、太陽光発電事業拡張に120百万ドル投資
  2009/9/12 DuPont、産業スパイを摘発
  2009/10/12 デュポン、利益回復に時間
  2010/2/10 DuPont、セルロース系エタノールの高性能生産施設をオープン
  2010/7/9 ChemChina、山東省で酸化チタン生産開始
  2010/8/7 韓国Kolon、アラミドの独禁法問題でDuPontを訴え
  2011/9/21 DuPont、アラミド繊維の技術盗用裁判で韓国のKolonに勝訴
  2012/9/3 米地裁、DuPontのアラミド繊維技術盗用で韓国Kolonに20年間の製造販売停止命令
  2014/4/8 DuPont と韓国Kolonのアラミド繊維の技術盗用裁判、差し戻し
  2010/9/8 DuPontSinopec、北京でEVAの製造開始
  2011/1/19 DuPontDaniscoを買収へ
  2011/5/27 DuPontDaniscoの買収成功
  2011/5/18 DuPont、酸化チタンの大増設計画発表
  2011/10/18 DuPont、帝人とのポリエステルフィルムJVを売却か?
  2012/5/11 DuPont、大豆タンパクのSolae を100%子会社に
  2012/8/16 DuPont、Monsantoとの特許紛争で敗訴、10億ドル支払いの判決
  2012/9/5 DuPont、Performance Coatings事業をCarlyle Group に売却
  2013/7/29 DuPont、Performance Chemicals 事業の売却を検討
  2015/6/12 DuPont、Performance Chemicals 事業を分離
  2013/11/27 クラレ、DuPont のビニルアセテート関連事業買収
  2014/8/23 クラレ、DuPontのビニルアセテート関連事業 の買収完了
  2014/12/15 DuPont、クロロプレンゴム事業を電気化学に売却
  2015/4/10 DuPont、「物言う株主」と株主総会で対決 
  2015/5/15 DuPont、株主総会で物言う株主に勝利
  2015/8/28 Butamax とGevo、バイオベースのイソブタノールの特許紛争で和解   Butamax は DuPont/BP JV
  2015/10/6 DuPont のCEO Ellen Kullman、急に退任 
  2016/1/11 米司法省、DuPontの企業秘密盗難めぐり中国の攀鋼集団を起訴
  2016/3/7 BASF、DuPontの全部又は一部の買収を検討
  2016/8/23 帝人、日本とインドネシアのDupont とのJVを100%子会社化
  2017/2/17 DuPont とChemours、PFOA被害訴訟で和解
DowDupont 2017/4/4 DuPont、FMCに農薬事業を売却、健康・栄養事業を買収
     
Eastman Kodak 2012/1/23 Eastman Kodak、米連邦破産法11条申請
  2012/1/31 Kodak と Bayer
  2013/5/6 Kodak、2事業売却で合意
     
Eastman Chem  2006/10/16 Eastman、ポリエチレン事業をWestlakeに売却
  2006/11/22 Eastman Chemical、石炭ベースの化学品志向へ
  2007/8/10 Eastman、メキシコ湾岸で石油コークスのガス化計画 2件に参加
  2010/10/29 Eastman ChemicalPET事業をメキシコ企業に売却
  2011/6/29 Eastman Chemical、Sterling Chemicalsを買収
  2012/2/3 Eastman Chemical、Solutia を買収
          
Evonik  Degussa 参照
     
ExxonMobil 2006/8/28 プルドー湾油田の操業停止ーBPとStandard Oil
  2006/10/4 SABICとExxonMobil、PE製造技術及び特許紛争を和解
  2007/2/27 ExxonMobil、カタールのGTL計画取り止め 
  2007/9/10 ExxonMobil、シンガポールでの2期計画発表
  2008/2/20 速報 WTI原油価格 過去最高値更新      ベネズエラ政府の国有化に対する争い
  2008/8/5 Exxon Mobil の損益
  2009/1/13 エクソンモービル、炭素税を容認
  2009/3/13 ExxonMobil 、将来のエネルギー需要に対応して巨大投資
  2009/10/17 ExxonMobilMTBE裁判でNew York市に勝訴
  2009/12/8 シノペック、エクソンからLNGを長期購入   Papua New Guinea LNG
  2011/2/5 RosneftExxonMobilとも海底油田開発で合意
  2011/9/1 Rosneft、石油開発でExxonMobil と提携
  2012/1/30 ExxonMobilが東燃ゼネラル石油から実質撤退
  2012/2/1 ExxonMobil とPDVSAの争い      国有化
  2012/3/16 ExxonMobil、新たなエネルギー源の開発に5年間で1850億ドルの投資を計画
  2012/10/23 ExxonMobil、カナダのCeltic Explorationを買収、Liquids-Rich シェールの権益を取得
  2013/6/7 ExxonMobil のシンガポール石化2期計画完成
  2013/6/24 Rosneft とExxonMobil、戦略的協力関係を促進
  2014/6/20 ExxonMobil もエチレンとポリエチレン工場の建設開始
  2015/6/25 ExxonMobil とPDVSA、ルイジアナ州の製油所JVを売却
  2016/7/28 ExxonMobil、パプアニューギニアの天然ガス採掘業者を買収
  2022/2/26 ExxonMobil、Papua New Guinea政府との間でP'nyang LNG プロジェクトで合意
  2022/9/3 米エクソンモービル、「サハリン1」撤退でロシアを提訴の構え
  2023/10/17 Exxon Mobil、米シェール大手Pioneer Natural Resources を595億ドルで買収合意
  2018/3/7 ExxonMobil、ロシアのRosneftとのJVを解消
  2018/9/10 ExxonMobil、中国で新しい石化コンプレックス、LNG受入基地も
  2018/12/29 ExxonMobil、カナダLNG計画を中止
  2024/4/1 JERA、ExxonMobilの低炭素水素・アンモニアの製造プロジェクトに参画
     
