項目別 索引
日本
歴史
日本の化学業界
全般 オレフィン PVC ポリオレフィン SM/PS ABS ANM 高吸水性樹脂 合成ゴム アルミニウム・アルミナ その他
医薬 COVID-19 農薬 エネルギー 周辺産業 東日本大震災/原発 環境問題 企業
海外進出 経済連携協定 原油・ナフサ 独禁法 (同 欧米) 決算 話題
ロシアほか
日本の化学業界
2006/5/9 | 日本、韓国、中国の自由貿易協定交渉 | |
2006/6/17 | 日・マレーシア経済連携協定 発効 | |
2007/4/6 | 日タイ、経済連携協定に署名 | |
2007/8/24 | 日インドネシア経済連携協定 | ブルネイ、過去の協定一覧 +補足(その後の協定) |
2007/11/29 | 日本とASEANの包括的経済連携協定の交渉妥結 | |
FTA 一覧表 | ||
2017/8/16 | 世界の貿易のFTAカバー率 | |
2009/1/16 | サウジを特恵関税対象国から除外 | |
2016/12/2 | 財務省、中国など5カ国を特恵関税の対象から除外 | |
2010/10/23 | チリ共和国のトピックスー太平洋戦争・FTA先進国・TPP | |
2010/11/10 | TPP参加と農業問題 | TPP |
2011/11/7 | 番外編 記事紹介 | 「TPP亡国論のウソ」:「農業の守り方を間違った」 |
2011/11/16 | 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉 | TPP |
2013/3/18 | TPPで関税撤廃した場合の経済効果についての政府統一試算 | TPP |
2013/4/22 | TPP閣僚会合、日本の交渉参加を正式承認 | TPP |
2013/10/16 | TPP交渉の行方 | TPP |
2015/4/18 | 米超党派の議員、TPA法案を議会に提出 | TPP |
2015/5/14 | 米上院、TPA法案審議入りを否決 → 一転可決 | TPP |
2015/5/25 | 米上院、貿易権限法案を可決 | TPP |
2015/6/13 | 米下院、TPA法案を可決するが、関連法案否決で成立せず | TPP |
2015/6/19 | 米下院、TPA単独法案を可決 | TPP |
2015/6/25 | 米上院がTPA法案可決 近く成立 → TAA法案も両院で可決 | TPP |
2015/8/2 | TPP 合意見送り | TPP |
2015/10/13 | TPP の発効条件 | TPP |
2016/2/25 | Hillary Clinton、TPPに反対を表明、日本も為替操作国に含める | TPP |
2016/11/23 | Trump 次期米大統領、「就任初日にTPP離脱通告」を確認 | TPP |
2017/11/17 | TPP 11 と RCEP | TPP & RCEP |
2018/1/27 | カナダ、TPP 11 署名へ | TPP |
2018/3/12 | TPP-11 に署名 正式名 Comprehensive and Progressive Agreement for Trans-Pacific Partnership (CPTPP) | TPP |
2018/6/29 | TPP11関連法案が成立 | TPP |
2021/9/18 | 中国、英国に続き、TPPへの加入を正式申請 | TPP |
2019/9/18 | 米、対日貿易協定に署名へ 議会に正式通知 | |
2019/9/26 | 日米貿易協定で最終合意 | |
2020/11/16 | インドを除く15カ国、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に署名 | |
2022/1/1 | RCEP 2022年1月1日発効 | |
2022/12/10 | ウルグアイがTPP加入申請 | |
2011/2/21 | 日・インド包括的経済連携協定 締結 | 日本と韓国・ASEAN対比 |
2014/4/16 | 日豪EPA大筋合意 | |
2014/4/26 | 豚肉の差額関税制度 | |
2014/5/3 | 農産物の日米TPP交渉 | |
2024/1/23 | 日本とバングラがEPA交渉へ | |
2018/9/27 | 日米、物品貿易協定交渉へ、交渉中は自動車追加関税回避 | |
2018/10/6 | 日米物品貿易協定について | |
2010/9/5 | 政府、対イラン追加制裁を閣議了解 | |
2015/10/11 | イランとの投資協定、締結合意へ | |
2010/12/25 | GSTP加盟11か国、関税引き下げで合意 | |
2016/11/28 | 韓国、中南米との自由貿易協定(FTA)交渉を加速 | 日本と韓国対比 |
2016/12/19 | 日欧EPA、年内合意困難に、韓国はEU離脱の英国とFTA交渉 | 日本と韓国対比 |
2018/7/10 | 日本・EU EPA 調印 | |
2020/12/8 | 日英EPA、2021年1月1日発効へ | |
2022/5/21 | インド太平洋経済枠組み(IPEF:Indo-Pacific Economic Framework) | |
2024/8/1 | 日韓主導で供給網の危機対応へ IPEF危機対応ネットワーク | |
2022/9/13 | IPEF交渉入りで合意 | |
2023/5/30 |
IPEF(インド太平洋経済枠組み)の閣僚級の会合 |
参考 世界の主なFTA一覧(2019/12現在)
2006/4/19 | 速報 原油価格過去最高 | |
2006/7/17 | 原油、ナフサ価格 急上昇 | |
2006/7/29 | 2Qの国産ナフサ基準価格 49,800円/klに | 「国産ナフサ基準価格」の説明 |
2006/9/25 | ナフサ価格 急落 | |
2006/10/21 | OPEC、減産合意 | |
2006/11/1 | 速報 3Q国産ナフサ価格 54,100円/kl に | |
2006/12/16 | OPEC減産 | OPEC加盟国 |
2007/1/31 | 速報 2006/4Q 国産ナフサ価格 決定 | |
2007/3/17 | OPEC総会、生産量維持を決定 | |
2007/4/18 | ナフサ価格、高騰続く | |
2007/5/15 | 速報 東京市場ナフサ価格、史上初の700ドル台 | |
2007/7/30 | 速報 2007/2Q 国産ナフサ価格 | |
2007/9/12 | 速報 OPEC増産 | |
2007/9/19 | 原油価格、高騰続く | |
2007/9/26 | その後の原油価格 | |
2007/10/16 | 速報 NY原油最高値更新、史上初めて86ドル台に | |
2007/10/17 | 速報 原油・ナフサ価格 | |
2007/10/19 | ニューヨーク原油市場で初の90ドル台 | |
2007/10/29 | 原油価格急騰 | 住宅バブルに付言 |
2007/10/30 | 速報 2007/3Q 国産ナフサ価格 | |
2007/11/16 | ベネズエラChávez 大統領の原油価格論 | |
2007/11/20 | OPECサミット | |
2008/1/3 | 速報 NY原油 史上初めて100$ | |