     
  2016/7/28 SABIC とExxon Mobil、米国 Gulf Coast で石油化学JV構想  SABIC
  2018/9/14 千代田化工、米国のExxonMobil / SABIC JV のエチレンプラント建設を受注
     
     
GE 2006/9/21 GE、シリコーン事業を売却
  2007/1/11 GEがGEプラスチックスを売却か?
  2007/1/22 GEについて
  2007/2/13 GE Plastics、中国のPC計画延期
  2007/4/2 GE Plastics 争奪戦にSABICも参戦
  2007/5/19 速報 GE Plastics の売却先、SABICに決定か?
  2007/5/22 速報 GE、GE PlasticsをSABICに116億ドルで売却
  2007/7/15 GE、Abbott の診断機器部門買収を取り止め
  2007/8/28 日本ジーイープラスチックスの合弁解消
  2007/9/4 SABIC、GE Plastics の買収完了   EXATEC (Bayer/GE JV)
  2007/11/17 BASF、エンプラ事業を拡大      BASF GE Schwarzheide GmbH
  2008/7/30 GE の改組
  2012/7/31 原子力発電の正当化困難にーGE会長
  2015/12/11 米General Electric、厨房機器事業の売却を中止    米政府の姿勢 (その他の合併ギブアップ例)
  2016/1/20 GE、厨房機器など家電製品部門をハイアールに売却
  2016/11/8 GE、Baker Hughes と石油・ガス事業統合
  2017/6/16 GEのJeff Immelt 会長、退任
  2017/10/12 GE、物言う株主を取締役に
  2018/7/2 GE、今後の事業構造を発表、GE Healthcareを分離
  2021/3/13 GE、金融事業から撤退
  2021/11/16 米GE、会社3分割 航空エンジン・医療機器・電力に  
     
Georgia Gulf 2012/1/20 Westlake Chemical、Georgia Gulfに買収提案、Georgia Gulfは拒否
     
     
Hexion   Huntsman買収
  2010/9/16 Apollo Management傘下のMomentive Performance Materials Hexionが合併
  2018/9/17 韓国のKCCほか、シリコーン事業のMomentive Performance Materialsを買収
     
Huntsman 2007/2/20 ハンツマン、米国の汎用品事業を売却
  2007/5/8 植物ベースのバイオ製品の開発
  2007/6/27 速報 Basell がHuntsman Chemicalを買収
   Hexion 2007/7/5 Huntsman に新たな買い手
  2007/7/14 Hexion、Huntsmanを106億ドルで買収
  2008/6/21 Hexion によるHuntsmanの買収、取り止めか      ニュースのその後
  2008/9/2 Hexion によるHuntsmanの買収問題、新展開
  2008/10/2 Huntsman、Hexion に勝訴
  2008/10/15 Hexion とHuntsman、合併へ更に進む
  2008/10/30 Hexion Huntsman、合併合意、銀行は融資拒否
  2008/12/15 Huntsman、Hexionとの合併契約を破棄
  2009/6/24 Huntsman、銀行と和解
  2009/2/18 ダウやハンツマン、プロジェクトを延期
  2009/9/5 Huntsman、再生法適用の酸化チタンメーカーの資産買収  →破談
  2009/12/25 Huntsman による酸化チタンメーカーTronox の資産買収 破談に    付記 Rockwood Holdingsから添加剤、酸化チタン事業買収
  2011/3/10 Huntsmanの決算
  2011/5/31 Huntsman、 煙台万華ポリウレタンに PO/MTBE 技術供与
  2012/11/20 HuntsmanとSinopec、南京でPO/MTBE 生産
HuntsmanClariant  
  2017/5/26 Huntsman と Clariantが統合    付記 断念
   
     
ICI 2006/3/7 ICIの抜本的構造改革
  2006/11/30 ICI、Quest部門をGivaudanに売却 Uniqema部門はCrodaに売却
  2007/4/7 DowがICIを買収?
  2007/6/19 ICI、Akzo Nobel による買収提案を拒否
  2007/7/23 Akzo-ICI 問題のその後
  2007/8/1 ICI、Akzo の再提案を拒否
  2007/8/6 速報 AkzoのICI買収が決定か
  2007/8/13 Akzo が ICI を買収
  2008/4/7 2007年決算分析 Akzo Nobel & ICI
   Avecia 2010/4/24 Avecia の変遷
   