2008/1/30 | 速報 2007年4Q 国産ナフサ基準価格 | |
2008/2/20 | 速報 WTI原油価格 過去最高値更新 | |
2008/3/10 | OPEC総会、原油生産据え置き決定、原油価格 高騰 | |
2008/4/9 | 米エネルギー省、今年の原油価格予想を引き上げ | |
2008/4/30 | 2008年1-3月国産ナフサ基準価格 | |
2008/5/24 | 原油価格高騰続く | |
2008/6/7 | WTI原油価格急騰、一時139ドル超え | |
2008/7/28 | 最近の原油事情 | |
2008/7/30 | 速報 第2四半期 国産ナフサ基準価格 | |
2008/8/18 | 最近の原油価格 (2008/8) | |
2008/8/28 | 2008年7月のナフサ輸入価格 81,933円/kl | |
2008/9/3 | WTI原油価格、暴落 | |
2008/9/11 | OPEC、実質 日量52万バレル減産 | |
2008/9/15 | New York 原油、一時100ドル割れ | |
2008/9/17 | 原油・ナフサ価格速報(2008/9/16) | |
2008/9/25 | WTI原油取引で相場操縦の疑い | |
2008/9/30 | 緊急経済安定化法案 否決、ニューヨーク市場 WTI 原油 大幅下落 | |
2008/10/7 | WTI原油価格、90ドル割れ | |
2008/10/11 | 株と原油、暴落 | |
2008/10/14 | 週明け10月13日のニューヨーク市場 | |
2008/10/16 | 原油価格、株価に連動して下げ | |
2008/10/25 | OPEC、日量150万バレルを減産、原油価格は下落 | |
2008/10/31 | 第3四半期 国産ナフサ基準価格決定 | |
2008/11/15 | 原油、ナフサ価格 下落続く | |
2008/11/21 | WTI原油価格 50ドル割れ | |
2008/12/3 | 原油価格下落続く | |
2008/12/18 | OPEC 大幅減産決定 | WTI 原油価格は下落 |
2008/12/20 | WTI原油、一時32ドル台 | |
2008/12/26 | 天然ガス版OPEC? 設立 | |
2008/12/29 | 2008年の原油・ナフサ価格 | |
2009/1/3 | 原油、値上がりでスタート | |
2009/1/29 | 第4四半期 国産ナフサ基準価格 | 数値遡及修正 |
2009/2/27 | 2009年1月ナフサ輸入通関速報 | |
2009/3/30 | 2009年2月ナフサ輸入通関速報 | |
2009/4/28 | 2009年第1四半期 国産ナフサ基準価格 | |
2009/5/9 | 最近の原油価格 | |
2009/5/30 | 原油価格上昇 | |
2009/6/15 | 原油価格 更に上昇 | |
2009/7/30 | 2009年第2四半期 国産ナフサ基準価格 | |
2009/8/23 | 原油価格アップ | |
2009/10/15 | ダウ10,000ドル超え、WTI原油価格もアップ | |
2009/10/21 | WTI原油、一時80ドル超え | |
2009/10/29 | 2009年第3四半期 国産ナフサ基準価格 | |
2009/10/31 | Saudi Aramco、米国向け輸出の原油価格決定で英Argus Mediaの指標を利用へ | |
2010/1/29 | 2009年第4四半期 国産ナフサ基準価格 | |
2010/3/30 | 輸入ナフサ通関価格(2010/2月) | |
2010/4/28 | 2010年第1四半期 国産ナフサ基準価格 | |
2010/7/29 | 2010年第2四半期 国産ナフサ基準価格 | |
2010/9/1 | 7月の輸入ナフサ通関価格下落 | |
2010/10/28 | 2010年第3四半期 国産ナフサ基準価格 | |
2010/12/6 | 原油価格上昇 | |
2011/1/3 | 昨年の原油・ナフサ価格、人民元の動き | |
2011/1/31 | 2010年第4四半期 国産ナフサ基準価格 | |
2011/2/3 | 原油価格上昇 | |
2011/2/24 | リビア危機で原油価格 急騰 | |
2011/4/28 | 2011年第1四半期の国産ナフサ基準価格 52,400円/klに | |
2011/7/28 | 2011年第2四半期の国産ナフサ基準価格 59,000円/klに | |
2011/8/5 | New York市場でWTI原油先物価格が急落 | |
2011/8/9 | New York市場、株価と原油価格 急落 | |
2011/11/1 | 2011年第3四半期の国産ナフサ基準価格 54,900円/klに | |
2011/11/17 | WTI原油価格急騰 背景 Cushing 〜メキシコ湾岸パイプライン | |
2012/4/27 | 2012年第1四半期の国産ナフサ基準価格 54,100円/klに | |
2012/5/26 | ナフサ価格急落 | |
2012/6/25 | 石油価格の下落続く | |
2012/7/2 | OPEC、生産枠据え置き | |
2014/11/6 | 原油価格下落 | |
2014/12/8 | サウジアラビア、米・アジア向け原油値下げ | |
2014/12/27 | サウジ Ali al-Naimi 石油鉱物資源相の発言 | |
2015/3/11 | ExxonMobil CEO、「原油価格値下がりは続く] | |
2016/1/30 | 2015年第4四半期 国産ナフサ基準 | |
2016/10/6 | OPEC、減産で合意 | |
2016/12/5 | OPEC、8年ぶり減産合意 | |
2016/12/12 | OPEC と非加盟国、原油の協調減産で合意 | |
2017/7/15 | OPECの6月生産量 増加 | |
2017/12/2 | OPECと主要非加盟国、原油減産の継続を決定 | |
2018/11/17 | OPECなど、原油減産を協議へ | |
2018/12/5 | カタール、OPEC脱退へ | |
2018/12/8 | OPEC-Plus、減産を発表 | |
2019/10/3 | エクアドル、OPEC脱退 | |
2019/12/10 | OPECプラス 追加減産、サウジが予想外の自発的追加減産 | |
2020/3/9 | OPECプラス、追加減産で決裂、3月末で減産終了 | |
2020/3/9 | SaudiAramco、4月の原油調整金を大幅引き下げ | |
2020/3/11 | サウジが2割増産、ロシア追随、石油価格戦争へ | |
2020/4/4 | トランプ大統領、原油価格引き上げに動く | |
2020/4/10 | OPECプラス、一旦原油減産を決めるが、メキシコの拒否で合意できず | |
2020/4/13 | OPECプラス協調減産、日量970万バレルで最終合意 | |
2020/4/15 | メキシコの原油事情 | |
2020/4/23 | 米国で原油生産制限の動き | |
2020/6/8 | OPECプラス、現行の減産を1カ月延長 | |
2020/12/5 | OPECプラス、減産幅を縮小 | |