Ineos 2006/6/14 事業買収で急成長した化学会社
  2007/5/25 INEOS、Norsk Hydro からポリマー事業を買収
  2007/6/9 INEOS、Borealis からノルウエーの石化事業を買収
  2007/7/4 Ineos、Lanxess のABS事業を買収へ
  2007/9/11 EU、 IneosによるNorsk Hydroのビニルチェーン買収調査の期間を延長
  2007/9/24 INEOS NOVA スタートへ
  2007/9/26 INEOS、ドイツのエチレン計画中止
  2007/10/17 Ineos、silica 事業を実質譲渡
  2008/1/17 INEOS BP から酢ビモノマーとエチル酢酸事業を買収
  2008/3/20 INEOSBASFのアクリロニトリル工場買収
  2008/4/29 Ineos の製油所がスト突入、原油パイプラン停止
  2008/11/18 Ineos 苦境?
  2008/11/19 Ineos の状況悪化
  2009/7/20 Ineos、75億ユーロの借入契約条件変更に成功
  2008/12/2 INEOS、バイオディーゼル事業を凍結
  2009/1/24 Ineos Phenol に192百万ドルの賠償命令
Vinyls Italia 2009/2/20 Ineos のイタリアのVCM/PVC事業、破産の危機を脱する
Vinyls Italia 2009/8/1 Vinyls Italia準破産処理
Vinyls Italia 2011/11/4 イタリア唯一の塩ビ会社Vinyls Italiaの存続決定
  2009/6/24 PetroChina Ineos の製油所を買収?
  2011/1/12 PetroChina INEOS欧州で石油精製JV設立へ
  2010/1/7 INEOSとシノペック、南京にフェノールJV設立を検討
  2011/2/2 INEOSSinopec 、フェノールJV設立の覚書締結
  2010/2/8 INEOS、フッ素化学品事業をメキシコのMexichem に売却
  2010/3/5 INEOS、節税のためスイスへの移転を検討    税率対比    
  2016/4/4 Ineos、本社を英国に戻す                            英国回帰
  2010/11/22 Nova ChemicalsIneos Novaから撤退
  2010/12/2 BASFIneos、スチレン事業を統合
  2011/10/11 BASFとIneosのスチレン事業を統合した Styrolution がスタート 
  2014/7/8 INEOS、BASFからスチレン系製品のJV Styrolutionの持分を買収
  2010/11/22 Ineosの事業の現状
  2011/6/22 ベルギーのTessenderlo、塩ビ関連事業をIneosグループに売却
  2012/10/2 Ineos、米のシェールガスからのエタンを欧州のエチレン原料用に輸入
  2013/5/15 Solvay、欧州塩ビ事業をINEOSと統合、将来塩ビ事業から撤退
  2014/3/5 Solvay とIneos、欧州塩ビ事業統合で対案提出
  2014/5/13 SolvayとINEOSの塩ビJV、EUが条件付でようやく承認
  2014/7/1 SolvayとIneosの塩ビJV、INOVYN の設立契約、ようやく調印
  2015/6/11 SolvayとINEOSの欧州塩ビJV INOVYN、7月1日にようやく発足
  2013/10/10 Ineos、Grangemouthの石化コンプレックス 閉鎖か?
  2013/12/24 IneosのGrangemouth石化コンプレックス、再建へ
  2014/3/10 Ineos会長の欧州委員会委員長宛オープンレター
  2014/3/31 INEOS、アクリロニトリル技術供与契約違反でシノペックに法的アクション
  2014/8/22 Ineos、スコットランドのシェールガス開発に参加
  2014/10/3 Ineos、英国でのシェール開発反対を抑えるため大盤振る舞い
  2014/10/18 Ineos、英国で更にシェールガスの権益を取得
  2015/1/30 英下院の環境監査委員会、シェールガス開発の中止を提言
  2015/10/22
  2015/11/16 Ineos、ExxonMobile/Shellのスコットランドのエチレン工場に米のシェールガスからのエタンを供給
  2018/6/16 Ineosの会長兼CEO Jim Ratcliffe の話題
  2018/11/7 Ineos の自動車生産計画
  2019/1/22
  2019/8/24 Ineos、サッカーのOGC Nice を買収
  2020/7/2 BP、石油化学事業をINEOSに売却
  2022/8/2 INEOS、SINOPECとの提携強化
     
Invista 2008/4/2 Invista、DuPontに8億ドル以上の損害賠償請求
  2009/4/20 InvistaDuPont 時代の安全・環境面の違反で当局と和解
  2008/8/22 Invista、ナイロン原料技術でDuPont Rhodia を提訴
  2010/11/18 タイのIndorama、米国と中国でポリエステル等の工場を買収
  2012/8/20 Invista、LanzaTechと組み、排ガス中の一酸化炭素からのブタジエン製造技術を開発
     
Lanxess    
     
Lion 2006/11/14 合成ゴム会社 Lion Copolymer, LLC
  2006/12/9 Excel Polymers と三井物産、中国にゴムコンパウンドのJV 設立
  2010/12/11 ゴムコンパウンドメーカーHEXPOL、同業のExcel Polymersを買収           Lion Copolymerについて付記
  2014/12/16 Lion Copolymer、再びSBR事業を取得
  2017/6/10 Lion Copolymer、米政府が第二次大戦中に建設したSBRプラントを再取得
     
Lucite 2008/9/5 MMAメーカー Lucite、売却か?
  2008/11/14 三菱レイヨン、Luciteを買収
  2009/4/14 三菱レイヨンのルーサイト買収に中国が反対?
     