2021/1/6 | サウジの自主的減産増でOPECプラスが減産維持 | |
2021/7/6 | OPECプラス、8月以降の減産で合意に至らず | |
2021/7/20 | OPECプラス、8月から2022年末まで減産縮小で合意 | |
2022/4/2 | OPECプラス、大幅増産を見送り | |
2022/6/3 | OPECプラス、7月の減産縮小幅を拡大、8月に減産終了 | |
2022/10/6 | OPECプラス、11月は日量200万バレル減産 | |
2023/4/3 | サウジ、日量50万バレルの減産を表明、クウェートやUAEも追随、OPECプラスとして昨年末比 165万バレル(計365万バレル)の減産 | |
2023/6/6 | OPECプラス、協調減産を2024年まで延長 | |
2023/12/3 | OPECプラス、協調減産不発、有志国で自主減産 | |
2024/6/3 | OPECプラス、協調減産を延長 | |
2015/7/31 | 輸入LNG 値下がり | |
2006/2/16 | 独禁法改正 | |
2006/2/20 | 競争政策研究会の「企業結合審査における改革の進展状況と今後の課題」 | PSジャパン/DIC PS事業統合 |
2006/3/21 | 事業統合に関する公取委の判断の変遷 | |
2006/3/22 | 事業統合に関する公取委の判断の変遷-2 | |
2006/3/28 | 速報 「自白」で課徴金減免 初適用 | |
2006/5/27 | 競争政策研究会報告 | |
2006/6/19 | 公取委、合併審査見直し | |
2006/7/25 | 独占禁止法に関する論点整理 | |
2006/8/2 | 「独占禁止法基本問題」に関する経団連のコメント | |
2006/12/19 | 合併審査基準の公取委案 | |
2007/2/5 | 公取委、「企業結合審査に関する独占禁止法の運用指針」の一部改正案を発表 | |
2007/3/31 | ニュースのその後 公取委ガイドライン | |
2007/7/21 | 公取委 企業結合審査の事後的検証調査報告書 | |
2007/11/26 | 経団連の独禁法改正に向けた提言 | 公取委改正案 |
2008/3/18 | 独禁法改正案 | |
2009/3/2 | 独禁法改正案 閣議決定 | |
2009/6/5 | 独禁法改正案成立 | |
2009/6/27 | 「排除型私的独占に係る独占禁止法上の指針」 | |
2009/12/12 | 公取委の審判制度廃止 | |
2010/2/9 | 「競争法コンプライアンス体制に関する研究会報告書」 | EU、米の課徴金、禁固刑 |
2010/3/17 | 独禁法改正案(審判制度廃止)閣議決定 →2013/12 速報 改正独禁法が成立 | |
2010/4/2 | 公正取引委員会、「国内排出量取引制度における論点(中間報告)」発表 | |
2011/2/26 | 公取委、合併の事前審査を廃止 | |
2011/3/8 | 公取委、企業結合規制の見直し案に対する意見募集 ↓ | |
2011/6/21 | 公取委、企業合併の審査指針を公表 | |
2013/12/7 | 速報 改正独禁法が成立 | |
2015/4/1 | 改正独禁法施行 | |
2013/7/10 | 公取委、再販売価格行為規制の変更説を否定 | |
2015/11/3 | 公取委、コミットメント制度を導入へ | |
2018/1/26 | 公取委、独禁法改正案の通常国会への提出を断念 | |
2018/7/21 | 独禁法に「確約手続」を導入 | |
2019/3/15 | 独禁法改正案、閣議決定 | |
2021/11/27 | 公取委、原油高転嫁受け入れ拒否は「下請法違反の恐れ」 | |
2023/2/9 | 経産省、価格転嫁に後ろ向きな企業の実名公開 | |
2006/7/13 | ポリプロ価格カルテル事件の現状 | PP |
2007/7/10 | ポリプロカルテルのその後 | PP |
2007/8/11 | PPカルテル審決 ニュースのその後 | PP |
2009/5/22 | ポリプロカルテル事件のその後 | PP |
2009/10/14 | ポリプロカルテルで高裁判決 | PP |
2009/12/26 | ポリプロカルテル事件の状況 | PP |
2010/3/2 | ポリプロカルテルで最後の課徴金納付審決 | PP |
2011/3/5 | ポリプロカルテル問題の終結 | PP |
資料 | 村山治(朝日新聞記者)著 「市場検察」 | PP 笠間特捜部著 |
2007/7/2 | ガス用ポリエチレン管・継手に排除措置及び課徴金納付命令 | |
2007/7/9 | マリーンホース国際カルテル事件 | マリンホ−ス |
2007/12/18 | マリーンホース国際カルテル事件のその後 | マリンホ−ス |
2008/2/25 | 公取委、マリンホース国際カルテルで排除命令 | マリンホ−ス |
2008/12/12 | マリンホース国際カルテル事件で日本人に有罪判決 | マリンホ−ス |
2009/5/23 | 韓国公正取引委員会、マリンホースカルテルで課徴金 | マリンホ−ス |
2007/7/16 | 塩ビ管カルテル調査 | 塩ビ管 |
2008/5/8 | 公取委、塩ビ管のカルテル疑惑 刑事告発を断念 | 塩ビ管 |
2009/2/18 | 塩化ビニル管及び同継手で排除措置命令及び課徴金納付命令 | 塩ビ管 |
2007/12/29 | BHP Billiton によるRio Tinto 買収提案のその後 | 公取委、他国と協議 |
2008/1/29 | MBS価格カルテル問題 | MBS |
2011/10/17 | MBSカルテル上告審で、最高裁が上告棄却 | MBS |
2008/2/12 | 欧州カルテル制裁金への対応 | 日本各社 |
2008/4/1 | ガス用フレキシブル管及び継手、PP製シュリンクフィルムで排除措置命令及び課徴金納付命令 | |
2008/4/19 | 電力用ガス絶縁開閉装置のカルテルの日本での扱い | |
2008/7/11 | 公取委、「レジ袋一律5円」 一転して「問題なし」に | |
2008/10/20 | 産廃金属購入談合で排除命令 | |
2008/11/15 | 欧州委員会、自動車用板ガラスで制裁金、米では液晶パネルで | 日本でも |
2009/1/14 | 医薬品卸 1、2位 合併取り止め | |
2009/3/31 | 公取委、架橋高発泡ポリエチレンシートのカルテルで排除措置命令及び課徴金納付命令 | |
2009/4/25 | 日立の冷蔵庫で「エコ偽装」、公取委が排除命令 不当景品類及び不当表示防止法 | |
2009/7/4 | 公取委が見解 「バイオ燃料についての石油連盟の姿勢は独禁法上 問題」 | |
2009/8/31 | 溶融亜鉛めっき鋼板カルテルに排除措置及び課徴金納付命令 | |
2009/10/9 | 公取委、外国事業者に排除措置命令と課徴金納付命令 | ブラウン管 |
2016/4/23 | 日本企業の海外子会社による他の日本企業の海外子会社向けの価格カルテルで有罪 | ブラウン管 |
2017/12/13 | 最高裁、海外での価格カルテルへの課徴金納付命令を認める | ブラウン管 |