Lyondell    
     
Monsanto 2007/3/29 BASFとモンサント、バイオテクノロジーで提携
  2007/6/8 Monsanto、棉種子会社買収で司法省と合意
  2007/6/21 遺伝子組み換えトウモロコシに問題?
  2010/1/19  米司法省、独禁法違反でモンサントを調査        DuPontとの特許紛争
  2012/8/16 DuPont、Monsantoとの特許紛争で敗訴、10億ドル支払いの判決
  2013/7/17 韓国最高裁、Agent Orangeで Dow と Monsantoに賠償命令
  2015/4/7 国際がん研究機関、 米モンサントの除草剤に発癌性の恐れを発表
  2015/5/12 Syngenta、Monsantoによる買収提案を拒否
  2016/5/23 Bayer、Monsantoに買収提案
  2016/6/13 Monsanto、Bayer の提案を再度拒否
Bayer 2016/9/19 Bayer、Monsantoを買収
     
Neste Oil 2008/6/26 Neste Oil、オランダに再生可能ディーゼル工場建設
     
Norsk Hydro 2007/5/25 INEOS、Norsk Hydro からポリマー事業を買収
  2007/9/11 EU、 IneosによるNorsk Hydroのビニルチェーン買収調査の期間を延長
  2010/6/16 ブラジルのVale、アマゾン・アルミ事業から撤退、Norsk Hydroに譲渡
     
Nova 2006/7/27 米国でもPS事業は苦境
  2007/3/26 NOVA Chemicals、北米のSM、PS事業をINEOSとのJVに移管
  2007/9/24 INEOS NOVA スタートへ
  2009/2/24 アブダビのIPIC、カナダのNOVA Chemicals を買収
  2010/11/22 Nova ChemicalsIneos Novaから撤退
  2013/6/14 カナダのNOVA Chemicals、ポリエチレン拡大計画NOVA 2020 をスタート
  2017/4/20 NOVA Chemicals、Williams PartnersからWilliams Olefinsの持分を買収
     
OxyChem 2013/2/11 OxyChem、シェールガス利用でエチレン新設
     
     
Pfizer 2008/9/10 Pfizer Bayer を買収?
  2008/10/21 米ファイザー、消炎鎮痛剤の健康被害訴訟で和解
  2009/1/27 PfizerWyeth を買収
  2009/2/4 Pfizer Wyeth 買収契約
  2009/9/4 米Pfizer、Health Care不正で政府に23億ドル支払い
     
Repsol 2006/8/5 Repsol YPFによるポルトガルの石油化学増強
  2012/4/19   アルゼンチン大統領、スペイン石油大手傘下を国有化へ、スペインは反発
  2014/3/3 アルゼンチン政府、YPF の接収で補償
  2012/8/9 スペインのRepsol、Sinopecにエクアドルの石油権益の一部を譲渡  上記のその後
  2016/6/25 Sinopec、Repsol とのJV で55億ドルの補償を求め調停 請求
     
Rhodia 2008/3/31 Rhodia Lyondell、イソシアネート事業売却
     
Roche 2009/3/16 RocheGenentech を完全子会社化
  2014/8/27 Roche、米バイオ医薬品 InterMune を83億ドルで買収へ
     
Rohm & Haas 2006/3/23 2つのMerck社   MerckScheringRohm & Haas
  2007/5/8 植物ベースのバイオ製品の開発
  2008/4/24 Rohm and Haas、サウジにアクリル酸のJV設立
  2008/6/14 Rohm and Haas、アジアでアクリルエマルション事業展開
  2008/7/11 速報 Dow ChemicalRohm and Haas を買収
  2009/1/26 FTC、Dow と Rohm and Haas の統合を条件付で承認
  2009/1/27 Dow、Rohm & Haas 買収を延期
  2009/3/10 ダウ、Rohm & Haas 買収で合意
  2009/4/3 ダウ、Rohm & Haas の買収を完了
     
SABIC 2006/8/22 SABIC Europe とその前身               DegussaHuls
  2006/10/3 SABIC、Huntsmanから英国の石化子会社を買収
  2007/9/4 SABIC、GE Plastics の買収完了   SABIC Innovative Plastics
     
Sanofi-Aventis 2007/1/31 Sanofi-Aventis が Bristol-Myersと合併か?
  2010/5/31 Sanofi-aventis、日医工と提携、日本のジェネリック医薬品に進出
  2010/9/2 Sanofi-aventis、米Genzymeへの買収提案を公表
Sanofi 2015/12/19 仏Sanofi と独 Boehringer Ingelheim、事業交換の交渉
     