2010/1/12 | 映画 The Informant | リジンカルテル |
2010/4/10 | 株主代表訴訟での和解、相次ぐ | |
2010/5/26 | 光ファイバーケーブルのカルテルで過去最高の課徴金 | |
2010/6/7 | 2009年度の企業結合事例 三菱化学/三菱レイヨン、新日石/新日鉱 | |
2010/6/19 | 公取委、シャッターカルテルで課徴金減免を認めず | |
2010/7/21 | エネルギー供給構造高度化法は第二の産構法か? | |
2010/11/8 | 光ファイバーカルテルで住友電工に株主代表訴訟 | 電線 |
2014/5/9 | 住友電工の株主代表訴訟が和解 | 同 代表訴訟 |
2010/11/30 | 公取委、建設・電販向け電線カルテルで排除措置命令及び課徴金納付命令 | 電線 |
2012/1/28 | 公取委、自動車用ワイヤーハーネスのカルテルで課徴金 | 電線 |
2011/5/30 | 公取委、産業ガスメーカーに排除措置命令及び課徴金納付命令 | 産業ガス |
2014/10/16 | エア・ウォーター、価格カルテルでの審決取消訴訟で勝訴 | 産業ガス |
2011/6/10 | 平成22年度における独占禁止法違反事件の処理状況 | |
2011/6/28 | 公取委、BHP・リオ事業統合の審査公表 平成23年度企業結合事例 | |
2011/6/30 | 公取委、優越的地位の乱用で初の課徴金 | |
2011/12/19 | 公取委、新日本製鉄と住友金属工業の合併を承認 | |
2012/4/23 | 東京地検、ベアリング大手4社をカルテル容疑で家宅捜索 | |
2012/6/25 | 公取委、料金値上げ「一方的」と東電に注意 | |
2012/7/28 | イオン、ビール価格問題で公取委要請を拒否 | |
2012/8/2 | 公取委、ビール卸に警告 | |
2012/9/26 | 公取委、電力3部門の分離を提言 | |
2012/9/27 | 公取委、EPSブロックの製造・販売業者に排除措置命令及び課徴金納付命令 | |
2012/11/24 | 公取委、自動車メーカー発注の自動車用部品 コンペ参加業者に 排除措置命令と課徴金納付命令 | 付記 ランプも |
2013/2/9 | 課徴金減免制度の特殊事例 | |
2013/4/25 | インフルエンザの予防接種料金でカルテルの疑い | |
2013/6/1 | 平成24年度における独占禁止法違反事件の処理状況 | |
2013/6/12 | 公取委、オリエンタル白石に対する課徴金を返還 | |
2013/6/14 | 異性化糖及び水あめ・ぶどう糖の製造業者に対する排除措置命令、課徴金納付命令 | |
2013/6/15 | JNC(チッソ)、下請代金支払遅延等防止法違反で勧告処分 | |
2014/3/22 | 公取委、自動車運送の船舶運航事業者に課徴金納付命令 付記 米でも罰金 | |
2014/12/6 | 新潟県、タクシー事業者の独占禁止法違反に係る審決に向け、公取委に要望書提出 | |
2015/3/5 | 公取委、新潟のタクシー事業者の独禁法違反事件で審判請求を棄却 | |
2015/10//2 | 日本特殊陶業、米国自動車部品カルテルで需要家に損害賠償 | |
2016/4/2 | 公取委、コンデンサーメーカーに課徴金納付命令 | |
2016/7/4 | 公取委、キヤノンによる東芝メディカルシステムズの株式取得を承認 | |
2016/9/15 | METI、「未来志向型の取引慣行」を提案 | |
2016/12/20 | 公取委、出光興産による昭和シェル石油の株式取得 と JXホールディングスによる東燃ゼネラル石油の株式取得を承認 | |
2017/6/24 | 公取委によるDow とDuPont の統合の審査 | 2016年の他のケースも |
2017/7/7 | 公取委、LNGの取引実態調査 | |
2018/2/5 | リニア中央新幹線建設工事をめぐるゼネコン大手4社による談合事件での課徴金 | |
2019/3/21 | 公取委、 クアルコム特許契約の排除命令を取り消し | |
2019/7/27 | 公取委、吉本興業の契約書無しは問題 | |
2020/9/5 | 公取委、コンビニの実態調査から改善要請 | |
2020/11/7 | プロ野球「田沢ルール」は独禁法違反 | |
2020/12/25 | 公取委、リニア中央新幹線に係る談合事件で命令 | |
2021/6/23 | 2020年度の独禁法違反事件と「確約計画」認定 | |
2021/12/1 | 公取委、シリコンウェーハ大手の台湾 GlobalWafersによる独 Siltronic AGの買収を承認 | |
2022/12/6 | 電力カルテルで膨大な課徴金 | |
2022/12/28 | 公取委、価格転嫁拒否で企業名公表 | |
2023/3/1 | 公取委、五輪談合で6社、7人を独禁法違反容疑で告発 | |
2024/3/8 | 公取委、日産自動車に下請法に基づき勧告 | |
2024/5/20 | 日産自動車、下請法勧告後も違反行為継続か? | |
2024/6/3 | 日産自動車、下請法違反との一部報道を受け、調査結果と今後の対策を発表 | |
2024/3/18 | 公取委、「優越的地位の濫用」に係るコスト上昇分の価格転嫁円滑化に関する調査の結果を踏まえた事業者名の公表 | |
2024/5/28 | 公取委、下請法運用基準を改正、コスト上昇時の価格据え置きは「買いたたき」 | |
2024/7/9 | 公取委、トヨタ子会社の下請法違反で勧告−トヨタ系不祥事相次ぐ | |
2010/7/21 | エネルギー供給構造高度化法は第二の産構法か? | 高度化法 |
2012/8/30 | エネルギー供給構造高度化法、進展 | 高度化法 |
2013/4/27 | 再び「エネルギー供給構造高度化法」について | 高度化法 |
2014/3/14 | エネルギー供給構造高度化法 処理期限 | 高度化法 |
2007/4/26 | 世界のアンチ・ダンピング調査の状況 | |
2011/5/20 | 韓国、談合等の届け出の懸賞金を引き上げ | |
2015/9/17 | 韓国地検、ミネベアをカルテルで起訴 海外企業で初 | |
2015/10/3 | 韓国公取委、日本のコンデンサーメーカーの価格カルテル調査 | |
2015/12/15 | 台湾、日系などのコンデンサーメーカーの価格カルテルに多額の課徴金 | |
2016/1/6 | 中国、日本などの海運企業に独禁法違反で罰金 | |
2008/7/21 | 決算公告 | |
2006/3 | 2006/3/11 | 3月決算予想 |
2006/5/10 | 3月決算 注目企業ーJSR | |
2006/5/11 | 3月決算 注目企業ー帝人 | |
2006/5/12 | 3月決算 注目企業ー大日本インキ化学 | |
2006/5/17 | 総合化学大手 連結決算対比 | |
2006/5/22 | 医薬各社決算対比と医薬業界の構造改善 | |
2006/5/23 | 3月決算 | |
2006/7/19 | 事業統合会社の2005年度決算 | |
2006/1Q | 2006/8/9 | 第1四半期 連結決算 |
2006/8/10 | 総合化学大手5社 第1四半期 実績 | |
2006/9中間 | 2006/10/26 | 信越化学 中間決算好調 |
2006/11/9 | 武田薬品の中間決算 | |
2006/11/20 | 中間決算対比 | |
2006/12 | 2007/2/16 | 旭硝子決算 |
2007/3 | 2007/5/1 | 注目会社、3月決算概要ー1 |
2007/5/10 | 注目会社、3月決算概要ー2 | |
2007/5/11 | 注目会社、3月決算概要ー3 | |
2007/5/14 | 注目会社、3月決算概要ー4 | |
2007/5/17 | 医薬大手 決算 | |
2007/5/18 | 化学会社決算まとめ | |
2007/1Q | 2007/8/11 | 2007年第1四半期(4-6月)連結営業損益 |
2007/9中間 | 2007/10/30 | 信越化学 中間決算 |
2007/11/13 | 主要会社 中間決算-1 | |
2007/11/14 | 主要会社 中間決算-2 医薬大手 | |
2007/11/19 | 主要会社 中間決算-3 | |
2008/3 | 2008/5/2 | 2008年3月期決算 信越化学 好調 |
2008/5/12 | 2008年3月期 注目会社決算 三菱ケミカルホールディングス | |
2008/5/13 | 2008年3月期 注目会社決算 武田薬品工業 | |
2008/5/14 | 2008年3月期 注目会社決算 石油化学各社 | |
2008/5/16 | 2008年3月期 注目会社決算 住友ベークライト | |
2008/5/19 | 2008年3月期 化学会社決算対比 | |
2008/5/20 | 2008年3月期 医薬決算対比 | |
2008/5/21 | 2008年3月期 注目会社決算 帝人 | |
2008/7/24 | 事業統合会社の2007年度決算 | |
2008/1Q | 2008/8/8 | 石油化学会社の第1四半期決算 |
2008/8/5 | Exxon Mobil の損益 新日本石油 決算 | |
2008/9中間 | 2008/11/3 | 注目会社 2008年9月中間決算-1 住友化学、三井化学、三菱ケミカル |
2008/11/5 | 注目会社 2008年9月中間決算-2 信越化学 | |
2008/11/7 | 注目会社 2008年9月中間決算-3 武田薬品 | |
2008/11/10 | 注目会社 2008年9月中間決算-4 三菱レイヨン、東ソー、旭化成 | |
2008/11/13 | 医薬会社の中間決算対比 | |
2008/11/17 | 化学会社の中間決算対比 | |
2008/12/18 | エチレンセンターの収益 大幅減 | |
2008/12 | 2009/5/6 | 非上場会社 2008年12月決算 |
2009/3予想 | 2009/2/2 | 新日本石油の業績 |
2002/2/2 | 三井化学の業績 | |
2009/2/5 | 住友化学、三菱ケミカル、東ソーの業績 | |
2009/2/10 | 2009年3月期損益予想 | |
2009/4/8 | 信越化学も減益予想 | |
2009/4/22 | 三井化学、損益予想を大幅引き下げ 三菱ケミカルも 付記で 住友化学も | |
2009/3 | 2009/5/2 | 注目会社 2009年3月決算:信越化学 |
2009/5/9 | 注目会社 2009年3月決算−2 JSR、カネカ、出光興産、新日本石油 | |
2009/5/12 | 注目会社 2009年3月決算−3日本触媒、住友ベーク、電気化学、三菱ガス化、田辺三菱製薬 | |
2009/5/13 | 注目会社 2009年3月決算−4 住友化学、三井化学、三菱ケミカルホールディングス | |
2009/5/14 | 注目会社 2009年3月決算−5 旭化成、東ソー、トクヤマ、宇部興産 | |
2009/5/15 | 注目会社 2009年3月決算−6 東レ、帝人、三菱レイヨン、チッソ | |
2009/5/15 | 注目会社 2009年3月決算−7 武田薬品工業、第一三共、アステラス製薬、エーザイ | |
2009/6/2 | 第一三共、決算を訂正、最終赤字 1200億円減 | |
2009/5/20 | 2009年3月度決算対比 | |
2009/6/17 | 2008年度 エチレンセンター収益状況 | |
2009/7/24 | 非上場会社 2009年3月決算 | |
2009/1Q | 2009/8/6 | 主要会社の2009年1Q決算-1 住友、三井、三菱、旭化成、東ソー、信越、昭電 |
2009/8/8 | 主要会社の2009年1Q決算-2 JSR、帝人、宇部、トクヤマ、カネカ、三菱ガス化、住友ベーク | |
2009/8/10 | 主要会社の2009年1Q決算-3 (石油会社の第1四半期決算ー後入先出法と総平均法) | |
2009/8/12 | 主要会社の2009年1Q決算-4 ダイセル、協和キリン、DIC、東レ、三レ、電化、クラレ、日触 | |
2009/8/12 | 3月決算企業の第1四半期 営業損益対比 | |
2009/9中間 | 2009/10/28 | 注目企業の9月中間決算ー1 信越化学、JSR |
2009/11/2 | 注目企業の9月中間決算-2 住友化学、三井化学 | |
2009/11/5 | 注目企業の9月中間決算-3 三菱ケミカル | |
2009/11/6 | 注目企業の9月中間決算-4 東ソー、旭化成 | |
2009/11/11 | 注目企業の9月中間決算-5 帝人、東レ、三菱レイヨン | |
2009/11/13 | 中間決算対比 | |
2009/12 | 2010/2/12 | 2009/3Q 決算、2009/12決算 |
2010/2/19 | 昭和シェル石油の決算 | |
2010/4/8 | 非上場会社、2009年12月決算 | |
2010/3 | 2010/5/3 | 注目企業の決算-1(信越化学) |
2010/5/5 | 注目企業の決算-2(JSR、カネカ、出光興産) | |
2010/5/12 | 注目企業の決算-3 (住友化学、三井化学、旭化成、東ソー) | |
2010/5/14 | 注目企業の決算-4 (三菱ケミカルホールディングス、三菱レイヨン、東レ、帝人) | |
2010/5/15 | 注目企業の決算-5 (富士フィルム、JXホールディングス、チッソ) | |
2010/5/17 | 医薬メーカーの決算 | |
2010/5/18 | 2010年3月期決算対比 | |
2010/7/5 | 2009年度 エチレンセンター損益 | |
2010/7/30 | 事業統合会社の2009年度決算 | |
2010/4-6 | 2010/8/3 | 注目企業の2010年第1四半期決算-1 住友化学、三井化学、東ソー、信越化学 |
2010/8/4 | 注目企業の2010年第1四半期決算-2 医薬会社 | |
2010/8/6 | 注目企業の2010年第1四半期決算-3 三菱ケミカル、旭化成、JSR | |
2010/8/11 | 化学企業の2010年第1四半期決算対比 | |
2010/9 | 2010/11/2 | 注目企業の9月中間決算ー1 信越化学、JSR、東ソー |
2010/11/4 | 注目企業の9月中間決算ー2 医薬メーカー | |