Sasol 2013/4/3 Sasol、ルイジアナでエチレンとLDPEプラント建設 、シェールガス利用計画拡大
     
Shell 2007/8/7 Basell、Shell France から製油所買収へ
  2007/9/5 シェルなどがイラクで石化事業?
  2008/8/5 Exxon Mobil の損益
  2010/2/6 シェル、ブラジルでバイオエタノールJV設立へ
  2010/3/12 PetroChinaShellと共同で豪州炭層メタン生産会社に買収提案
  2010/7/6 シェルと三菱商事、イラク南部で油田ガス回収事業
  2010/8/25 ブラジル裁判所、Shell とBASFに多額の罰金
  2011/6/14 Shell、アパラチア地方でエチレンクラッカー建設へ アパラチア エチレン
  2016/6/17  Shell、アパラチア地方でのエチレンクラッカー建設の最終決定
  2011/11/22 Shellと三菱商事、イラクで随伴ガス収集
  2011/12/14 Qatar Petroleum とShell、カタールの石化計画でHeads of Agreement を締結
  2012/2/7 Shell とPetroChina、非在来型ガス開発での提携強化 
  2012/5/17 Shell、三菱商事等の「LNG Canada」計画
  2013/1/29 Shell、シェールガス開発でウクライナと正式契約           欧州のシェール開発状況
  2013/1/30 Shell、LNG輸出用の天然ガス液化プラント建設
  2013/3/20 Shell とBASF、ブラジルでの殺虫剤製造による従業員健康被害で賠償金支払い
  2013/12/10 Shell、米国でのGTL計画 取り止め
  2013/12/28 イラクで2つの石油化学計画   Shell、Hanwha
  2014/1/8 Shell、LNG事業を強化、Repsolから事業買収
  2014/6/23 英国と中国、「包括的な戦略的パートナー」として関係強化、BPとShellが中国企業と契約
  2014/10/25 SABIC、ShellとのJVのSADAFの増設を取り止め
  2015/4/13 Shellが英BG Groupの買収で合意
  2014/12/22 出光興産、昭和シェル買収へ      Shell、昭和シェル株を売却
  2015/8/13 Shell、中国の潤滑油JV持分を売却
  2016/3/25 Shell とAramco、米国のJVのMotivaを分離
  2017/1/25 Shell、サウジのSABIC とのJV持ち分をSABIC に売却
  2017/2/4 Shell、英領北海とタイの石油鉱区を最大47億ドルで売却
  2017/3/15 Shell、カナダのオイルサンド権益売却
  2021/11/19 Royal Dutch Shell、英本社に一本化し、社名をShell に変更
  2022/3/1 Shell、サハリン2から撤退
  2022/3/7 Shell、ロシア産原油購入で釈明
  2022/5/9 Shell、第1四半期決算でロシア損失5500億円計上、純利益は前年同月比26%増
     
Shintech

 

2006/5/16 世界一の塩ビ会社 信越化学
2007/6/1 シンテック、テキサス州にVCM工場の建設許可を申請
2008/1/31 ダウ、テキサスでのクロルアルカリ設備新設、シンテックとのVCM供給契約更新を発表
2012/1/21 Texas RangersShintech
2008/2/7 信越化学の移転価格課税
2010/4/6 信越化学、米国でVCM増強
2013/6/21 Shintech、生産能力拡大を決定
2012/5/4 信越化学、米国でヒドロキシエチルセルロースを生産
2014/4/17 Shintech、米国でエチレン工場の建設許可を申請
2017/5/24 東洋エンジニアリングの決算 米国エチレンプロジェクトで損失   Shintech エチレン計画遅延?
   
Siemens 2006/7/4 シーメンス バイエル診断薬買収
  2007/7/30 Siemens、診断薬事業のDade Behring を買収、自動車部品のSiemens VDO Automotive を売却
     
SK Capital 2013/5/18 SK Capital Partners の事業
     
Solutia 2008/3/4 Solutia、破産手続き終了     Monsanto
  2012/2/3 Eastman Chemical、Solutia を買収
     
Solvay 2007/4/13 Solvay、バイオディーゼル副生グリセリンを原料とするエピクロの生産開始
  2007/7/6 Solvay、ロシアでワールドクラスの塩ビJV
  2007/8/3 Dow と Solvay、タイにHPPO用の過酸化水素製造のJV設立
  2011/10/13 Solvayの世界最大の過酸化水素工場、タイで生産開始
  2007/9/12 Solvay、タイでエピクロルヒドリン生産
  2007/12/21 ソルベー、ブラジルでバイオベースのエチレン製造
  2008/9/20 Solvay、タイのビニルチェーン拡大
  2008/10/8 Solvay、フランスの水銀法電解をイオン交換膜法に転換      欧州の水銀法
  2011/4/12 SolvayRhodiaを友好的買収
  2011/7/1 Solvay、中国にフッ素化学品プラント建設
  2013/5/15 Solvay、欧州塩ビ事業をINEOSと統合、将来塩ビ事業から撤退
  2014/3/5 Solvay とIneos、欧州塩ビ事業統合で対案提出
  2014/5/13 SolvayとINEOSの塩ビJV、EUが条件付でようやく承認
  2014/7/1 SolvayとIneosの塩ビJV、INOVYN の設立契約、ようやく調印
  2015/6/11 SolvayとINEOSの欧州塩ビJV INOVYN、7月1日にようやく発足
  2013/12/23 Braskem、SolvayからSolvay Indupa を買収 (塩ビ事業)
  2014/1/11 Braskem のSolvay Indupa 買収に障害
  2013/9/6 Solvay、サウジのSadara Chemical とのJVで過酸化水素工場建設
  2013/10/14 Solvay、シェールガス・オイル開発用化学品事業のChemlogicsを買収
  2015/1/10 Solvay、Chevron Phillips ChemicalからPPS事業を買収
  2019/1/17 BASF、Solvayのポリアミド事業買収に注力
     