2010/11/5 | 注目企業の9月中間決算ー3 住友化学、三菱ケミカル、三井化学、旭化成 | |
2010/11/5 | 総合化学5社と信越化学の中間決算対比 | |
2010/11/11 | 注目企業の9月中間決算ー4 宇部興産、クラレ、東レ、日本ゼオン | |
2010/11/13 | 注目企業の9月中間決算ー5 帝人、ダイセル、日本触媒 | |
2010/11/17 | 2010年9月中間決算対比 | |
2010/12 | 2011/2/14 | 12月決算会社の決算 旭硝子、昭電、中外製薬 |
2011/3 | 2011/5/4 | 2011/3月期決算 − 信越化学 |
2011/5/5 | 2011/3月期決算 − JSR、カネカ、クラレ | |
2011/5/17 | 2011/3月期決算 − 三菱ケミカルホールディングス | |
2011/5/18 | 2011/3月期決算 − チッソ | |
2011/5/19 | 2011/3月期決算 −住友化学、三井化学 | |
2011/5/20 | 2011/3月期決算 − 旭化成、東ソー | |
2011/5/25 | 2011年3月期決算対比 | |
2011/9 | 2011/11/8 | 2011年9月 中間決算 総合化学5社、信越化学 |
2011/11/9 | 武田薬品の中間決算と移転価格税制問題 | |
2011/11/19 | 東京電力、2011年9月中間決算 | |
2012/3 | 2012/5/3 | 2012/3月期決算−信越化学 |
2012/5/7 | クラレの2012年3月決算と樹脂事業概況 | |
2012/5/14 | 2012年3月期決算−武田薬品工業 | |
2012/5/18 | 2012/3月期決算−総合化学-1(三菱ケミカル、住友化学) | |
2012/5/19 | 2012/3月期決算−総合化学-2(三井化学、旭化成、東ソー) | |
2012/5/23 | 2012年3月期決算対比 | |
2012/5/24 | 2012年3月期 医薬品会社の決算 | |
2012/4-6 | 2012/8/8 | 2012年第1四半期決算 |
2012/9 | 2012/11/8 | 2012年9月中間決算-1 三菱ケミカル、住友化学 |
2012/11/9 | 2012年9月中間決算−2 三井化学、旭化成 | |
2012/11/10 | 2012年9月中間決算−3 東ソー、信越化学 | |
2012/11/12 | 2012年中間決算−4 まとめ | |
2012/11/13 | 2012年中間決算ー5 | |
2013/3 | 2013/4/30 | 信越化学の2013年3月期決算 好調 |
2013/5/2 | 2013年3月期決算 − クラレ、積水化学 、トクヤマ | |
2013/5/13 | 2013年3月決算 − 三菱ケミカル、三井化学 | |
2013/5/14 | 2013年3月決算 − 旭化成、日本触媒、帝人 | |
2013/5/21 | 2013年3月決算 − 住友化学 | |
2013/5/22 | 2013年3月決算 − 医薬メーカー | |
2013/5/23 | 2013年3月決算対比 | |
2013/4-6 | 2013/8/6 | 主要企業の第1四半期決算 |
2013/9 | 2013/11/5 | 主要企業の中間決算ー1 三菱ケミカル、住友化学、三井化学 |
2013/11/6 | 主要企業の中間決算ー2 旭化成、東ソー、信越化学 | |
2013/11/12 | 医薬会社の中間決算 | |
2013/12 | 2014/2/24 | ブリヂストン、円安と原料安で最高益更新 |
2014/3 | 2014/4/28 | 信越化学決算、増収増益、シンテックは過去最高益 |
2014/5/15 | 主要企業の2014年3月決算 − 住友化学 、三菱ケミカルホールディングス | |
2014/5/16 | 主要企業の2014年3月決算 − 三井化学 、東ソー、旭化成 | |
2014/5/20 | 化学会社の2014年3月期決算対比 ー 各社対比、東レ、積水化学、宇部興産、帝人 | |
2014/5/21 | 主要医薬会社の2014年3月期決算とIFRS方式 | |
2014/9 | 2014/10/1 | 住友商事、米国のタイトオイル開発などで大幅な損失計上 |
2014/11/3 | トクヤマ、マレーシアの多結晶シリコン計画で特別損失計上 | |
2014/11/14 | 帝人、シンガポールのPC子会社撤収、松山のDMT生産停止 など、多額の特別損失計上 | |
2015/3/28 | 国際石油開発帝石、石油関連の減損損失計上 、住友商事も損失追加 | |
2015/3 | 2015/1/29 | 丸紅、原油価格下落等で1600億円の減損損失を計上 |
2015/5/5 | 電力会社決算 | |
2015/5/18 | 2015年3月期決算 | |
2015/5/19 | 主要企業の2015年3月決算 − 三菱ケミカルホールディングス、 住友化学 | |
2015/5/20 | 主要企業の2015年3月決算 − 三井化学、東ソー、旭化成 | |
2015/5/21 | 主要企業の2015年3月決算 ー 信越化学 | |
2015/5/27 | 主要医薬会社の2015年3月決算 | |
2015/9 | 2015/11/20 | 化学会社の9月中間決算 |
2016/3 | 2015/12/8 | 東芝の原子力事業 |
2016/1/19 | 住友商事、マダガスカルのAmbatovy ニッケルプロジェクトで約770億円の減損損失を計上 | |
2016/2/3 | トクヤマ、マレーシアの多結晶シリコン事業で再度、減損損失を計上 | |
2016/2/9 | 三菱化学、テレフタル酸で減損損失計上 | |
2016/3/28 | 三井物産と三菱商事、減損損失計上で2016年3月期損益予想を大幅に引き下げ | |
2016/4/22 | 丸紅も2016年3月期損益予想を大幅に引き下げ | |
2016/5/11 | 商社の決算 | |
2016/5/18 | 化学メーカーの2016年3月期決算 | |
2016/5/19 | 主要企業の2016年3月決算 − 三菱ケミカルホールディングス、 住友化学 | |
2016/5/20 | 主要企業の2016年3月決算 − 三井化学、東ソー、旭化成 | |
2016/5/21 | 主要企業の2016年3月決算 ー 信越化学 | |
2016/5/25 | 主要企業の2016年3月決算 ー 東レ 、帝人、積水化学、トクヤマ | |
2016/5/27 | 医薬品メーカーの2016年3月期決算 | |
2017/3 | 2017/2/11 | 住友金属鉱山と住友商事、チリ銅鉱山開発で2年連続で減損損失計上 |
2017/5/16 | 主要企業の2017年3月決算 − 三菱ケミカルホールディングス | |
2017/5/17 | 主要企業の2016年3月決算 ー 信越化学 | |
2017/5/18 | 主要企業の2017年3月決算 ー住友化学、三井化学 | |
2017/5/19 | 主要企業の2017年3月決算 ー 東ソー、旭化成 | |
2017/5/22 | 化学メーカーの3月期決算 | |