Sunoco 2008/12/19 Sunoco化学品部門の売却を検討
  2010/2/3 Sunoco、ポリプロ事業をブラジルのBraskemに売却
  2011/8/25 Sunoco、石油化学の売却を完了
  2012/7/10 Sunoco、Philadelphia 製油所の停止を取りやめ
     
Syngenta 2015/5/12 Syngenta、Monsantoによる買収提案を拒否
  2016/2/5 中国化工集団(ChemChina)、スイス農薬のSyngentaを買収
  2017/4/27 中国化工によるSyngenta買収、各国が承認、5月に完了へ
     
Total 2007/7/25 アルジェリアの石油化学計画
  2007/12/10 アルジェリアの石油化学計画スタートへ
  2011/3/15 ロシアの天然ガス開発ー BP撤退、Total進出
  2011/5/6 Total、米太陽電池大手SunPower を傘下に
  2012/1/9 仏Total、米オハイオ州のシェールオイル開発に参加
  2012/2/11 Total、韓国のSamsung Total Petrochemicalsを増強
  2022/8/29 仏 Total のロシア事業
     
Westlake 2006/9/16 Westlake Chemical、20周年
  2008/9/4 Westlake Chemical、ビニルチェーン強化のため、電解増設
  2012/1/20 Westlake Chemical、Georgia Gulfに買収提案、Georgia Gulfは拒否
  2012/10/10 Westlake Chemical、エチレン原料をプロパンからエタンに変更
  2014/6/3 Westlake Chemical、欧州の塩ビメーカー Vinnolit を買収
  2016/2/4 Westlake Chemical、Axiall に14億ドルでの買収を提案、拒否される
  2016/11/11 仏 Total、イランのSouth Par ガス田開発でNational Iranian Oil と基本合意
     
その他 2006/6/24 ルイジアナ州で石炭ガス化事業      Synfuel 社
  2007/5/12 米コンパウンド会社 Teknor Apex、中国進出
  2007/10/26 欧州最大買収ファンドのペルミラ、農薬大手アリスタ買収
  2008/7/25 M&G、ブラジルのPETプラントを拡大、1系列で世界最大に
  2013/1/15 イタリアのM&G、米国に1系列では世界最大のPETプラントを建設
  2008/12/17 Georgia Gulf、カナダのPVC工場閉鎖
  2014/3/24 ドイツ大手エネルギー会社RWE、石油・ガス事業をロシアの富豪に売却
  2014/4/12 ポーランドのSynthos、ブラジルでネオジウム触媒ポリプタジエンゴム製造へ
  2014/4/19 シリコーン事業のMomentive Performance Materials、Chapter 11 申請
  2014/8/14 Mexichem、欧州6位のPVCメーカー Vestolit を買収
  2019/11/11 Xerox、HPに買収提案
  2020/3/7 株式公開買い付け
     
FTC 2006/9/4 欧州委員会、独禁法違反の制裁を強化
  2006/12/5 EC、合成ゴム価格カルテルで5社に罰金支払い命令
  2007/1/26 EU、電力用ガス絶縁開閉装置のカルテルで1200億円の制裁金 ガス絶縁開閉装置
  2011/7/15 欧州一般裁判所、東芝・三菱電機への電力用ガス絶縁開閉装置カルテル制裁金を取り消し
  2008/4/19 電力用ガス絶縁開閉装置のカルテルの日本での扱い
  2013/12/27 ガス絶縁開閉装置事業のカルテル制裁金に関する欧州司法裁判所の判決
  2016/1/21 ガス絶縁開閉装置カルテルに関する欧州一般裁判所の判決
  2007/2/28 EU、エレベーターのカルテルで過去最高の罰金
  2007/3/20 欧州委員会 板ガラスカルテルを調査
  2007/7/9 マリーンホース国際カルテル事件                        マリーンホース
  2007/12/18 マリーンホース国際カルテル事件のその後                 マリーンホース
  2008/2/25 公取委、マリンホース国際カルテルで排除命令               マリーンホース
  2008/12/12 マリンホース国際カルテル事件で日本人に有罪判決            マリーンホース
  2009/1/29 EU、マリンホースカルテルに制裁金                      マリーンホース
  2011/9/23 ブリヂストン、マリンホース事件で有罪答弁合意書             マリーンホース
  2014/5/8 マリーンホース国際カルテルでの イタリア人被告の米国への引渡し    マリーンホース     引渡し問題
  2007/9/11 EU、 IneosによるNorsk Hydroのビニルチェーン買収調査の期間を延長
  2007/10/13 バイエル、医薬品の価格吊り上げ疑惑
  2007/12/1 欧州委員会、板ガラスカルテルに制裁金             板ガラス
  2008/11/15 欧州委員会、自動車用板ガラスで制裁金、米では液晶パネルで
自動車用ガラス、液晶(シャープ)  
Saint-Gobain (France)
896百万ユーロは史上最高。(付記で2番目の制裁金)
  2007/12/11 欧州委員会、クロロプレンゴムのカルテルで 247百万ユーロの制裁金
  2007/12/14 欧州第一審裁判所がカルテルの制裁金を増額
  2008/1/18 EU、医薬業界を調査
  2008/1/26 EU、NBRカルテルで日本ゼオンに制裁金
  2008/1/29 MBS価格カルテル問題
  2008/2/12 欧州カルテル制裁金への対応                日本各社
  2008/7/4 EU、カルテルで示談制度導入
  2008/7/18 ドイツの化粧品カルテルのケース               資生堂、日本たばこ
  2008/10/6 EU、パラフィンワックスのカルテルで制裁金          制裁金上位1〜3
  2009/4/30 欧州の過酸化水素カルテル被害で代理訴訟
  2009/7/15 EU、ガス市場分割で2社に制裁金
  2009/10/8 最近の欧州の独禁法の事例
  2009/11/18 欧州委員会、熱安定剤カルテルで制裁金
  2009/11/30 EU、競争政策担当委員にJoaquin Almunia氏
  2010/1/12 映画 The Informant                      リジンカルテル
  2010/1/19 米司法省、独禁法違反でモンサントを調査   遺伝子組替種子
  2010/1/25 欧州委員会、後発薬問題で製薬大手を調査
  2010/5/21 EUDRAMカルテルに制裁金、「同意決定手続き」初適用
  2010/6/25 欧州委、倒産の恐れを考慮しカルテル制裁金を減額
  2010/8/7 韓国Kolon、アラミドの独禁法問題でDuPontを訴え
  2010/10/18 Rio Tinto BHP Billiton、鉄鉱石の製造JVを断念
  2011/3/19 米最高裁、Bayerの“pay for delay” 和解の独禁法違反審査請求を却下
  2011/4/21 EU、家庭用洗剤価格カルテルに課徴金
  2011/7/9 欧州委員会、時効解釈変更でカルテル制裁金を取り消し
  2011/10/4 古河電工、自動車用ワイヤーハーネス・カルテル 問題で米国司法省と合意
  2012/2/1 矢崎総業とデンソー、自動車用ワイヤーハーネス等のカルテル問題で米司法省と司法取引
  2012/8/21 米自動車部品販売巡るカルテルで矢崎総業幹部に禁錮刑
  2013/5/30 米自動車部品販売を巡るカルテルで更に2人に禁固刑   
  2013/7/20 米司法省、自動車部品カルテル摘発を進める、ノートパソコン向けリチウムイオン電池    
  2013/10/1 米司法省、自動車部品カルテルで更に9社、2名と司法取引
  2014/11/19 米国、自動車部品カルテルの摘発続く
  2015/9/7 日本ガイシ、自動車用触媒担体のカルテルで米司法省と司法取引     自動車部品カルテル  & 日本人禁固刑 最終リスト
  2018/7/9 米国でのカルテル事件での個人への罰則                                    個人最終リスト     カナダなど
  2015/9/12 米国独禁法事件での米国への引渡し事例 
  2014/6/19 矢崎総業、ワイヤーハーネスの価格カルテル問題で米国の集団訴訟で和解
  2014/9/26 矢崎総業、ワイヤーハーネスなどでの米国での集団訴訟で間接購入者と和解   ティラドも(付記)
  2011/11/5 EU、ブラウン管(CRT)用ガラス事業カルテルに制裁金
  2012/1/6 米国の液晶ディスプレイ価格カルテル、 民事訴訟でも多額の和解金
  2012/7/12 液晶パネル価格カルテルで東芝に87百万ドルの 損害認定の評決 
  2012/7/30 中国企業、EUの反ダンピング措置の裁判で勝訴