2017/5/23 | 医薬メーカーの3月期決算 | |
2017/5/24 | 東洋エンジニアリングの決算 米国エチレンプロジェクトで損失 | |
2017/9 | 2017/11/15 | 化学会社各社の9月中間決算 |
2018/3 | 2018/5/18 | 東芝の決算 |
2018/5/22 | 化学メーカーの3月期決算 | |
2018/5/1 | 主要企業の2018年3月決算 ー 信越化学 | |
2018/5/23 | 主要企業の2018年3月決算 − 三菱ケミカルホールディングス | |
2018/5/25 | 主要企業の2018年3月決算 − 住友化学 | |
2018/5/26 | 主要企業の2018年3月決算 − 三井化学、東ソー | |
2018/5/28 | 主要企業の2018年3月決算 − 旭化成、三菱ガス化学 | |
2018/5/29 | 主要企業の2018年3月決算 − 帝人、宇部興産 | |
2018/5/30 | 主要企業の2018年3月決算 − チッソ | |
2018/5/31 | 医薬メーカーの3月期決算 | |
2018/6 | 2018/8/13 | 昭和電工、2018年6月中間決算、黒鉛電極事業が大増益 |
2018/12 | 2019/2/15 | 昭和電工の2018年12月期決算 |
2019/3 | 2019/5/17 | ジャパンディスプレイ、5年連続赤字 |
2019/5/9 | 千代田化工建設、大幅赤字に、三菱商事が支援へ | |
2019/5/1 | 主要企業の2019年3月決算 ー 信越化学 | |
2019/5/21 | 主要企業の2019年3月決算 − 三菱ケミカルホールディングス | |
2019/5/22 | 主要企業の2019年3月決算 − 住友化学 | |
2019/5/23 | 主要企業の2019年3月決算 − 三井化学、東ソー | |
2019/5/16 | 注目会社の決算 田辺三菱製薬 | |
2023/2/15 | 国際商業会議所の仲裁判断で田辺三菱製薬のロイヤリティ収入が復旧 | |
2019/5/25 | チッソの2019年3月決算 | |
2019/5/28 | 武田薬品工業の2019年3月期決算 | |
2019/5/28 | 化学メーカーの2019年3月期決算 | |
2019/7/9 | 石油化学事業統合会社の決算 | |
2019/1Q | 2019/8/14 | JDIが債務超過に |
2019/8/15 | 東芝メモリの4〜6月期、952億円の赤字 | |
2019/2Q | 2019/11/7 | 主要企業の2019年9月中間決算 − 三菱ケミカルホールディングス |
2019/11/7 | 主要企業の2019年9月中間決算 − 住友化学 | |
2019/11/8 | 主要企業の2019年9月中間決算 − 三井化学、東ソー、信越化学 | |
2019/11/12 | 主要企業の2019年9月中間決算 − 三菱瓦斯化学 | |
2019/11/15 | チッソの2019年9月中間決算 | |
2019/11/16 | キオクシア(旧称 東芝メモリ)の中間決算 | |
2019/12 | 2020/2/15 | 昭和電工の2019年12月期決算 |
2020/2/15 | 昭和電工、黒鉛電極の生産能力を削減 | |
2020/2/20 | 中外製薬、2019年12月期決算 絶好調 | |
2020/3 | 2020/3/28 | 丸紅 業績予想を大幅下方修正、18年ぶりの赤字決算 |
2020/3/28 | JXTGホールディングスも大幅減益発表 | |
2020/5/8 | 主要企業の2020年3月決算 ー 信越化学 | |
2020/5/16 | 主要企業の2020年3月決算−三菱ケミカルホールディングス | |
2020/5/19 | 主要企業の2020年3月決算 − 住友化学 | |
2020/5/20 | 武田薬品工業の2020年3月期決算 | |
2020/5/21 | 化学会社の2020年3月期決算:三井化学、東ソー | |
2020/5/21 | 化学会社の2020年3月決算 −三菱ガス化学 | |
2020/5/22 | チッソの2020年3月決算 | |
2020/5/22 | キオクシア(旧称 東芝メモリ)の2020年3月期決算 | |
2020/5/29 | 2020年3月期 化学会社決算 | |
2020/5/29 | 2020年3月期 医薬会社決算 | |
2020/5/30 | 石油会社の2020年3月期決算 | |
2020/7/3 | ジャパンディスプレイ、6年連続赤字 | |
2020/6 | 2020/8/17 | 昭和電工の2020年6月中間決算 |
2020/9 | 2020/11/11 | デンカ、本年度決算で新型コロナ検査キットが貢献 |
2020/11/13 | 主要化学会社の9月中間決算 | |
2020/12 | 2021/2/19 | 昭和電工の2020年12月決算 |
2021/3 | 2021/2/9 | 三菱ケミカルHD、2021年3月期決算 480億円の赤字予想 |
2021/5/24 | 主要企業の2021年3月期決算 三菱ケミカルホールディングス | |
2021/5/25 | 主要企業の2021年3月期決算 住友化学 | |
2021/5/26 | 主要企業の2021年3月期決算 信越化学 | |
2021/5/28 | 主要企業の2021年3月期決算 武田薬品工業 | |
2021/5/29 | 注目企業の2021年3月期決算 JSR | |
2021/9 | 2021/11/9 | 化学大手の2021年9月期中間決算 |
2022/3 | 2022/5/2 | 主要企業の2022年3月期決算 信越化学、営業利益 6,763億円 |
2022/5/19 | 主要企業の2022年3月期決算 三菱ケミカルホールディングス | |
2022/5/20 | 主要企業の2022年3月期決算 住友化学 | |
2022/5/23 | 化学メーカーの2022年3月期決算 | |
2022/5/28 | シャープ、決算修正、LGディスプレーへの損害賠償で特別損失追加 | |
2023/3 | 2023/3/10 | 旭化成、リチウムイオン電池のセパレーター生産の米子会社Polyporeで減損損失 1,850 億円を計上 |
2023/5/1 | 主要企業の2023年3月期決算 信越化学 | |
2023/5/11 | 主要企業の2023年3月期決算 塩野義製薬 | |
2023/5/15 | 主要企業の2023年3月期決算 三菱ケミカルグループ | |
2023/5/17 | 主要企業の2023年3月期決算 住友化学 | |
2023/5/18 | 化学メーカーの2023年3月期決算対比 | |
2023/5/19 | 化学メーカーの2023年3月期決算対比 | |
2023/5/29 | コニカミノルタ、ヘルスケア事業で巨額の減損損失 | |
2023/9 | 2023/11/8 | 米国医薬業界、特許切れの恐怖 :住友ファーマのケース |
2024/3 | 2024/5/2 | 住友化学、過去最大の最終赤字に |
2024/9/12 | 田辺三菱製薬の将来 |
2006/2/26 | 話題 植物使わずタミフル合成に成功 東大グループ | |
2006/2/28 | 話題 Pugang Pharmaceutic Co., Ltd. | 北朝鮮の医薬会社 |
2006/10/13 | ノーベル賞とイグ・ノーベル賞 | |
2009/5/25 | 足立区が「モスキート」で不良撃退実験導入 | |
2007/10/8 | 2007年イグ・ノーベル賞 | |
2008/10/4 | 2008年イグ・ノーベル賞 | |
2009/10/3 | 2009年イグ・ノーベル賞 | |
2010/10/7 | 2010年ノーベル化学賞とイグ・ノーベル賞 | |
2011/10/1 | 2011年度イグノーベル賞 | |
2012/9/25 | 2012年 Ig Nobel 賞に日本人の「スピーチジャマー」 | |
2013/9/16 | 2013年 Ig Nobel 賞、日本の2チームが受賞 | |
2015/11/7 | ハウス食品、涙が出ないタマネギ「スマイルボール」発売 | 2013 Ig Nobel 受賞 |
2014/9/20 | 2014年イグ・ノーベル賞 | |
2015/9/22 | 2015年 イグノーベル賞 | |
2016/9/24 | 2016年 イグノーベル賞 | |
2017/9/15 | 2017年 イグノーベル賞 | |
2018/9/18 | 2018年 イグノーベル賞 | |
2019/9/15 | 2019年イグ・ノーベル賞に渡部・明海大教授ら | |
2020/9/21 | 2020年Ig Nobel 賞 | |
2021/9/13 | 2021年イグ・ノーベル賞、日本人15年連続受賞 | |
2022/9/19 | 2022年「イグ・ノーベル賞」、日本人16年連続受賞 | |
2023/9/15 | 2023年イグノーベル賞、日本人17年連続受賞 | |
2024/9/14 | 2024年イグノーベル賞 日本人18年連続 | |
2007/9/1 | ノーベル財団の化学ゲーム | |
2007/10/15 | Al Gore にノーベル平和賞、英国では裁判沙汰 | |
2007/5/3 | 松永和紀著 「メディア・バイアス」 | |
2008/2/15 | 話題 サントリーの「青いバラ」 | |
2008/9/16 | 米ラスカー賞に遠藤章・東京農工大名誉教授 | |
2008/10/14 | ノーベル化学賞に下村脩さん | |
2021/10/11 | 2021年ノーベル化学賞 | |
2023/10/3 | ノーベル生理学・医学賞に新型コロナワクチンのカリコ氏ら | |
2008/10/26 | 韓国で焼酎の商標が問題に | |
2022/1/29 | 韓国反発で佐渡金山の世界遺産推薦見送り、一転 推薦へ | |
2010/1/9 | コラーゲン幻想 | |
2010/3/18 | 化学遺産認定 | |
2011/3/17 | 化学遺産、第二回認定 | |
2012/3/17 | 化学遺産、第三回認定 | |
2013/3/21 | 化学遺産、第四回認定 | |
2014/3/20 | 日本化学会、第5回化学遺産認定 | |
2015/3/19 | 第6回化学遺産 発表 | |
2016/3/12 | 第7回化学遺産に写真家の「上野彦馬」など5件認定 | |
2017/3/10 | 第8回 化学遺産認定 | |
2021/3/11 | 第12回化学遺産認定 9〜11回含む | |
2011/10/8 | 「未来技術遺産」 | |
2013/9/12 | 未来技術遺産ー2013年 | |
2015/9/5 | AIBOなど25件 未来技術遺産登録へ | |
2017/9/9 | 未来技術遺産 2017 | |
2019/10/12 | 碧素(ペニシリン)の製造許可申請書とアンプルが2019年の「未来技術遺産」に | |
2013/9/17 | 世界文化遺産に「明治日本の産業革命遺産」を推薦 | |
2010/9/11 | 唐辛子の辛味、癌発生を促進? | |
2010/9/18 | 豊田通商と近畿大学、クロマグロ完全養殖事業で技術協力提携 | |
2011/1/3 | 「化学かるた 元素編」 | |
2011/6/4 | ソウル大教授が「刺さない注射器」開発 | テルモ注射針 |
2011/9/7 | 番外編 本のお奨め | |
2011/10/7 | 番外編 Steve Jobs 逝去 | |
2014/1/13 | 番外編 小説「苦い花梨・マジャパヒト 元軍襲来・ジャワ戦記」の紹介 | |
2014/2/17 | 番外編 特定非営利活動法人「アジアに架ける橋」 応援のお願い | |
2012/1/21 | Texas RangersとShintech | |
2012/3/26 | 「化学の夢ロードマップ」 | |
2012/5/5 | 発明家殿堂 | |
2012/6/25 | 番外編 Daniel Yerginの「The Quest: Energy, Security, and the Remaking of the Modern World」 | |
2017/2/22 | 番外編 本の紹介 | |
2017/11/22 | 番外編 話題の新聞広告 | |
2018/8/18 | 仁科芳雄博士の執務室 | |
2020/6/27 | 韓国、ユネスコに「軍艦島の世界遺産登録取り消し検討 依頼」書簡発送 | |
2023/12/27 | オックスフォード辞典の「今年の流行語」=「Rizz」 | |
2016/8/23 | 日本化学会の山本会長、Roger Adams賞を受賞 | |
2017/3/21 | 日化協、2大学で化学産業論講座を開設 | |
2013/10/17 | ミドリムシが地球を救う! | |
2013/10/19 | 10月23日は「化学の日」 | |
2012/9/22 | ビール を飲んで、筋肉老化防止 | |
2014/3/8 | ゼオライト膜をつかった日本酒の濃縮 | |
2014/6/7 | サッポロビール、「極ZERO」を発泡酒に変更 | |
2012/8/6 | 火星探査車Curiosity、着陸に成功 | |
2012/9/1 | 火星探査機の着陸用パラシュートに帝人のアラミド繊維 | |
2008/9/6 | ソマリア沖のハイジャック | ケミカルタンカーも |
2010/3/16 | 世界長者番付、中国1位はワハハの宗慶後董事長 | |
2011/12/23 | Nature誌の「今年の10人」 | |
2011/12/24 | 中国の「今年の漢字」 | |
2011/12/24 | 米科学誌Science、2011年の科学十大成果を発表 | |
2023/12/15 | ネイチャー誌の「2023年に科学分野で話題になった今年の10人」に大阪大学の林克彦教授 | |
2015/4/11 | 重低音で火を消す音波消火器 | |
2016/4/16 | 商標「フランク三浦」が勝訴 | |
2017/12/23 | 外れ馬券訴訟 | |
2018/5/12 | 番外編 万里の長城・アイスランドのオーロラ・大谷翔平の打撃練習 | |
2022/12/4 | FIFA、スペイン戦での三笘選手のプレーを説明 | |
2023/7/14 | 新地質年代「人新世」の代表地点選定 | |
2023/8/22 | 幻に終わった常温・常圧超電導物質 LK-99 | |
2023/9/2 | 東北大学、「大学10兆円ファンド」の支援第1号 |