  2012/12/6 EU、ブラウン管カルテルに制裁金                                           EU ブラウン管
  2016/7/16 パナソニックの欧州ブラウン管カルテルの制裁金確定         EU ブラウン管
  2013/1/22 Dow Chemical の独禁法違反裁判、始まる
  2013/2/27 Dow Chemical、ポリウレタン独禁法違反裁判で有罪
  2013/5/17 番外編 ニュース  Dowに独禁法違反で12億ドルの支払い命令
  2013/3/8 EU、ENIの合成ゴムカルテル罰金でEU普通裁判所の判決を覆す
  2013/7/20 Apple、e-book 販売で反トラスト法違反
  2013/12/9 欧州委、LIBOR不正を独禁法違反で制裁
  2014/1/10 EU、ドイツの再生可能エネルギー法の賦課金制度を調査
  2014/3/5 Solvay とIneos、欧州塩ビ事業統合で対案提出
  2014/3/22 EU、ベアリングカルテルで制裁金
  2014/4/5 EU、高圧電力ケーブルカルテルに制裁金   日韓企業、EUで売らないことで制裁金
  2014/9/6 EU、スマートカードのチップのカルテルで制裁金
  2015/2/3 米、海上貨物輸送カルテルで日本人に禁固刑
  2015/3/12 米、海上貨物輸送カルテルで3人目の日本人に禁固刑
  2015/4/1 パナソニックが米国自動車部品カルテルでの集団訴訟で和解
  2015/4/27 EU、ロシアのGazpromにEU競争法違反の警告 
  2015/4/30 東京エレクトロンとApplied Materialsとの統合破談  
  2015/9/23 カヤバ工業、米国自動車部品カルテルで罰金、東洋ゴムは需要家と和解
  2015/10/31 欧州委、光ディスクドライブのメーカーに制裁金
  2016/2/1 EU、自動車部品カルテルで日本メーカーに制裁金
  2016/4/11 米司法省、油田サービス会社2位のHalliburton による 同業3位のBaker Hughes 買収を認めず
  2016/4/23 カナダ競争法による自動車部品カルテル摘発
  2016/4/30 日立化成、コンデンサ事業でのカルテルで米国司法省と司法取引 
  2016/5/28 EU、AB InBev によるSABMiller 買収を承認
  2016/7/16 デンソー、米国の自動車部品カルテルの集団民事訴訟で和解
  2016/7/27 米司法省、2件の医療保険会社の買収の撤回求め、提訴
  2016/8/12 日立オートモティブシステムズ、米国での自動車部品カルテルで二度目の司法取引
  2016/11/10 米国でジェネリック医薬品の価格談合で捜査
  2017/3/11 EU、自動車用エアコンカルテルで制裁金
  2017/3/28 EU、条件付きでDow / DuPont 合併を承認
  2017/4/27 中国化工によるSyngenta買収、各国が承認、5月に完了へ
  2017/6/16 米司法省、Dow と DuPontの合併を条件付きで承認
  2017/7/7 EU、キヤノンの東芝メディカル買収で異議告知書、GEと独Merckの買収案件も
  2017/11/25 EU、日本の自動車メーカー向けの自動車安全部品のカルテルで5社に制裁金
  2018/1/24 米の自動車部品カルテル裁判で東海興業に無罪
  2018/2/26 EU、自動車輸送等の3つのカルテルに制裁金
  2018/3/30 EU、コンデンサーカルテルで制裁金
  2018/6/14 米地裁、AT&Tによる TimeWarner の買収を承認  
  2018/6/19 米最高裁、中国政府主導の米国での価格カルテルを認めず
  2018/7/12 EU、酸化チタンメーカー Toronox による同業のサウジのCristal 買収を条件付きで承認
  2018/7/13 大陽日酸、米国Praxairの欧州事業を買収
  2018/7/28 EU独禁当局、ネット販売巡りパイオニアなど4社に罰金
  2018/10/10 日本ケミコン、米国電解コンデンサのカルテルで司法取引、韓国でも各社に課徴金
  2019/6/12 米司法省、東芝メディカルの売却の独禁法違反でキヤノンと東芝に罰金
  2019/7/13 EU、競争法違反でサンリオに制裁金
  2021/4/8 米FTC、Illumina によるGRAIL買収に異議
  2021/5/18 米連邦取引委員会の委員、セブン&アイによる米スピードウェイ買収に異議
  2021/6/17 FTC委員長に巨大IT規制派のLina Khan 女史
  2021/7/1 米連邦地裁、FTCのFacebookの独禁法違反訴訟を棄却
  2021/7/6 米最高裁、アリゾナ州の投票規制は合法
  2021/7/8 米国、大統領貿易促進権限(TPA)法が失効
  2021/7/13 バイデン大統領、米経済での競争促進のための大統領令
  2022/2/2 EU一般裁判所、Intelへの巨額制裁金を取消
  2022/7/26 米Illuminaの元子会社Grail 買収に関する欧米での独禁法問題
  2023/4/6 米FTC、遺伝子診断大手Illumina によるGRAIL買収差し止め
  2022/10/5 米最高裁、中国政府主導の米国でのビタミンCカルテルで二度目の審議せず
  2023/4/10 米国で経口中絶薬で相反する判決
  2024/3/6 米FTCのスーパーマーケットの買収阻止問題
  2024/4/25 米独禁当局「競合に転職禁止」を違法に 経済界は猛反発
  2024/10/28 米インテルへの制裁金は無効 EU裁判所、2022年判決を支持
     
  2015/4/9 米司法省の カルテル捜査対象者の雇用中止要請
     
  2015/12/11 米General Electric、厨房機器事業の売却を中止    米政府の姿勢 (その他の合併ギブアップ例)
     
  2020/10/6 米独禁法違反事件での罰金刑の扱い     FTC法13条(b)
     
  2021/6/17 FTC委員長に巨大IT規制派のLina Khan 女史

EU関連は本ページのトップに移転